観光MAP

天照大御神を祭神とし、ご神体は三種の神器の一つ八咫の鏡。内宮の入口である宇治橋を渡り、玉砂利を敷き詰めた長い参道を進むと、そこは神域。「心のふるさと」と称される日本の原風景が広がります。

内宮の天照大御神のお食事を司る御饌都神であり、衣食住、産業を守護する豊受大御神を祭神とする。高倉山麓の広大な神苑には杉の大木があり、参道には鶏も群れ遊ぶ。まがたま池では6月、花菖蒲が美しい。平成24年4月にまがたま池池畔に、…

飼育種類数日本一!約1,200種もの生きものを飼育し、全長約240m、通路全長約1.5km、室内型水族館として類を見ないほどの大きさを誇る。生きものの種類や棲息する環境に合わせ、12のゾーンに分けられた館内ではアシカのパフォーマンスショ…

日本の真珠産業を築いた御木本幸吉が世界で始めて真珠養殖に成功した島にあるテーマパーク。島内には真珠ができる仕組みや美術工芸品を展示した「真珠博物館」、ショップやレストランが入った「パールプラザ」などの施設、さらに海底に潜…

鳥羽市の街並みや島々を眺める湾内遊覧だけに終わらず入園無料のイルカ島に寄港することで自然散策も楽しめます。

祭神猿田彦大神。天孫降臨のとき、道案内を勤めた猿田彦大神とその子孫をおまつりしていて「みちひらきの神」として家業繁栄、交通安全などに信仰が厚い。

伊勢市駅から歩いて15分ほどで勢田川に出る。お伊勢参りの人たちを運んできた川である。この川の左岸に妻入り造りの商家群の残る町並み、河崎がある。石組の上に分厚い黒板塀のある蔵や船着場、300年以上も経つ現役の酒屋や元魚屋の陶器…

内宮前にかかる宇治橋のたもとから、北へ向かう約800mの旧参宮街道沿いの町並みが「おはらい町」。石畳みの道の両側には、古い民家があり、神宮道場(もと神宮司庁)、祭主職舎(もと「慶光院」家)の2つの大きい建物を除けば、妻入、2階…

伊勢神宮の門前町「おはらい町」で約300年間店を構える「赤福本店」。一口サイズの餅にあんこをのせた『赤福餅』は伊勢みやげとして全国的に知られている。1877年築の本店には門前の茶屋の風情が今も残されている。毎月1日に発売…

興玉神石を拝む岩門。両岩は注連縄で結ばれる。毎年5・9月の5日と12月中旬頃に張り替えられる。

◇◆伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス◆◇ その距離なんと"0(ゼロ)”で動物と出会える水族館!! セイウチやゴマフアザラシ、ペンギン、ツメナシカワウソ、タツノオトシゴなど海獣やお魚との距離が近いことをテーマにした…

本場、松阪から毎日直送される新鮮な松阪牛と高級黒毛和牛の料理が味わえる店。真っ白なサシが網目のように入った極上の肉は、箸で切れる程柔らかく、とろけるような旨さ。中でも、最も上質のヒレ肉を炭火焼きする『あみ焼』は、店オリジ…

「肉料理まつむら」に隣接する店。パステルカラーの壁紙がかわいらしい内装のこの店にはパスタやハンバーグなどの洋食メニューが充実。なかでもおすすめは松阪から直送される松阪牛100%の県内産黒毛和牛。ハヤシライス風やトマトソー…

♪海の豊かな幸が直送で楽しめるお店♪

伊勢神宮内宮の門前町の真ん中にあり、江戸から明治期の伊勢路の建築物が移築・再現されている町。およそ50店舗からなる町では、老舗の味、名産、歴史、風習、人情など、この地方の魅力が凝縮されている。一年を通じて伊勢地方ならではの…

ジャンル
再検索ボタンを押すと、現在表示されている地図の範囲内にある
観光スポット・イベント・宿泊施設が表示されます。

※宿泊施設の検索条件を指定する場合は、下のパネルで指定してください。

■宿泊施設の検索条件を指定する
宿泊日
 年   月   日     泊 
人数等 1部屋あたり 大人  名  子供 0名   部屋
予算 1部屋1泊あたり    食事
部屋タイプ
 
宿タイプ
 
こだわり
 
 
検索条件とアイコンについて

※部屋毎の人数設定が変更されている場合がございますので、ご注意ください。

ページの先頭に戻る↑