部屋タイプ
和室
【禁煙】ゆったり寛ぎ【民芸調和室】約10〜12畳(広縁を含む)
-
*民芸調和室/当館のスタンダード客室。民芸の調度品を散りばめたお部屋で寛ぎのひと時(一例)
-
*民芸調和室/伝統的な日本の民芸が光る室内。ウォシュレットトイレ付き(一例)
-
*民芸調和室/伝統的な日本の民芸が光る室内。ウォシュレットトイレ付き(一例)
-
*民芸調和室/伝統的な日本の民芸が光る室内。ウォシュレットトイレ付き(一例)
-
*部屋一例/お部屋には尾瀬の湧水もご用意。旅路で疲れた身体を淹れたてのお茶でほっと休めて
-
*民芸調和室/当館のスタンダード客室。客室毎に名前と、民芸調の一品がございます。(一例)
-
*民芸調和室/調度品にも部屋一つ一つにこだわりを込めた客室(一例)
-
*民芸調和室/当館のスタンダード客室。民芸の調度品を散りばめたお部屋で寛ぎのひと時(一例)
-
*尾瀬の郷片品湧水群で「平成の名水100選」に選ばれたお水をお部屋にご用意
-
*お茶菓子/尾瀬の水で淹れたお茶とともに、お部屋でほっとリラックスタイム…
-
*アメニティ/浴衣、足袋、タオルなどをお部屋に備え付けの「かご」に詰めて当館自慢の温泉へ
【トイレ(ウォシュレット)+洗面台付】
ゆったりとお寛ぎいただける、心安らぐ和室約10〜12畳のお部屋(広縁を含む)です。
(※お部屋の広さはあくまでも目安です)
※全館禁煙(館内に喫煙ルームあり)
【アメニティ、備品】
フェイス・バスタオル、ドライヤー、ハミガキセット、くし、シャワーキャップ、髭剃り、浴衣、ヘアゴム、足袋、冷蔵庫、ポット、お茶セット(緑茶)、金庫、冷暖房
※シャンプー・リンス/ボディーソープは大浴場にご用意しております。
平成名水百選にも選ばれた【尾瀬の郷片品湧水群】のお水をお部屋にご用意しております。
湧き水で淹れたお茶を是非ご賞味くださいませ。
※お部屋画像は一例です
プラン内容
-
**関東最大級のゲレンデ、ホワイトワールド尾瀬岩鞍まで車で約20分
-
*露天風呂/冬は静けさの中で雪見風呂をお楽しみいただけます
-
*和豚の陶板焼き(夕食一例)/甘辛のたれが絡んだ豚肉と野菜が、焼くことで更に甘みがじんわりと
-
*夕食一例/尾瀬の清らかな水が育んだ山川の幸を、お食事処でお召し上がりいただきます
-
*民芸調和室/当館のスタンダード客室。民芸の調度品を散りばめたお部屋で寛ぎのひと時(一例)
-
*露天風呂への道/文豪が常宿として愛された当館。館内には古き良き日本らしさが残っています。
-
*美人蕉(ひめばしょう)の湯/女性大浴場。天井が高く、梁の歴史が深い大浴場です
>>関東最大級の広さスキー場まで車で約15分
>>お湯美人になれると評判の温泉もあるので、拠点として最適
滑った後は当館こだわりの山の幸料理と温泉とともにお越しをお待ちしております。
■プラン特典■
・下記お好きな一品をサービス
【生ビール/グラスワイン/地酒/ソフトドリンク/アイスクリーム】
・スキー場のリフト割引券もご用意
※スキー場によって、割引額が異なりますので、詳細はお問い合わせください
■当館周辺 尾瀬スキー場情報■
○ホワイトワールド尾瀬岩鞍(当館から車で約15分)
○丸沼高原スキー場(当館から車で約20分)
※営業情報は各スキー場の公式HPを必ずご確認ください。
■お食事へのこだわり■
尾瀬の湧き水が育んだ宝物、片品産食材をふんだんに使用、
お米とお豆腐は当館の主人と女将の親戚が手塩にかけて作っております。
また、ニジマスの燻製(一例)は料理長の自家製メニューです。
尾瀬の恵みをたっぷり含んだ山川の幸を心を込めてご用意いたしします。
【会場】夕・朝食ともに、お食事処にて
夕食開始時間 18:00 もしくは 18:30
※仕入れの状況によって献立が変更になる場合もございます。
■温泉■
豊富に湧き出る「水芭蕉の湯」
泉質:無色透明アルカリ性単純温泉
※露天風呂のご利用について
下記期間中、露天風呂は1箇所のみ。時間ごとの「男女入替制」となります。
【期間】12/1〜3/31
【時間】露天風呂利用時間
●チェックイン〜22:00 :男性用
●22:00〜チェックアウト:女性用
■必ずご確認ください■
※チェックインは必ず18時までにしてください。
※こちらのプランは日本秘湯を守る会のスタンプは「押印対象外」となります。
Credit cards can not be used at the hotel.
Please check in by 18 of the clock.
※金精峠(道路)の通行止めについて
12/25頃〜4/25正午まで通行止めとなっております
お車ご利用の方、ご注意ください
尚、開通時期は雪解けの状況により早まる場合もございます