
ホタル
※バスなしトイレなし
館内スタンダードの部屋。
旧林間学校宿舎をリユースしていることもあり、合宿を思わせる多人数部屋になります。
ベットルーム3室+8帖のくつろぎスペース。
ベット数5台(メゾネット:1階2台・2階3台)
※お部屋とお部屋の間には広い共有スペースがございます。
[ プラン内容 ]
【2022年度あけぼの大豆オーナー権利付きプラン】
1泊2食付きのスタンダードなプランにあけぼの大豆のオーナー権利がついたプランが登場。
秋収穫の枝豆や味噌づくりの大豆として、先にあけぼの大豆を確保することができます。
宿泊とセットにすることでとてもお得に権利が取得できます。
あけぼの大豆のオーナー様となっていただくと、種まき(6月下旬)や収穫(枝豆は10月中旬)など自分のあけぼの大豆を8株育てることができます。畑に来訪して頂くのが難しい場合は、地元スタッフがしっかりと栽培しますので、ご安心ください!!
【あけぼの大豆とは】
山梨県南部に位置する富士川を囲む山々が連なる、自然豊かな身延町のブランド大豆。
大きさが一般の大豆の1.6倍のボリュームがあり、糖総量は一般の大豆の1.2倍。
希少性の高さから幻の大粒大豆と呼ばれています。
身延は標高300m〜700mで昼夜の寒暖差が大きく、霧が多く発生するという地域特有の気候と、
礫岩(レキガン)層といわれる土壌。
これがあけぼの大豆の大きさと甘味に大きく起因していると考えられています。
2021年秋からは自社専用畑で完熟した有機肥料を用い、無農薬で生産しています。
■お食事
夕食:地元の食材を使用したおまかせ料理
朝食:日替わり朝食
[お食事時間について]
ご夕食時間は19時、ご朝食時間は8時からです。
南アルプスの絶景を存分に楽しむことができます。
■利用可能施設
大浴場・トイレ・ダイニング・囲炉裏スペース
*有料施設
体育館(トランポリン、卓球、他)
研修室・駐車場
BBQ炊事場・焚き火エリア
キャンプ場(全5張り・車乗り入れ可能)
■設備
□各部屋
冷蔵庫、テーブル、電源、スリッパ 全館freeWiFi完備
(部屋にトイレ、シャワー、洗面台なし)
□浴室・アメニティ
シャンプー / コンディショナー / ボディソープ / ドライヤー
*下記有料
バスタオル / フェイスタオル / 歯ブラシセット
禁煙