宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 喜楽のブログ詳細

宿番号:300165

【貸切風呂無料】【土曜も平日料金】プランあり♪立地◎陶芸体験等

城崎温泉
城崎温泉駅から徒歩10分(旅館組合無料バスあり)北近畿豊岡道・豊岡出石ICから約30分。御所の湯付近★

城崎温泉 喜楽のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • あいたい兵庫 ひょうご見学♪

    更新 : 2013/4/10 19:07

    北は日本海、南は瀬戸内海・太平洋に面した兵庫県!
     
    広い土地、豊かな自然に恵まれ、あらゆる文化、産業が集まることから、

    「日本の縮図」とも呼ばれているのをご存じですか!?
     
    身近なものから、世界一のものまで、作られている見どころ満載の兵庫に、

    見て、触れて、五感で感じてみて下さい!!! 

    兵庫の産業、これが自慢!と言うことで、以下の項目が紹介されています★
     
    ●おいしい体験
     
    ●おいしい見学 

    ●未来への技術

    ●卓越した技 

    ●伝統の匠 

    ●まだまだあります

    たとえば…
     
    おいしい体験では、練り物製品の手作り体験ができ、できたての美味しさを楽しめる、
     
    神戸市カネテツデリカフーズ てっちゃん工房が紹介されています。 

    日本の伝統食品でもある練り物を、 

    より身近に感じてもらおうという思いから生まれた、てっちゃん工房。 

    ちくわや、かまぼこなどの手づくり体験ができる他、現代の製造工程も見られます。

    おいしい見学では、清らかな水が生み出した、絶品お蕎麦の製造見学。
     
    「田中屋食品」が紹介されています!
     
    信州のお蕎麦と、関西の出汁が、白磁の出石焼と出会い、300年前に誕生した、
     
    出石蕎麦 田中屋食品では、もっと多くの人に、

    出石蕎麦を知ってもらいたいという思いから、 

    生蕎麦と、半生そばの製造工程見学を行っています。
     
    まだまだありますでは、川崎尚之助を育んだ城下町「出石」が紹介されています。
     
    川崎尚之助が育った出石は、但馬の小京都と呼ばれ情緒有る町並みは、 

    国の、重要伝統的建造物群保存地区に設定されています。 

    その他にも色々のっていますので、デジタルカタログを見て、
     
    城崎温泉への行き帰りに、寄り道されてはいかがでしょうか!?
     
    あいたい兵庫 ひょうご見学(デジタルカタログ)

    http://www.hyogo-tourism.jp/guidebook/

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。