宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 喜楽のブログ詳細

宿番号:300165

【貸切風呂無料】【土曜も平日料金】プランあり♪立地◎陶芸体験等

城崎温泉
城崎温泉駅から徒歩10分(旅館組合無料バスあり)北近畿豊岡道・豊岡出石ICから約30分。御所の湯付近★

城崎温泉 喜楽のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 城崎温泉って?

    更新 : 2009/7/3 19:34

    今更ながら…城崎温泉って何?って方のために、城崎温泉をご紹介♪ 

    城崎温泉は兵庫県の北部に位置する温泉で、1300年もの歴史がある。
    道智上人が千日の修行を行った末に湧出したことが城崎温泉のはじまり。
    (現在のまんだら湯)道智上人は温泉寺開山でもある。

    外湯めぐりが主体の温泉地で、「鴻の湯」・「まんだら湯」・「御所の湯」・
    「一の湯」・「地蔵湯」・「柳湯」・「さとの湯」 の七箇所がある。

    また、一の湯は江戸時代『新湯(あらゆ)』と呼ばれていたが、
    医師香川修徳が泉質を絶賛し、『海内一』(=日本一)の
    意味を込めて一の湯に改名した。

    城崎温泉駅前から七つの外湯につながる川沿いが温泉街を形成し、
    川べりの柳が風情あるものである。 

    夏は海水浴、冬はカニ料理が有名で、足湯や飲泉場が温泉街各所にある。
    城崎温泉に訪れた文豪も多数おり、文学碑が温泉街にいくつも存在する。


    簡単にご紹介しましたが、城崎温泉は、本当に良い温泉地でしょ!?

    昔ながらの温泉地といった感じで、浴衣に下駄で外湯巡り!

    今からの時期、暖かくなるので最高ですよ!!

    是非、一度訪れてみてください。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。