観光MAP

国立南蔵王青少年野営場の程近くにあり、約5万本の水芭蕉が初春から一斉に咲き乱れ、市民の憩いの場になっています。(見ごろは3月下旬から4月中旬)

白石駅の西1km。片倉氏の居城で、戊辰戦争では奥羽越列藩同盟締結の舞台となり、歴史の焦点となった。平成7年5月に白石城を復元。園内には200本を超える桜の木があり、4月上旬は花見の場所としてにぎわう。

針葉樹林のアオモリトドマツなどに過冷却水滴が凍りついて出来るもの。幻想的景観。みやぎ蔵王スキー場すみかわスノーパークでは、暖房付きの雪上車「ワイルドモンスター号」に乗って樹氷原まで移動し、目の前で樹氷を鑑賞する「みやぎ蔵…

白石川上流にある幅30m、高さ10mの「二階滝」とも呼ばれる迫力のある滝。 滝のすぐそばには遊歩道があり、間近で感じられる。 滑津大滝の付近には「農林産物直売所 旬の市七ヶ宿」がある。

白石川上流、七ヶ宿ダムの真下にそびえる高さ65mにも及ぶ石英安山岩の柱状節理。白石川にある。対岸には材木岩公園が整備されており、検断屋敷等がある。

青森ヒバを使用し、木目の美しさと心落ち着く森の香りが漂い、いやしの空間を堪能できます。無料の足湯も併設。

伊達騒動で知られる原田氏とその後幕末まで統治した柴田氏の居城跡。高さ24mの観音像がある。 桜の名所として知られ、4月上旬〜下旬の間は柴田さくらまつりが行われる。平成2年3月3日、日本さくらの会より「白石川堤・船岡城址公…

東京ドーム20個分の広大な観光牧場で、羊、馬、ロバ等が飼育されている。体験館ではチーズやバター、ソーセージづくり体験が楽しめる。

開湯400余年の歴史を持つ高原の中の温泉。2つの共同浴場を中心に、情緒あふれる温泉街が広がり、食べ歩きをしながらぶらりと街歩きをするのがオススメ。蔵王エコーラインや御釜への観光に便利で、遠刈田伝統こけしのふるさとでもあり…

桜並木は約8km続き人々は「一目千本桜」と呼ぶ。開花期には桜並木と雪を頂く蔵王連峰の早春の色彩が見もの。「さくら名所100選の地」に選ばれている。

東北唯一の国営公園です。蔵王山麓の裾野、釜房湖畔に位置し、南東北の主要都市である仙台市、山形市、福島市を20〜50km圏内におく、豊かな水と緑に囲まれた公園です。東北地方の風土と文化に触れ合うことができるみちのく杜の湖畔公園で…

白石城は白石市の中心部にあった平山城で、復元工事では、史実に忠実に、城廓として機能した文政6年再建後の最晩年の構造による三階櫓(天守閣)、大手門として本丸の一部を復元。建物は、日本古来の建築様式に基づき、数百年の歳月に耐…

蔵王連峰の象徴ともいうべき火口湖。今もなお硫黄物を噴出している。太陽光線で様々に色が変わる。緯度経度(北緯38度07分31.4秒、東経140度26分57.6秒)

牛乳を使ってのチーズやバター、ソーセージ、アイスクリームづくりを体験することができます。

長年に渡り修行を積んで、素材の良さを知り尽くしたシェフがいる本格的なソーセージレストラン。蔵王産の豚を使用した手作りソーセージは、種類豊富で季節によっておすすめ品が変わる。噛んだ瞬間のプリッとした歯応えと、ハーブなどのス…

全国の 伝統こけし,木地玩具 を展示し,県別,系統別,工人別に わかりやすく展示している。また、こけし工人による 実演や 販売コーナーもある。

鶏卵農場が営むカフェテラス。新鮮な卵をふんだんに使ったメニューが評判で、なかでも、濃厚な味わいの手作り『シュークリーム』と『たまごプリン』が人気だ。お土産にもオススメの逸品。他にも『オムライス』(820円)や『親子丼』(…

ジャンル
再検索ボタンを押すと、現在表示されている地図の範囲内にある
観光スポット・イベント・宿泊施設が表示されます。

※宿泊施設の検索条件を指定する場合は、下のパネルで指定してください。

■宿泊施設の検索条件を指定する
宿泊日
 年   月   日     泊 
人数等 1部屋あたり 大人  名  子供 0名   部屋
予算 1部屋1泊あたり    食事
部屋タイプ
 
宿タイプ
 
こだわり
 
 
検索条件とアイコンについて

※部屋毎の人数設定が変更されている場合がございますので、ご注意ください。

ページの先頭に戻る↑