観光MAP

毎週土曜と土曜以外の特別運行日

金沢市内の主なライトアップスポットを巡る「金沢ライトアップバス」では、途中下車をしながら、夜の金沢散策を楽しめます。JR金沢駅東口を出発し、武蔵ケ辻、尾張町、橋場町、兼六園下、丸の内、広坂、21世紀美術館、県立美術館・成巽閣…

<2024年の冬の段は中止となりました>

<2024年の冬の段は中止となりました>金沢城公園と、雪吊りの美しい兼六園で、ライトアップが行われます。冬の澄んだ空気の中、雪吊りが施された「唐崎松」が、鏡のような水面の霞ヶ池に映し出される様子は、一見の価値があります。金沢…

通年

金沢市内の65か所のサイクルポートで、自由にレンタル&返却できるシェアサイクルです。借りた場所と違うポートにも返却できるので、大変便利にお得に使えます。美術館めぐりや食べ歩きなど、少し離れた場所でも楽に移動ができ、散策の範…

通年

創業200年以上の老舗漆器専門店、能作で、蒔絵の体験が楽しめます。下絵が描かれた丸盆に、代用漆を塗り、金、銀、朱など、配色を考えながら粉を蒔き、筆で丁寧になじませていきます。配色によって出来上がりの印象が変わります。

2024年2月8日〜4月21日

成巽閣で、前田家ゆかりの雛人形や雛道具が、雛屏風をバックに豪華絢爛に飾られます。代々の奥方たちにより大切に守られてきた次郎左衛門雛、有職雛、古今雛をはじめ、梨地梅鉢紋雛道具、黒塗梅鉢紋雛道具、杏葉紋唐草蒔絵雛道具、牡丹唐…

2023年4月〜2024年3月の主に土日祝(12月〜2月を除く)

金沢城公園内の、藩政時代から伝わり、国の重要文化財に指定されている「金沢城石川門」、「金沢城土蔵(鶴丸倉庫)」、「三十間長屋」が特別公開されます。白の塗籠壁、海鼠壁が巧みに組み合わされた、金沢城の顔ともいえる「石川門」や…

2023年4月22日〜2024年3月30日の指定の土曜

藩政期から受け継がれた数々の伝統芸能が息づく金沢の茶屋街で、芸妓による艶やかな芸が披露されます。芸の解説とともに、踊りや三味線、唄、お座敷太鼓などが、1時間にわたって楽しめます。※演目の内容はお茶屋により異なります。

2024年2月上旬〜3月中旬

兼六園には全国の名梅を集めて造成された梅林があり、例年2月になると紅白の花が美しく咲き誇ります。昭和44年(1969年)に明治百年記念事業として、北野天満宮、太宰府や湯島天神、水戸偕楽園などの協力により、約20種200本の梅が植栽さ…

2024年3月16日〜17日

椿の魅力をあらゆる面から感じることができる「椿まつり」が、文化会館フォルテを中心に開催されます。椿を題材とした作品展示「アート・オブ・ツバキ」をはじめ、椿苗や切り花などを即売する「花と緑の市」、野々市市の特産品や椿関連の…

2024年2月1日〜29日

フードピア金沢は、食材の豊富な冬に、石川の食(FOOD)とそれを育てた風土(フード)を満喫できる「食の祭典」で、1985年から開催されています。2024年で39回目を迎え、老舗料亭や金沢芸妓、金澤町家などの地域資源を活用したさまざまな…

2023年11月〜2024年2月

冬の金沢の魅力を存分に堪能できる「金沢冬の旅キャンペーン」が、市内各地で開催されます。兼六園の雪吊りや長町武家屋敷のこもがけ、旬を迎えた加能ガニをはじめとする日本海の魚介や、加賀野菜など、冬の金沢は風物詩と美食に満ちてい…

2023年10月20日〜2024年2月12日

重い雪から木を守るため、円錐状に縄を張る金沢の冬の風物詩“雪吊り”に、金沢の伝統工芸品である金箔をあしらったシンボルモニュメントが、幻想的にライトアップされます。足をとめて写真を撮る地元の人や観光客で賑わいます。

2023年11月30日〜2024年2月4日

成巽閣で、前田家に伝わる冬の装いと調度の品を紹介する企画展が開催されます。邪気を退ける魔除けのために吉祥の文様がちりばめられ、秀逸な絞りと華麗な刺繍が駆使された夜着をはじめ、若き姫君の愛らしい小袖などが展示されます。

観光案内。傘、長靴、車椅子等貸出。当日宿泊予約受付。宿泊先への手荷物配送サービス。 金沢市内1日フリー乗車券販売や着地型旅行商品販売。 ボランティアによる外国語案内カウンター設置(9:30〜18:30)

金沢のファッションビル。レディース・メンズのファッションアイテムやオーガニックコスメが充実。ダイニングリゾートKUUGOでのグルメや9スクリーン、1531席のシネマも。

2024年1月1日〜3日

全国唯一の難関突破の守護神で知られる安宅住吉神社へは、1月1日から15日に約10万人が参拝に訪れます。商売や受験などの難関突破を願い、お守りや絵馬を買い求める人や祈願する人などで境内は賑わいます。

2024年1月1日〜3日

白山比め神社で1月1日に、皇室のご安泰と国の隆盛、世界平和を祈る歳旦祭が行われます。白山比め神社は、白山比め大神、伊弉諾神、伊弉冉神の三柱を祭神とし、霊峰白山を神体山と仰ぐ全国の白山神社の総本宮です。※白山比め神社の「め」…

2023年11月下旬

卯辰山山麓寺院群の一つ、全性寺では、例年11月下旬に紅葉が見頃を迎えます。境内に植えられたモミジやイチョウが紅葉(黄葉)し、秋ならではの風情を感じることができます。どっしりと構える山門は金沢市指定有形文化財で、内部に仁王像…

2023年11月中旬〜下旬

金沢市郊外にある太陽が丘ニュータウンのメタセ大通りでは、例年11月中旬から下旬にかけて、メタセコイア並木の紅葉が見頃を迎えます。約1kmにわたって続くメタセコイア並木は、金沢を代表する並木道スポットの一つで、秋になるとメタセ…

2023年11月中旬〜下旬

四季折々の花を観賞できる卯辰山公園では、例年11月中旬から下旬にかけて紅葉が見頃を迎えます。金沢市街を一望できる卯辰山一帯に広がる公園で、木々が赤や黄色に染まり、秋ならではの風景を楽しむことができます。見晴らし台は、白山山…

ジャンル
再検索ボタンを押すと、現在表示されている地図の範囲内にある
観光スポット・イベント・宿泊施設が表示されます。

※宿泊施設の検索条件を指定する場合は、下のパネルで指定してください。

■宿泊施設の検索条件を指定する
宿泊日
 年   月   日     泊 
人数等 1部屋あたり 大人  名  子供 0名   部屋
予算 1部屋1泊あたり    食事
部屋タイプ
 
宿タイプ
 
こだわり
 
 
検索条件とアイコンについて

※部屋毎の人数設定が変更されている場合がございますので、ご注意ください。

ページの先頭に戻る↑