観光MAP

須崎半島の東南端にある爪木崎は、岬の先端に白亜の燈台、眼下には断崖絶壁、海上はるかに伊豆七島をのぞむ景勝地。この燈台下から池ノ段の草原一帯に約300万本の野水仙が群生している。八重咲きと一重咲きの2種類があり、一面に甘い…

安政年間に吉田松陰が密航を企だてかくれたところ。ここに弁天が祀られている。

国の指定文化財、史跡です。安政3年日本初の米国総領事館として使われ、ハリス総領事や通訳官ヒュースケンらの遺跡遺品、ハリスの碑、牛乳の碑、米・露水兵の墓などがあります。また、1979年6月27日、ジミー・カーター米国大統領…

幕末開港の舞台、下田港を遊覧船「黒船」に乗って一周するコースです。海岸沿いの町並み、寝姿山、ペリー艦隊投錨の地などをめぐります。

展望台からの眺めは、黒船来航の下田港をはじめ、沖の晴れた日には伊豆七島を見渡すことができる「伊豆三景の一つ」と言われる絶景です。

1856年、タウンゼント・ハリスが玉泉寺にアメリカ総領事館を設置した後、日米通商条約締結交渉中に胃潰瘍をわずらい、望郷の思いにふけりながら歩いたといわれる海沿いの道。現在は玉泉寺のある柿崎から須崎までの620mを石畳の遊…

透明度抜群の田牛海水浴場と、サンドスキー場の中間地点に位置し、天井がポッカリ空いた不思議空間「龍宮窟」。それを見下ろす遊歩道からなる竜宮公園。「龍宮窟」は伊豆ジオパークとして認定された直径約40mの天窓が開く神秘的な洞窟。…

黒船でやってきたペリー艦隊が、日米下田条約締結の為に了仙寺まで行進したことから名付けられたペリーロード。 どこか異国情緒あふれるレトロな雰囲気を醸し出す石畳の小道沿いにはなまこ壁や伊豆石造りの風情ある家並みが続き 小民家…

「歴史の交流館」ハーバーミュージアム・常設展示室を中心に下田の歴史全てを楽しみながら学べます。毎年行われるカジキ釣り大会の歴史、実物大のカジキのレプリカや映像を紹介しているJGFAカジキミュージアムもあり、「海の交流館」おい…

長州藩士吉田松蔭は、黒船に便乗して海外雄飛を企て失敗、幽閉された。像は柿崎海岸寄り、柿崎神社にある。

須崎半島の東南端。白亜の灯台が立ち、俵磯と呼ばれる柱状節理の断崖など見事な海岸風景です。 爪木崎花園があり、四季折々の花を咲かせています。また野水仙の大群落でも知られています。

入り江にできた静かなビーチで、透明度も高く遠浅で、波も穏やかなためお子様連れのご家族連れや女性に人気があります。

下田の中では穴場的存在で、波も穏やかなプライベート感覚いっぱいのミニ海水浴場。 須崎御用邸に隣接しており、豊かな自然に囲まれています。

入り江のできた静かなビーチで、透明度も高く家族連れや女性に人気です。

須崎の集落の南端から橋で渡れる小島、樹外洋側に広がる海食棚の千畳は磯遊びに好適である。海浜を一周することもでき、朝明けと落日の景色は特に素晴らしい。

美しい白砂とその広さで、伊豆随一の海水浴場です。サーフィンやウインドサーフィンのメッカであるこの海岸は若者向けの海水浴場です。7月第3土曜日には海の祭典が開かれ、花火大会などの催しものがあります。シーズン中には30万人以…

白浜海岸の最も北にあり穴場ともいえる海水浴場です。砂浜に沿ったボードウォーク、サンデッキ、ヤシの葉の傘など南国ムードを醸し出しています。環境省が行っている、水質が良好で快適な水浴場を顕彰する「日本の水浴場88選」に認定さ…

磯遊びができる波静かで小さな入り江。女性客や子供連れの人に人気が高く穴場的存在。夏以外でも鍋田浜周辺を散歩コース(和歌の浦遊歩道)としても御利用になれます。

道がないため、船で渡してもらわなければ行けない海岸。伊豆屈指の透明度を誇る海は、7mの海底までクッキリ見えるほどの美しさ。対岸の大根島には野生化した猿も住んでいるとか。現地にはトイレ、シャワーなどの設備は一切無いから準備…

ジャンル
再検索ボタンを押すと、現在表示されている地図の範囲内にある
観光スポット・イベント・宿泊施設が表示されます。

※宿泊施設の検索条件を指定する場合は、下のパネルで指定してください。

■宿泊施設の検索条件を指定する
宿泊日
 年   月   日     泊 
人数等 1部屋あたり 大人  名  子供 0名   部屋
予算 1部屋1泊あたり    食事
部屋タイプ
 
宿タイプ
 
こだわり
 
 
検索条件とアイコンについて

※部屋毎の人数設定が変更されている場合がございますので、ご注意ください。

ページの先頭に戻る↑