観光MAP

2023年10月21日

古来より受け継がれてきた伝統文化を今に伝える「明石薪能」が、兵庫県立明石公園西芝生広場で開催されます。園内に本格的な組立式能舞台が設置され、かがり火の中、能や狂言が上演され、幻想的な舞台を鑑賞することができます。2023年の…

2023年10月中旬〜11月中旬

六甲山では、例年10月中旬から木々が色づき始めます。10月下旬になると紅葉はピークを迎え、ハイカーやドライブを楽しむ人々などで賑わいます。ケーブルカーやロープウェイを利用して山頂まで登ることもでき、紅葉とともに瀬戸内海の絶景…

2023年3月〜11月の毎月第3土曜

摩耶山掬星台で、3月から11月の毎月第3土曜に「リュックサックマーケット」が開催されます。いらなくなったもの、手作りのもの、見せたいもの、なんでもかんでもリュックサックに詰められるだけ詰めて持ち寄り、売ったり買ったりを楽しみ…

2023年10月中旬〜11月上旬

須磨離宮公園では約180種4000株の秋バラが見頃を迎え、深みのある花色と香りが楽しめます。見頃の時期に合わせて、秋のバラ育て方教室や、ボランティアによるバラ園のガイド、クイズを解きながら園内を散策するグリーンアドベンチャー、…

2023年10月上旬〜下旬

神戸総合運動公園の約4000平方mにおよぶ広大なコスモスの丘では、例年10月上旬から下旬まで、“ひとめ10万本”といわれるコスモスが丘一面に咲き誇ります。期間中は恒例の「コスモスまつり」が開催され、スタンプラリーなどで子どもから…

2023年10月15日

沖縄の伝統的なお祭り「琉球祭」が、若松公園内鉄人広場で開催されます。民謡やライブなどのステージイベントが行われます。若松公園には、数多くの名作を生み出した神戸出身の漫画家・横山光輝作「鉄人28号」の18mのモニュメントがあり…

2023年9月30日〜10月8日

“ミュージックシティー・神戸”を全国に発信する「神戸元町ミュージックウィーク」が、街をあげて開催されます。クラシックを中心としたコンサートが、“街がステージ みんなでコンサート”を合言葉に、神戸元町商店街周辺地域の各ホー…

2023年9月29日〜10月1日

中国の伝統的な節句「中秋節」を祝うお祭りが、神戸の南京町で開催されます。獅子舞や太極拳、音楽などが南京町広場で披露されるほか、抽選会や食のイベントなども楽しめます。※内容は日により異なります。状況により変更または中止とな…

2023年9月30日〜10月1日

お肉とお酒、音楽とダンスのフェスティバル「明石肉フェスタ」が、兵庫県立明石公園で開催されます。ステーキやハンバーガー、焼き鳥、から揚げをはじめとした、こだわりの肉料理を提供する屋台やキッチンカー約30店舗がずらりと並びます…

2023年7月13日・20日・27日、8月2日・9日・16日・23日、9月6日・13日・20日・27日

「兵庫デスティネーションキャンペーン」の開催にあわせて、特別企画「風見鶏の館&萌黄の館 バックヤードツアー」が行われます。現存する異人館で唯一、レンガ張りの外観をもつ「風見鶏の館」と、明治36年(1903年)にアメリカ総領事の…

2023年9月2日・6日・9日・13日・16日・20日・23日・27日

「兵庫デスティネーションキャンペーン」の開催にあわせて、特別企画「神戸北野異人館 風見鶏の館&ラインの館 ナイトビューツアー」が行われます。風見鶏の館とラインの館が閉館したあと、スタッフの案内で2館をセットで巡るナイトビ…

2023年7月13日〜20日

疫病退散、水難除け、厄除けの御神徳があるとされる祇園神社で、毎年7月13日から20日まで「祇園まつり」が行われます。祭典は、初日の疫病除祓祈願祭と茅の輪くぐりが執り行われます。連日、お神楽奉納や神社境内の露店、神輿巡幸も行わ…

2023年9月1日〜3日

世代を越えて愛され続けている「ディズニー・オン・アイス」の公演が行われます。ディズニー・オン・アイスは、ディズニーの人気者たちが登場し、世界レベルのフィギュアスケーティングによって、ディズニーストーリーの夢の世界を観客へ…

2023年8月26日

六甲アイランドのリバーモール公園と神戸ファッションマート1Fアトリウムで、「RICサマーイブニングカーニバル」が開催されます。各街区と外国人居住街区の子どもたちによる「子ども御輿パレード」がオープニングを飾ります。櫓を囲んで…

2023年8月19日

神戸の夜景スポットとして知られるメリケンパークを舞台に、関西最大級の盆踊りが開催されます。全国の代表的な民謡を、生唄、生演奏にあわせて踊ることができるのが最大の特色です。キッチンカーも多数出店し、家族や友人と楽しむことが…

2023年7月15日〜8月6日

夏真っ盛りのumieに、海外リゾートを思わせる一面真っ白なホワイトビーチが登場します。カラフルなパラソルや浮き輪、フラッグが、夏の陽気なムードを盛り上げます。チルな音楽をBGMにファーニチャーでくつろげば、旅先でのひととき…

2023年8月4日〜6日

生田神社の境内末社のひとつ、大海神社の夏祭りが、3日間にわたり開催されます。境内の特設ステージでは、音楽ライブやダンスライブ、カラオケ大会などが行われるほか、納涼茶会や福引なども催され、夜店も出て賑わいます。※内容につい…

2023年8月6日

古来、旧暦の七夕に摩耶山上で行われていた「笹おい七夕まつり」が、2023年は8月6日に開催されます。摩耶、六甲の山上の各施設に飾られていた笹飾りが、掬星台へ一堂に集められ、子どもたちがこれらの願いの短冊のついた笹飾りを持って、…

2023年7月17日〜18日

疫病が蔓延しやすいこの時期に、古来から続く「夏越祭」が長田神社で斎行されます。蘇民将来の物語にあやかり、茅のような青々と伸びる生命力を授かることを願って、社殿前に作られた茅の輪をくぐり、人形に罪穢を託します。両日に氏子地…

2023年7月16日〜17日

神戸の海と港に感謝を捧げるための夏祭り「Kobe Love Port・みなとまつり」が、メリケンパークで開催されます。2023年で22回目を迎える今回は“超夏祭り!〜みんなでつくろう神戸の魅力〜”をテーマに、市民自らが主体となって、創りあげ…

ジャンル
再検索ボタンを押すと、現在表示されている地図の範囲内にある
観光スポット・イベント・宿泊施設が表示されます。

※宿泊施設の検索条件を指定する場合は、下のパネルで指定してください。

■宿泊施設の検索条件を指定する
宿泊日
 年   月   日     泊 
人数等 1部屋あたり 大人  名  子供 0名   部屋
予算 1部屋1泊あたり    食事
部屋タイプ
 
宿タイプ
 
こだわり
 
 
検索条件とアイコンについて

※部屋毎の人数設定が変更されている場合がございますので、ご注意ください。

ページの先頭に戻る↑