部屋タイプ
- 部屋でインターネットOK
- 禁煙ルーム
- ※バスなしトイレなし
■全室wi−fi対応■
本館・新館と山側・川側の眺望は宿のおまかせです。
※お客様がお選びいただくことはできません。
「山側」「川側」と2種類の眺望があり、
本館では6月中旬〜7月中旬頃まで
部屋から【ホタル】を楽しむ事ができます。
<部屋から見える景色>
「山側」…新緑、ホタル、紅葉、雪景色
「川側」…桜、新緑、ホタル、紅葉、雪景色
<客室外の設備について>
「お風呂」…大浴場の温泉をご利用ください。
「トイレ」…共用トイレが各階にあり全て洋式。
1フロアに1台ずつ
ウォッシュトイレもあります。
「冷蔵庫」…廊下に共有の物があります。
「電子レンジ」…廊下に共有の物があります。
プラン内容
━━━━━━━━━
★コスプレ撮影OK★
━━━━━━━━━
■館内は純和風の設えで
その素朴さの中にキャラを生かすような撮影が可能
■囲炉裏を囲んだ風景や、広がる田園が郷愁を感じさせる一枚に
思い思いの撮影をお楽しみください
※お盆・お正月・GWは対象期間外です
==================【 特 典 】=============
●ウェルカムサービス
L洋菓子スイーツやドリンク
夏:(ソフトドリンク)
冬:(コーヒー、紅茶、抹茶)
日替わりセットでおもてなし。
=========================================
◆◇お食事◇◆
手作りの田舎料理を趣のある囲炉裏端で。
春・夏はぜんまい、わらび、ウド等を使用した山菜料理。
秋・冬はきのこ料理、川魚を使用した料理。
※ジビエをご希望のお客様は、ジビエ料理プランにてご予約下さい。
※当日の人数により、置き囲炉裏でのご対応となる場合がございます。
予めご了承下さい。
★囲炉裏にバリスタ(1回/100円)を設置!
24時間好きな時にコーヒー・紅茶をご利用ください。
◆◇お風呂◇◆
弘法大師の授け湯として長い歴史を持つ、”瑠璃の湯”が源泉。
かけ流しではありませんが、肌への刺激が少なくよく温まると評判です。
■効能:胃腸病、神経痛、筋肉痛、婦人病、皮膚病、創痍、事故後遺症など
◆◇周辺のご案内◇◆
日本三大渓谷として名高い”清津峡”のほか、”瀬戸渓谷””七つ釜”など
雄大な自然の観光スポットが多数ございます。
※※ご注意※※
●お客様がお持込した食料に関しまして、食中毒が発生した場合
当館では責任を負いかねますので、予めご了承下さい。
●当館は山の中にございますので、虫が出る場合がございます。
対策はしておりますが、予めご了承くださいませ。
-
*【朝食一例】山川の恵みがつまった、田舎料理風の朝ごはんです。
-
*【囲炉裏】朝夕のお食事はこちらで。炭火で風情のある郷土料理をご堪能下さい。