はりまや町の観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 55件(全55件中)

  • すみっこさん

    すみっこさん

    67 2 0

    龍馬パスポート殿堂入りめざして(6)高知が初めての孫といっしょに高知三泊四日

    2025年9月13日(土) 〜 2025年9月16日(火)

    四万十市観光協会 >・・・>JR四国 高知駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • アクティビティ

    孫にとって初めての高知旅行の三泊四日。足摺岬,四万十川のジップライン,仁淀ブルーのにこ淵,やなせたかし記念館,桂浜水族館など巡り,メジカの新子も味わいました。7月の宿泊を含め,...

  • すみっこさん

    すみっこさん

    484 2 0

    龍馬パスポート殿堂入りめざして(3)須崎市,高知市,香美市,南国市&やなせたかし記念館

    2025年4月12日(土) 〜 2025年4月13日(日)

    すさき駅前食堂 >・・・>レストラン高知 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    やなせたかし氏ゆかりの土地を巡りながら,龍馬パスポート参加施設ではスタンプを集め,54スタンプになりました。高知市と物部川エリアの地域周遊キャンペーンのスタンプラリーにも挑戦...

  • すみっこさん

    すみっこさん

    162 2 0

    龍馬パスポート殿堂入りめざして(2)宿毛市,四万十市,高岡郡,高知市,吾川郡,幡多郡

    2025年3月1日(土) 〜 2025年3月2日(日)

    カフェレスト花時茶 >・・・>道の駅 なぶら土佐佐賀 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り
    • その他

    観光や買い物をしながら龍馬パスポート参加施設ではスタンプを集めました。14個所のお店での食事や買い物,6箇所の施設での鑑賞や観賞,高知市一泊といの町での紙漉き体験を合わせて39...

  • すみっこさん

    すみっこさん

    350 2 0

    龍馬パスポートステージアップの旅

    2024年4月5日(金) 〜 2024年4月7日(日)

    土佐せれくとしょっぷ てんこす >・・・>道の駅 なぶら土佐佐賀 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り

    龍馬パスポートの特典を利用しながら,道の駅や観光スポットを巡り,龍馬パスポートシルバーへのステージアップに繋がりました。

  • 777 2 0

    西四国散策

    2019年9月14日(土) 〜 2019年9月15日(日)

    佐田岬 >・・・>天然温泉 石手の湯 ドーミーイン松山 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    四国西部の愛媛県と高知県を散策してきました。秋の始まりの9月にやってきましたが、まだまだ暑かったです。 それでもがんばって旅をしてきました。

  • 四国旅行

    2019年6月13日(木) 〜 2019年6月15日(土)

    鳴門公園 >・・・>道後温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    午前2時半に出発して午後11時半に帰宅した2泊3日。目一杯の時間を取ったので2泊3日とは思えないほど長い時間を過ごした。羽田空港から徳島空港へ。鳴門の渦潮を見学し、大歩危峡、か...

  • 高知家族旅行

    2019年3月15日(金) 〜 2019年3月16日(土)

    室戸岬 >・・・>ヴィラサントリーニ ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • グルメ

    1泊2日の家族旅行で高知県へ 高知県は広いのでいかに効率よく周るのに 意識してプランを設定しました。

  • 1363 2 0

    2018/10/6〜8 四国の旅(第10回 金城安紀民謡研究所 合同発表会IN高知)

    2018年10月6日(土) 〜 2018年10月8日(月)

    美東サービスエリア(上り線) >・・・>八幡浜ちゃんぽん ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • イベント・祭り

    今年は自然災害の当り年なのか?大雨に猛暑、1週間前の週末は台風24号の接近に伴い、熊本の沖縄イベント「琉球の風」や花火大会が中止に。 この「四国の旅」においても台風25号接近...

  • 1030 2 0

    ☆初めての高知観光の旅☆

    2015年9月23日(水) 〜 2015年9月24日(木)

    大鳴門橋 >・・・>はりまや橋 ( この旅ルートを見る

    初めて四国の高知に行って来ました。 1日目は、四国自動車博物館を見て高知市内の三翠園に宿泊しました。 夕食は、ひろめ市場で有名なカツオのたたきを頂きました。 宿泊した三翠園の...

  • 1381 2 0

    高知 とさでん編

    2015年8月12日(水) 〜 2015年8月13日(木)

    高知共済会館 COMMUNITY SQUARE >・・・>はりまや橋 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    四国四県旅の途中高知県高知市を旅する。足は地元感を求めとさでん(路面電車)を使い撮り歩きしてみました。 高知に2泊、車、自転車、路面電車で観光。 この旅行記は路面電車編です。

  • 足摺岬、四万十、高知

    2010年12月10日(金) 〜 2010年12月12日(日)

    四万十川 >・・・>はりまや橋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    2010年12月10日〜2010年12月12日 足摺岬から四万十そして高知桂浜からはりまや橋まで2泊3日でままわりました。高知竜馬空港から足摺岬の最先端足摺温泉まで、いっきにレンタカーで...

