宿番号:301216
街道浪漫 おん宿 蔦屋(つたや)のお知らせ・ブログ
木曽の匠が作る「木曽ねずこ下駄」
更新 : 2010/3/4 19:25
木曽の匠が作る「ねずこ下駄」
ねずこ?・・・
イメージするのは、ねずみ・「チュー」?が多いかもしれませんが、
「ねずこ」は、木曽五木の1つ。
江戸時代に尾張藩により伐採が禁止された木曽谷の木。
ヒノキ・アスナロ・コウヤマキ・ネズコ・サワラの五種類の常緑針葉樹林のです。
木曽ねずこの下駄は、年輪が細かく丈夫で、とても軽く履きやすいです。
「木曽ねずこ」という焼印がしっかり入っています。
このねずこ下駄付プランが新登場しております!!
女性の方には、鼻緒を選んでいただけるようになっております。
男女それぞれ、木曽のねずこ下駄をお土産でもらったら、とってもうれしいですね!
この機会にぜひ、【5000円も得する信州牛&木曽ねずこ下駄付デートstyle】ご利用くださいね。
素足に下駄、今年の夏いかがですか?