宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > リッチモンドホテル宮崎駅前〈2024年8月1日リニューアル〉のブログ詳細

宿番号:300572

8/1リニューアルオープン♪宮崎駅すぐの好立地&駐車場完備

JR宮崎駅東口より徒歩2分、宮崎空港よりJRで約12分、宮崎自動車道宮崎ICより車で約15分

リッチモンドホテル宮崎駅前〈2024年8月1日リニューアル〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 熱弁・・・・

    更新 : 2012/1/10 9:41

    私のホテルには、とても頼もしい上司がいます。

    とても消防関係には詳しく、とても頼もしいです。私がお客様としてホテルを利用するのであれば、こんなスタッフがホテルにいるのであれば、とても安心できるなと思うほどの方です。

    そんな上司が朝から熱弁しています。

    先日、宮崎市で出初式が行われ、女性消防団に入団しているこの方も当然参加しました。

    きっと、消防心・・・というか、好奇心旺盛なこの方はテンションが上がったのでしょう・・・。

    消防士の方に「消防車乗っていいですか」と、幼稚園生のようなキッズ心で質問して、快く乗せてもらったところを、私の携帯電話に写真が送ってきました。

    ・・・正直、テンションが上がったメールを見た私は、温度差というものを感じました。

    でも、自ら消防を学び、自ら訓練し、ホテルのお客様のためにという正義感に関心させられます。

    もう1つ関心させられる事は。。。

    出初式数日後、出勤したこの上司は、とても興奮しており、「ね〜!ね〜!白色のはしご車知ってる?」

    。。。と、ものすごい笑顔で聞いてきたので、「知らないです」と答えると、ガーッとテンションがMAXになり、宮崎に1つしかないレスキュー用の消防車の携帯写真を、水戸黄門が印籠を差し出すみたいに、「ほら!かっこよくない!?これ宮崎に1つしかないんだよ!これを家の近くで偶然見つけて車の中から&$%$!〜’%$#$・・・・」

    あまりにも熱弁するので、後、何を言ったのか覚えて・・いや、聞いてませんでした(笑)

    仕舞いには、席を立ち上がって、私のところまで歩いてきて、まだ熱弁するので一応、聞いていたのですが、私の顔に正直さが出たのでしょうか。「いや〜!もういいですって顔してるし〜」と。

    そうです。。。。もう、消防車の話はいいです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。