  • 207 1 0

    四国ど真ん中往復、高知・祖谷渓・金刀比羅宮・丸亀城の旅

    2024年11月3日(日) 〜 2024年11月5日(火)

    トヨタレンタリース岡山 岡山駅西口店 >・・・>JR岡山駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    瀬戸大橋経由で四国ど真ん中のくびれた部分を往復しました。まず高知で一泊。翌日に秘境祖谷渓を訪ね、金刀比羅宮を参拝した後、こんぴら温泉で二泊目。最後に丸亀城にも立ち寄り、瀬...

  • 四国の春 愛媛・高知を周る3泊4日の旅

    2024年4月10日(水) 〜 2024年4月13日(土)

    松山空港総合案内所 >・・・>土佐観光ガイドボランティア協会桂浜観光案内所 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

    遅かった桜も満開を過ぎた4月上旬、JR四国のフリーパスを利用して四国の愛媛と高知を周りました。松山を起点に予讃線・土佐くろしお鉄道・土讃線と回り、各地の名城や伝統的な町並...

  • 初めての高知・愛媛車旅

    2022年3月27日(日) 〜 2022年3月29日(火)

    ひょうたん桜 >・・・>愛媛県立とべ動物園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    四国一と言われる桜としまなみ海道や自然風景の感動そして美味しいものを求めて高知・愛媛を自家用車で巡りました

  • 2637 1 0

    岡山方面から香川、愛媛、高知へドライブ旅行

    2017年3月18日(土) 〜 2017年3月19日(日)

    岡山後楽園 >・・・>高知城 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    土曜日の早朝、京都市内を出発し、岡山から四国を廻るほぼ日帰りのドライブ旅行です。 岡山では、後楽園と岡山城、四国では、桂浜で龍馬像を見ました。

  • 1869 1 0

    四国の旅

    2016年9月29日(木) 〜 2016年9月30日(金)

    手打十段 うどんバカ一代 >・・・>中華のサカイ みその橋店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    讃岐うどん、四国カルスト、四国自動車博物館、石鎚スカイラインを満喫する旅の予定。 深夜3:00を出発、物凄い雨で出鼻をくじかれたみたいです。 6:20頃に高松市のうどん店に到着、...

  • 高知(市内・桂浜)に行ってきました

    2014年5月15日(木) 〜 2014年5月16日(金)

    高知城 >・・・>桂浜 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    高知(市内・桂浜)に行ってきました。1日目は、高知城に行き、ひろめ市場でカツオのたたきを食べ(写真なし)、2日目は、はりまや橋を撮った後、桂浜に行き、龍馬記念館、龍馬像、桂...

  • やなせたかしのアンパンマンミュージアム、龍河洞、横倉山自然の森博物館など、高知の山中を周遊

    2024年11月3日(日) 〜 2024年11月4日(月)

    アンパンマンミュージアム >・・・>横倉山自然の森博物館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    やなせたかし記念館アンパンマンミュージアムが改修のため休館!! と聞き、慌てて訪問。同市内で見ておきたかった「神の壺」を目指し龍河洞へ。翌日は「竜とそばかすの姫」のモデル...

  • 270 0 0

    2泊3日 四国半周旅!

    2024年5月4日(土) 〜 2024年5月6日(月)

    テクスポート今治(今治タオル本店) >・・・>壇之浦パーキングエリア(下り線) ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    九州から四国を目指される方へ。フェリーは早めに予約し,計画をしっかり立てて回ることをお勧めします。 我が家では,旅行前日にこの旅行が決定したため,フェリーが取れず,ひたすら...

  • 春の高知県、香川県

    2023年3月10日(金) 〜 2023年3月11日(土)

    桂浜 >・・・>父母ヶ浜 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    高知県高知市から香川県観音寺市まで、桂浜、坂本龍馬記念館、高知城、父母ケ浜などの観光資源と、高知名物『皿鉢料理』と愉しむ春旅行です。

  • 南国土佐(安芸、吉良川)を旅する。

    2017年3月15日(水) 〜 2017年3月18日(土)

    JR四国多度津駅 >・・・>とさてらす ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • 格安旅行

    朝一番の電車に乗り、大阪駅で携帯電話に熱中していて目的の電車を見すごし、慌てて来た電車に乗り姫路駅で回復。今後に一抹を不安を感じる。児島からは瀬戸の花嫁のメロデイ―でJR...

  • 489 0 0

    20171008_田場盛信・金城安紀 四国唄の旅 in 高知@称名寺

    2017年10月8日(日) 〜 2017年10月9日(月)

    ビジネスホテル 白天光 >・・・>道の駅 伊方きらら館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • イベント・祭り

    田場盛信先生を見たくて、車で熊本から高知まで。 熊本→3時間→佐賀関→1時間→三崎港→1時間→大洲→3時間(高速道路、SAで休憩・食事)→高知。やっぱり遠い..

