宿番号:300694
信州湯田中温泉 あぶらや燈千のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2025/1/18
県民割りを利用させていただきました。
お風呂もお部屋も接客も満足です。
お風呂はちょっと熱めですが、冬の時期は特に露天風呂はちょうど
いいかもです。タオルが脱衣所に備え付けなのは嬉しかったです。
夕飯は目の前でお寿司を握っていただき、これは海外の方喜ぶでしょと思いましたが、日本人も嬉しいものです。
朝食はバイキングなので期待値はあまり高くなかったですが、全部おいしかったです。個人的にサラダのサラダチキンが柔らかくてかなり好みでした。
利用者のほとんどが外国の方で、従業員のみなさん英語で対応されてました。人気の理由もわかります。
県内住みなのでまた是非利用します。土日はちょっと高いので平日に伺います。笑
投稿日:2025/1/15
お部屋も食事も良かったですが、何より良かったのが温泉。
展望露天風呂の寝湯が快適で…通常翌朝は朝食前だけの入浴なのですが、今回は朝食後(チェックアウト前)にも入浴を楽しみました。楽しかったです。ありがとうございました。
投稿日:2025/1/5
両親を連れて数回あぶらやさんを訪れたことがあり、お料理お風呂ととても良かった覚えがありまた利用致しました。ですが、今回は外国人観光客が多く以前とは違っていて残念でした。まず、プランとして前は「夕食なしプラン」なんてなかったので、地元育ちの日本人からすると、せっかく温泉旅館に来たのに夕食なしのプランなんて存在するわけがないという先入観からよく確認せず予約してしまった私が悪いのですが、当日行って初めて夕食がないことを知りとてもガッカリしました。外国人の要望に合わせすぎではないでしょうか。(もう日本全体がそんな感じかと思うので仕方ないのですが)
外国人観光客のマナーの悪さにも嫌な気持ちになりました。バスタオルを巻いて温泉の中に入る、またはホテル内見学のつもりか浴衣を着たまま洗い場を見に来たり、浴衣のまま温泉の中の整い椅子に座るなど、日本人からするとあり得ない行動を取る外国人にはウンザリしました。朝食のブッフェでは、取ってるその場で素手でフルーツを食べて、その手でまた違うものを取るなど、ギョッとするような事をする外国人が多くマナーがとにかく悪くて残念でした。その辺り注意喚起できないものでしょうか?
旅館はすごくいいのにとても残念でした。せめて外国人には温泉旅館ならではのマナーをしっかり注意喚起して頂きたいです。
楽しみにしていた夕食も頂けなかったので、また観光客が少なくなりそうな3月4月にリベンジしたいと思います。
投稿日:2024/12/25
雪の中車で到着した。屋根付の駐車場に停めさせていただき、まず感謝。
フロント前では少し待たされたが、外国人が多く英語での接客が大変そうだった。部屋は和室、掘り炬燵があり足元は暖かかった。最近足が痛いくて座卓が苦手になっていた主人は安堵した。夕食前にラウンジでシャンパンとおつまみをいただきました。
夕食は少し多めで残してしまい申し訳ありませんでした。最近あまり見かけないが、夕食時に女将さんがお越しになりステキな女将さんでほっこりした!朝食はバイキングをチョイス。日本人の方と全くお会いせず多国籍の言語が飛び交い面白かった。温泉は清潔感あり源泉掛け流しの部屋風呂も最高でした!スノーモンキーも気になったが雪が気になり早めにチェックアウトした。担当の仲居さんは明るい女性で気さくな方だった。ありがとうございました。また来てみたい宿の1つとなりました。
投稿日:2024/12/18
何回か伺っていますが、また来たいと思わせる大変満足度の高い宿です。
温泉からの眺望も良いですし、朝夕共に工夫された料理がどれも美味しくて、いつも感心しています。
毎回素晴らしいと思うのは、従業員の方たちの接客の良さですね。滞在中とても気持ちよく過ごすことが出来ます。
投稿日:2024/12/18
