観光MAP

被爆の惨状をはじめ、原爆が投下されるに至った経過、および核兵器開発の歴史、平和希求などストーリー性のある展示を行っています。平和学習を行うためのホール、平和学習室を完備。平和や原爆に関する専門書を扱っている図書室も完備し…

諫早公園の入口、かつて本明川にかけられた橋。長さ約49.2m、幅5.5m、高寸7mの二連アーチ式の堅牢な石橋。

鎖国時代,海外に向けて開かれた唯一の窓口であった出島。復元整備が進行しており、平成18年には新たに5棟が復元された。

8つのスクリーンを設けた「ユナイテッドシネマ」、ファッション、アミューズメント施設など1日中楽しめる長崎では新しい形の複合施設。長崎駅と直結してアクセスも良好。1階はスーパーやフードコート、土産店などが充実している。5階…

現存する日本最古の天主堂。信徒発見の舞台である。マリア像は祭壇の右手に立ち、ステンドグラスの光が神々しい。 2018年4月より、敷地内の旧羅典神学校、旧長崎大司教館を「大浦天主堂キリシタン博物館」として開館。長崎大司教区が所…

長崎港の南西20km,旧海底炭田の島。別名軍艦島。

1974年の開園から長崎を代表する観光地として、世代を問わず愛されている「グラバー園」。 長崎県長崎市、大浦天主堂の横、長崎港を見下す南山手にあり、広さ30,000平方メートルの園内には、イギリス人商人グラバー、リンガー、オルトの…

中島川にかかる日本最古のアーチ型石橋。興福寺2代目住職黙子如定の作。川面に映った姿からその名がある。

海辺に面して南北に広がる、木造2階建ての開放感ある施設。シーフードやオーガニックイタリアンレストラン、洋風居酒屋、ジェラートやサンドイッチのテイクアウトショップ、美容室など充実している。長崎港や夕日、そして夜は稲佐山をは…

120円と低運賃で利用できる路面電車。さらに500円の一日乗車券を買えば、1日中乗り放題だ。市内の主要観光地はほぼ徒歩圏内だし、系統も単純明快なので観光にはもってこい。また、冬季限定「長崎観光パスポート」も毎年発売されて…

長崎中華街内の中華料理屋さん

約19kmの海上に浮かぶ孤島「端島」の通称である。かつては八幡製鉄所に向け製鉄用原料炭を共有し、近代文化を支えてきた海底炭坑の島である。炭坑の開発と並んで従業員のための住宅建設が盛んに行われ1916年以降高層鉄筋アパートが…

日本の刺身、中国の豚角煮、南蛮渡来の各種料理など、3ヶ国の料理10数種類が中国円卓の上にずらりと並べられる卓袱料理。肉や野菜の上にパイ生地をのせて焼く南蛮料理『パスティ』が味わえるのは今はこの店だけ。また邸内は歴史的に価値…

居留地時代(明治中期)に建築されたと推定される洋風住宅。現在は山手地区町並保存センター、古写真・埋蔵資料館、ワールドフーズレストラン東山手「地球館」として活用されている。

長崎の総氏神。長崎市北東の玉園山全域を占める壮大な社殿。10月の大祭、長崎くんちは日本三大祭りのひとつ。

遠藤周作の生涯と足跡を伝える記念館。遠藤文学に関わる遺品約3万点と蔵書約8000点を収蔵している。

原爆の災禍を身をもって経験した長崎市民が「平和は長崎から」のスローガンのもとに世界の恒久平和を祈る象徴として、さる昭和30年5カ年の歳月と3千万円の寄附金により完成した青銅像である。像の高さは地上9.7メートル、重量30トン、製…

標高333メートルの「稲佐山」。山頂へは長崎ロープウェイで手軽に登ることが可能。昼は雄大なパノラマを、夜はまばゆく光る街の夜景を楽しむことができる人気スポットです。 2012年10月からは稲佐山展望台と稲佐岳駅を結ぶ通路の天井に…

ジャンル
再検索ボタンを押すと、現在表示されている地図の範囲内にある
観光スポット・イベント・宿泊施設が表示されます。

※宿泊施設の検索条件を指定する場合は、下のパネルで指定してください。

■宿泊施設の検索条件を指定する
宿泊日
 年   月   日     泊 
人数等 1部屋あたり 大人  名  子供 0名   部屋
予算 1部屋1泊あたり    食事
部屋タイプ
 
宿タイプ
 
こだわり
 
 
検索条件とアイコンについて

※部屋毎の人数設定が変更されている場合がございますので、ご注意ください。

ページの先頭に戻る↑