部屋タイプ
ごゆっくりおくつろぎいただける、和洋室のお部屋です。
全部屋ミニキッチン・調理器具・食器類が完備されております。
また、調味料、お米、食材の持込みも可能です。
※ご案内※
喫煙の際は施設外の喫煙スペースをご利用下さいませ。
〜アメニティ〜
バスタオル、フェイスタオル、浴衣、歯ブラシ、カミソリ
くし、シャンプー、ボディソープ
〜設備〜
冷暖房、寝具、テレビ、キッチン(食器類など)、冷蔵庫
※お布団敷きは、セルフサービスになっていますが、
チェックアウト時の片づけは不要です。
※館内にはコインランドリーが完備されていますので、
長期滞在も可能です。
プラン内容
-
白神の恵御膳(イメージ)
-
*大浴場/全体
-
*客室一例/和洋室
-
*大浴場/洗い場
-
*大浴場/サウナ
-
*外観
□┓ 白神山地観光の拠点に最適★白神の恵御膳プラン
┗┛━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…‥‥…━
源泉かけ流しの温泉は、「村いちの湯」と称されるほど、泉質が抜群!
この名湯を求めて、各地から来館され、歴史ある湯治場として親しまれています。
自然豊かな環境のなか、ごゆっくりお寛ぎ下さい。
◆━お食事━◆
〜夕食〜 (18:00〜21:00)
地元産の食材を中心に使い、1品1品丁寧に仕上げています。
〜朝食〜 (7:00〜8:30)
栄養満点の和朝食を食べて、お出かけ下さい。
・場所:大広間(夕朝食ともに)
※季節や仕入れ状況により、変更になる場合がございます。
◆━温泉━◆
体の芯から温まる源泉かけ流しの湯で、長年湯治場としても利用され、
多くの方から親しまれてきました。
浴槽は熱め(44〜43℃)とぬるめ(42〜41℃)の
2種類がございます。
・泉質:ナトリウム・カルシウム塩化物泉
・効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え症、切り傷、やけどなど
・時間:5:00〜22:00(※9:00〜21:00は、日帰りの方も利用されます)
※季節により入浴可能時間が異なる場合がございます。
★家族風呂(9:00〜21:00)
ご宿泊期間中1回500円でご利用いただけます。
ご希望のお時間にご利用いただけない場合もございますが、あらかじめご了承くださいませ。
※事前予約要
宿泊者特典
・チェックイン前と翌日チェックアウト後(散策後)は、無料入浴可能(タオル無料でお渡しします。)
※当日・前日宿泊者の旨をフロントへお申し付けください。
・チェックイン前と翌日チェックアウト後(散策中)は、フロントで荷物をお預かり致します。
◆━アクセス情報━◆
●バスの場合●
・弘前バスターミナル(イトーヨーカドー内)より7番乗り場
→西目屋村役場前下車(60分)
西目屋村役場からはコミュニティバスまたはタクシーにて当館までお越し下さいませ。
※コミュニティバス:1回中学生以上150円/小学生50円となります。
※タクシーご利用は事前予約が必要になります。