観光MAP

2023年4月29日〜11月3日

旭山動物園では、4月29日から夏期間の開園が始まります。冬期は見られなかったオランウータンの空中散歩や、チンパンジーのスカイブリッジなどの見どころがたくさんあります。2022年夏期開園からオープンした「えぞひぐま館」では、エゾ…

2023年11月11日〜2024年4月7日

冬こそ元気いっぱいになるホッキョクグマなど、日本最北に位置する動物園ならではの動物を多数見ることができます。真冬でも元気に動き回るニホンザルたちが住む「さる山」も見どころで、夏期とはまた違った動物たちとの出会いが楽しめま…

道内の最高峰、夏は登山、冬はスキー。スキーは日本で一番長い間楽しめる。中腹の旭平までロープウェイが通じておおり、そこから山頂までは2時間ほど。

大雪連峰の主峰、旭岳の西南標高1100mに開けた温泉で、以前は勇駒別(ゆこまんべつ)温泉といった。温泉街を流れる川のあちこちから湯煙を上げている。大雪山旭岳ロープウェイの山麓駅からロープウェイ乗車約10分で姿見駅(標高1,600m)へ…

旭岳直下の山稜上にあるの沼で,エゾツガザクラ,ミヤマリンドウなどの群落がひろがる。

登山情報のほか、旭岳を主とした大雪山の大自然を紹介している。無料休憩所もあります。2019年にリニューアルオープン!展示室や無料休憩所が拡大し、中では限定ショップやレンタル備品の貸し出し等も行っています。

炊事棟・水洗トイレ完備。 ※テント、シュラフ等のレンタル受付を行っておりません。

天人峡温泉は東川町中心部から約30kmの場所にあります。 道道1160号線から忠別湖を通り過ぎると、左に旭岳、右に行くと天人峡温泉への分岐点に差し掛かり、そこからは天人峡へ続く一本道となります。 冬の間も除雪が行き届いているので…

道内一の落差,頭上270mから7段で落下する壮大さと華麗さをそなえた名瀑。道指定の文化財(名勝)。雪解け時期は、水量が多く大迫力。滝見台のコース(約1時間30分のコース)では、旭岳や敷島の滝を一望出来る。

道の駅ひがしかわ「道草館」(みちくさかん)は、日本最大の大雪山国立公園の玄関口に位置し、北海道第2 の都市である旭川市と旭岳・天人峡温泉を結ぶ道道旭川旭岳温泉線沿いに位置しています。 インフォメーションでは、東川町の見どこ…

 日本最北の動物園。動物にとって快適な空間を作り出し,動物が本来持っている生態・行動を引き出して見てもらうという「行動展示」の手法で,一躍全国的に有名に。その後,月間入場者数で東京の上野動物園を抜くなど,皆様に大変ご愛顧…

上野ファームは1906年に北海道に入植した米農家でした。農場を魅力的にしようと、周辺に花を植え始めたことをきっかけに家族で庭づくりをはじめて、公開しています。ガーデンは英国式をベースにした宿根草中心の庭で、北海道の気候にあわ…

旭川西神楽地区で、旭川空港の南東に広がる丘陵地を「就実の丘」といい、口コミや雑誌の紹介などで、その知名度を上げている注目の景勝地です。広大な丘陵地の他にもジェットコースターのようなアップダウン道路、旭川市街遠景、大雪山連…

嵐山自然公園のふもとに多くの窯が集まる陶芸の里があります。一般的に窯が一ヶ所に集まるのはまれで、北海道内では陶芸の里だけと言われております。本州各地に比べると旭川の陶芸の歴史が浅いという環境もありますが、豊かな嵐山の自然…

代表作「氷点」を発表した旭川在住の作家三浦綾子さんの文学と人生の歩みをたどる文学館。展示室は「ひかりと愛といのち」をテーマに第1から第5までの計5室で構成され,生原稿、文学作品などを展示しています。図書室,資料室,喫茶室…

美瑛の白金温泉から車で約5分のところにある『青い池』。テレビや本で話題になり、観光客が増えている。神秘的で写真スポットにおすすめ。白金温泉に向かう『白金街道』沿いに看板がある。冬期間閉鎖。

ジャンル
再検索ボタンを押すと、現在表示されている地図の範囲内にある
観光スポット・イベント・宿泊施設が表示されます。

※宿泊施設の検索条件を指定する場合は、下のパネルで指定してください。

■宿泊施設の検索条件を指定する
宿泊日
 年   月   日     泊 
人数等 1部屋あたり 大人  名  子供 0名   部屋
予算 1部屋1泊あたり    食事
部屋タイプ
 
宿タイプ
 
こだわり
 
 
検索条件とアイコンについて

※部屋毎の人数設定が変更されている場合がございますので、ご注意ください。

ページの先頭に戻る↑