宿番号:300165
城崎温泉 喜楽のお知らせ・ブログ
城崎温泉 開湯1300年限定 日本酒★
更新 : 2020/6/21 19:01
コウノトリ伝説もある城崎温泉は、717年(養老元年)に、
城崎の地に来た僧侶の道智上人(どうちしょうにん)が、
難病の人々を救う為に、当所鎮守・四所明神の神託(夢告げ)により、
一千日間の修行を行った末、
720年(養老4年)に温泉が湧出し、城崎温泉が開かれました★
今年、2020年は、城崎温泉 開湯1300年です!!
開湯1300年を記念し、限定の日本酒がつくられました!
お土産にいかがですか!?
【限定1300本】城崎温泉 開湯1300年記念酒
城崎戸島地区を含む「豊岡産コウノトリ育む酒米」を使用した
純米吟醸「城崎」は、口に含むと優しい香りが広がり、
華やかでコクのある味わいの中に旨味のある酸を感じます。
コウノトリ育む酒米のふくよかな味わいと主張しすぎない
優しい香りが、和食はもちろん中華や洋食などにも合う味わいです。
1300本限定で数量に限りがありますので、
この機会にぜひお試しください。
500ml 1,300円(税込)
城崎温泉街の、酒屋さんで販売されています★
関連する周辺観光情報