部屋付きのサウナと露天風呂を満喫して、バルコニーのソファで川のせせらぎを聞きながらゆったり整います。お湯は滑らかで身体の芯から温まりました。アメニティも充実。
今時珍しい個室での夕食でしたが、時間の融通もきいて接客はとても丁寧です。食事も美味しく、季節限定の香箱蟹も楽しめました。
志賀高原のスキー場まで30分程度と思ったより近く、定宿にするつもりです。
投稿日:2024/12/15
いつもよりリッチな宿でしたが、その分満足できる内容でした。特に料理は朝食、夕食共にとても美味しく、長野の地酒とも相性バッチリできた。
投稿日:2024/12/14
こちらの宿には今回を含めて3回利用しておりますが
とても満足度が高いです。
接客に関しては全ての方が丁寧で笑顔で接してくれます。
館内は清潔で清掃が行き届いています。
食事は夕食も朝食もとても美味しく大満足です。
改善して欲しい点は一部の大浴場のシャワーの水圧が弱い点ぐらいです。
投稿日:2024/12/14
こちらでの滞在をとても楽しませていただきました。あぶらや燈千温泉でのサービスは素晴らしく、夕食も非常に印象的でした。温泉は最上階にあり、素晴らしい景色を楽しむことができました。私のプランには、夕食前のフリードリンクが含まれており、美しい庭園の景色を眺めながらとても楽しむことができました。長野を訪れる人にはぜひおすすめしたいです。
投稿日:2024/12/9
お部屋の露天風呂も温泉で、上がった後も体がぽぽかぽかでよかったです。
夕食も朝食も個室で静かにゆったりと頂きました。目の前で好みのネタで握り寿司を握って頂り、朝食では、だし巻き卵を焼いて頂いたり楽しく食事が出来ました。館の中のお掃除がちょっと残念でした。大浴場が暗すぎるように感じたし、シャワーがずーっと水しか出ない所も有り残念でした。
投稿日:2024/12/9
お風呂のシャワーの水圧が弱過ぎ。 朝食の会場が寒過ぎ 卵焼きが無くて ゆで卵用の塩の容器がひとつ置いてあるだけで使いづらかった。
投稿日:2024/12/3
心配りが最高の夕食と、大満足の朝食バイキング、オススメです。
とっても親切なスタッフの皆さん、気持ち良い滞在でした。
投稿日:2024/12/3
平日に利用させていただきました。
夕食、朝食ともに目の前で調理してくださるサービスをしていただいてとてもよかったです!
また、ケーキの変更も対応していただいてとてもありがたかったです。
客室露天風呂は、冬の時期のせいか、お湯を出しっぱなしにしないと入れない感じでした。
全体的には、満足でした。ありがとうございました。
投稿日:2024/11/28
夫婦旅行で伺いました。
チェックインからとても丁寧な接客で嬉しかったです。
お部屋でいただく食事は大変美しく、目にも楽しく美味しかったです。
朝食のだし巻き玉子の美しさったら!!
部屋の露天風呂に少々アクシデントがありましたが改良されるとのことです。また絶対に訪れたいと思える旅館です。
投稿日:2024/11/26
夫婦旅行として、ゆったりできる場所を探してこちらに決めました。
近くにアメリカンドラッグがあったり、駅方面には居酒屋さんもいくつかあり、夕食なしのプランでしたが十分楽しめました。
入った時のおもてなしから、とても素晴らしかったです。あたたかく迎え入れてくださり、ウェルカムドリンク(3種類)と柚餅子、チェックインの案内、館内の説明もあり、分かりやすかったです。このような旅館に泊まるのは初めてだったのでやや緊張してしまいました(笑)
大浴場もたまたまタイミングが良かったのか、ほぼ貸切状態でゆったり満喫できました。アメニティもボディソープ、シャンプー、コンディショナーだけでなく、クレンジングオイル、化粧水、乳液もしっかり用意されてました。スリッパのシールで区別できる工夫もあとから気付きましたが、素敵な案でいいですね。
朝食も多数料理が用意されており、たくさん食べちゃいました(笑)コーヒーマシンだけ操作が分からず、お湯だけ出てくる状態だったので操作方法を聞けばよかったです…!
