部屋タイプ
当館で唯一お部屋にトイレとお風呂のついたお部屋。
10畳+8畳の二間続きの広々としており、
3階には他にお部屋もないので離れのようにお寛ぎいただけます。
■トイレ・珍しい槇(マキ)の木で作られたお風呂付
濃厚なのにさっぱり!味噌ベースのお出汁で地元野菜と一緒にどうぞ♪
プラン内容
【10〜3月限定】秋冬の楽しみ!ぽかぽかボタン鍋プラン
山間部ならではの鍋「ボタン鍋(猪鍋)」
せっかく、山に行くなら山の料理を食べたいですよね♪
実は猪肉は高タンパク&低脂肪のへルシー食材なんです!
猪肉はロース・モモ・バラ。また猪鹿合挽つくねの4種類を食べ比べ!
常連さんも初めてお召し上がりいただく方も濃厚なのに
さっぱりとしたボタン鍋を一度食べればやみつきになりますよ。
◆お食事◆
<味>味噌ベースのぼたん鍋をご用意いたします。
〆にはうどんをご用意させていただきます!
◆お風呂◆
★1組1浴室の家族風呂としてご利用可能!
珍しい槇(マキ)の木で作られたお風呂です。
小さなお子様も安心してお入りいただけます。
大峰山系からの山水を使い、温泉ではありませんが
酸素含有量が多く肌がツルツルになると好評を頂いております。
しっかり肩まで浸かって疲れをお取りいただけます。
ごゆっくりお寛ぎくださいませ。
(入浴時間 16:00から22:00まで)
◆お部屋◆
大正前期に建てられた木造の書院造りのお部屋になります。
土地の斜面に合わせて造られた客室からは庭が見え、庭を取り巻く
硝子戸は全て大正硝子を使用し、今のガラスにはない波打つような
何とも言えない美しいガラス越しに緑をお楽しみいただけます。
◆女将のオススメ◆
豆の皮むきから始め、かまどに1時間30分付っきり練り上げる
女将の特製【柚子羊羹】を今年も10〜4月まで販売開始します。
程良い甘さで食べやすいですよ♪ぜひ、お土産にどうぞ♪
1本990円(税込)です。
※一棟貸切も可能(6名〜20名)
3世代旅行やグループ旅行などご相談に応じますのでご連絡頂ければ幸いです。
※ご到着3日前にチェックイン時間等の確認のためこちらより
お電話させていただく場合がございます。連絡可能なお電話番号をお教え下さい。
-
この地の美味しい水や手作りみそを使った家庭的で優しい味です
-
*お食事処:2021年2月にリニューアルしました。