宿・ホテル予約 > 長野県 > 木曽 > 木曽・御岳 > 街道浪漫 おん宿 蔦屋(つたや)のブログ詳細

宿番号:301216

【木曽路を旅する人の灯りであり続ける】温泉と季節料理を満喫

二本木の湯
R19から木曽福島市街地に入り、木曽川と平行して進むと木曽福島支所前の信号すぐ

街道浪漫 おん宿 蔦屋(つたや)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    木曽の匠が作る「木曽ねずこ下駄」

    更新 : 2010/3/4 19:25

    木曽の匠が作る「ねずこ下駄」

    ねずこ?・・・

    イメージするのは、ねずみ・「チュー」?が多いかもしれませんが、

    「ねずこ」は、木曽五木の1つ。

    江戸時代に尾張藩により伐採が禁止された木曽谷の木。

    ヒノキ・アスナロ・コウヤマキ・ネズコ・サワラの五種類の常緑針葉樹林のです。

    木曽ねずこの下駄は、年輪が細かく丈夫で、とても軽く履きやすいです。

    「木曽ねずこ」という焼印がしっかり入っています。

    このねずこ下駄付プランが新登場しております!!

    女性の方には、鼻緒を選んでいただけるようになっております。

    男女それぞれ、木曽のねずこ下駄をお土産でもらったら、とってもうれしいですね!

    この機会にぜひ、【5000円も得する信州牛&木曽ねずこ下駄付デートstyle】ご利用くださいね。

    素足に下駄、今年の夏いかがですか?



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。