帰る時もお見送りしてくださり、最初から最後まで素敵なおもてなしをしていただき、ありがとうございました。
また機会があれば訪れたいと思います。
投稿日:2024/11/21
部屋や畳に少し古さを感じたが、部屋の露天風呂は広くて1日目は紅葉、2日目は雪景色と景観も良かった。
目の前で焼いてくれた朝食のだし巻き玉子は暖かかった。
スタッフの方はみなさん笑顔での丁寧な対応で、また行きたいと思います。
宿泊した日は長野電鉄の特急が減便運行していたので、朝食の開始時刻が7時からだと良かったのに。。。
投稿日:2024/11/20
初めておとずれました。
夕食は個室で取れ最高でした。部屋は少し手狭でした。
風呂は広くて景色も良かったのですが、朝始まる時間がもう少し早めが良いと思います。朝食ももう少し早い時間からが私は希望です。全体的に少し改善する所が有るかな
投稿日:2024/11/13
お風呂は最高に良く景色を楽しみながら入ることができました。
只残念な所は寝室のテレビの位置が悪かったので見なかったです。ベットの近くに片方は携帯の充電はできたのですが壁側には無かったように思います。
空気清浄機はどこで使うのか??私達は寝室に移動しましたがそれで良かったのかな?
8階のバーの説明がなかったので行き方がわからなかったです。
でも、2日間ゆっくりお風呂を楽しみ事ができました。ありがとうございました!
投稿日:2024/11/9
夫婦の還暦祝いで利用させてもらいました。
露天風呂付きのお部屋は少し古さを感じましたが掃除は行き届いていて快適でした。お風呂もとても気持ち良かったです。
楽しみにしていた夕食はどれも美味しかった。目の前で握ってくれたお寿司は特に心に残っています。
このプランは手作りのホールケーキがついていたのですがお腹がいっぱいで食べる事ができず、お部屋で頂くようにしたところ担当の方が箱に入れて持ってきてくれたので心遣いが嬉しかったです。とても素敵なスタッフの方々で良い記念日になりました。
投稿日:2024/11/5
スタッフさん、どなたも素敵な笑顔で丁寧な対応でした。部屋付きの露天風呂やサウナも何度も楽しむことができました。食事は客前での調理はもちろんですが、温かいものは温かく、頂戴しました。また行きたいと思わせてくれる宿でした。お世話になりました。
投稿日:2024/11/5
初めて訪れた湯田中温泉。
駅から徒歩10分かからないので、のんびり歩いて伺いました。
旅館の中やお部屋はきれいで清潔感がありました。
温泉も広くて気持ちがよく、タオルも浴場に置いてあるのでさっぱり使えて助かりました。
お夕飯も季節を感じられるメニューでどれも美味しく頂きました。フォンデュが楽しかったです。
ルーフトップバーも利用しましたが、寒い中でもストーブやこたつにテンションが上がりました。
温泉は朝6時からなので、早起きしすぎるとまだ開いていません。
唯一1点気になったのが、お部屋に手を拭くタオルがなかったので少し不便でした。
ゆっくりするのが目的だったので、とても素敵な旅行になりました。
また機会があればお伺いしたいです。
投稿日:2024/11/4
以前から行きたかった宿のひとつでしたが満足度満点でした。宿についてすぐのウェルカムシャンパン、仲居さんの丁寧な対応に何となく気分があがったところで眺めのよい露天風呂付きの落ち着いた広い部屋。夕飯前にすてきなラウンジでワイン。夕食には結婚記念日にとシャンパンをだしていただきご飯もとても美味しかったです。大風呂は外からの視界が少し気になりましたがお部屋のお風呂は川のせせらぎを聴きながら何回も入れて温度もちょうどよかったです。リピート決定です。また行かせていただきますね。
投稿日:2024/11/3
チェックインに30分以上かかった時には不安になりましたが、お部屋は広くて、露天風呂がとても気持ちよかったです。あいにくの雨でしたが、ラウンジもあり、夕食前にゆったりと過ごすことができました。
投稿日:2024/11/1
急遽予約したため風呂無しシャワーのみの部屋でしたが、施設全体部屋ととても綺麗でした。
接客も丁寧でまた泊まりたいと思いました。
夜、貸切風呂を利用しましたが、温度が低くそこが残念でした。
次は露天付きの部屋でリベンジしたいと思います。
投稿日:2024/10/30
部屋にあるサウナを十分楽しみました。夕食も部屋の個室で素晴らしいサービスでした。専用ラウンジは、オープンの30分後に伺ったら、グラスがすでに無くて困りました。朝食は、品数重視でバイキングを選びましたが、今度は部屋個室を選択してみたいと思いました。ありがとうございました。
ページの先頭に戻る |
[旅館]信州湯田中温泉 あぶらや燈千 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