宿・ホテル予約 > 長野県 > 木曽 > 木曽・御岳 > 街道浪漫 おん宿 蔦屋(つたや)のブログ詳細

宿番号:301216

【木曽路を旅する人の灯りであり続ける】温泉と季節料理を満喫

二本木の湯
R19から木曽福島市街地に入り、木曽川と平行して進むと木曽福島支所前の信号すぐ

街道浪漫 おん宿 蔦屋(つたや)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    若女将まかない奮闘記「淡竹・はちく編」

    更新 : 2009/6/2 15:58

    木曽町の町内をあるいていると青空市場のような100円店を目にします。

    この季節、その店先には淡竹(はちく)を目にします。

    「淡竹=はちく」をご存知ですか?

    これが筍の仲間、淡竹(はちく)。ひと縛り100円

    この旬の木曽の味「はちく」まかない料理を大女将から習いました。

    【材料】

    ・淡竹 (はちく)

    ・ふき

    ・油揚げ、さつま揚げなど

    (お好みで、ちくわ・ニシン、ホタルイカの干したものなど)

    【調味料】

    ・醤油(大さじ3)

    ・みりん(大さじ2)

    ・酒(大さじ2)

    ・だし汁(2カップ)

    @淡竹は皮をむき、下ゆでをする。        

    (はちくは、アクが少ないが下処理をしたほうが、よりおいしい。我が家は面倒なので、食べる大きさに切ってから茹でこぼす。)

    ・ちょうど、ふきもあったので一緒に煮ることに・・・

    ・ふきは、熱湯でゆで、皮をむく

    Aふき、さつま揚げ・油揚げを食べやすい大きさに切る。

    Bさっと油で炒め、調味料で煮る。         

    ・たったこれだけですが、なかなか「おふくろの味」には、難しいのです。

    ・お好みで、調味料の分量を調節してくださいね。

    「我が家の一品出来上がり!!」


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。