  • 1177 0 0

    高知で食い倒れ

    2017年10月29日(日) 〜 2017年10月31日(火)

    はりまや橋 >・・・>久礼大正町市場 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    台風のやってくる中、高知旅行を決行!高知駅の中にあるカリカリの芋けんぴをに始まり、かつお、くじら、うつぼ、あゆ、またかつお。食い倒れながら高知の景色も満喫も旅でした。

  • 460 0 0

    空からの四国

    2017年3月2日(木) 〜 2017年3月3日(金)

    メルキュール高知土佐リゾート&スパ >・・・>はりまや橋 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    四国は海あり、山あり、本当に素敵な所ですね。高知龍馬空港は初めて行きましたが着陸前に飛行機から見える四国は素晴らしく綺麗です

  • 767 0 0

    美味しい高知

    2014年3月14日(金) 〜 2014年3月15日(土)

    西鉄イン高知はりまや橋 >・・・>おらんく家 本店 ( この旅ルートを見る

    • グルメ

    高知にわざわざ行って 美味しいものいっぱい食べる。 そろそろ桜も開花してました。 泊まったホテルは、西鉄インはりまや橋 高知のど真ん中なのに、ゆったりツインが 嬉しいです。

はりまや町のおすすめ観光スポット

  • ひでちゃんさんのはりまや橋の投稿写真1

    はりまや橋

    その他名所

    • 王道
    3.1 1,263件

    「よさこい節」や「南国土佐を後にして」に登場するはりまや橋まで足をのばしました。思ったより...by すみっこさん

  • さんごの清岡屋の写真1

    さんごの清岡屋

    その他ショッピング

    4.5 2件

    ピンク色の珊瑚のピアスがほしくて訪れましたが、自分好みのデザインのものを手に入れることが出...by みきさんさん

  • ウッキーさんのわらじ屋の投稿写真1

    わらじ屋

    その他ショッピング

    5.0 4件

    今年3回目の高知。お土産にはサンゴのピアスをと決めていました。 本当に偶然、夕方雨が降りそ...by ヤマチャンさん

  • ネット予約OK
    高知よさこい情報交流館の写真1

    高知よさこい情報交流館

    その他クラフト・工芸

    • 王道
    4.0 49件

    よさこいの歴史から踊りの体験まで魅力が詰まっている場所です。鳴子作りを体験。あっという間に...by すみっこさん

はりまや町のおすすめご当地グルメスポット

  • Licさんのとさ市場の投稿写真1

    とさ市場

    居酒屋

    • ご当地
    4.0 31件

    この場所は教えてもらっていたので、夕方下見をして、次の日の朝に行ってみたが、やはり野菜も魚...by ともやんさん

  • 炙り屋 NANASIの写真1

    炙り屋 NANASI

    居酒屋

    5.0 1件

    お店の方の応対が良い。料理も美味しい。お酒の種類が豊富でもっといろいろ飲みたかったな。親切...by ろひちんさん

  • 野の花さんのデポー京町店の投稿写真1

    デポー京町店

    カフェ

    • ご当地
    3.8 7件

    席について、窓の外に はりまや橋交差点が見えます。”高知のモーニング”を食べました。朝食で...by まささん

  • 吟座於傳

    居酒屋

    4.3 3件

    味はとてもおいしいです。 おでん1品の量が多いので、たくさんの種類を頼むとお腹ぱんぱんにな...by ちんタロウさん

はりまや町周辺で開催される注目のイベント

  • イルミネーションフェスタの写真1

    イルミネーションフェスタ

    2025年11月28日〜2026年1月12日

    0.0 0件

    高知市の中心にある中央公園に、きらびやかな光の装飾が施される「イルミネーションフェスタ」が...

  • 龍馬生誕祭2025の写真1

    龍馬生誕祭2025

    2025年11月15日

    0.0 0件

    幕末の志士、坂本龍馬の誕生日を祝う「龍馬生誕祭」が、高知市立龍馬の生まれたまち記念館で開催...

  • 龍馬まつりの写真1

    龍馬まつり

    2025年11月16日

    0.0 0件

    坂本龍馬が生まれた高知市で「龍馬まつり」が開催されます。龍馬にちなんださまざまな企画が予定...

  • みのりの王国芸西フェスタの写真1

    みのりの王国芸西フェスタ

    2025年11月16日

    0.0 0件

    さまざまなスポーツ施設が揃う芸西村憩ケ丘運動公園を会場に、「みのりの王国芸西フェスタ」が開...

はりまや町のおすすめホテル

はりまや町周辺の温泉地

  • 高知市とその周辺の温泉

    高知の繁華街から南、国の重要文化財である旧山内家下屋敷跡に天然高温泉三翠...

  • 高知県東部の温泉

    高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...

  • 高知県西部の温泉

    代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...

(C) Recruit Co., Ltd.