宿・ホテル予約 >  長野県 >  木曽 >  木曽・御岳 > 

街道浪漫 おん宿 蔦屋(つたや)のお知らせ一覧(7/7)

宿番号:301216

【木曽路を旅する人の灯りであり続ける】温泉と季節料理を満喫

二本木の湯
R19から木曽福島市街地に入り、木曽川と平行して進むと木曽福島支所前の信号すぐ

街道浪漫 おん宿 蔦屋(つたや)のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    野菜の朝市

    カテゴリ:イベント・フェア2011年8月23日(火)〜

    更新 : 2011/8/23 10:57

    開田高原の社長の「畑」の野菜の収穫が最盛期です! おん宿蔦屋の料理にドンドン使っていますが・・・ お客様の「美味しい!!」のお言葉をお土産にしていただこうと、 野菜100円の朝市を開催中です! ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    第37回木曽音楽祭

    カテゴリ:イベント・フェア2011年8月25日(木)〜8月28日(日)

    更新 : 2011/7/26 14:01

    第37回木曽音楽祭 が8月25日〜28日まで開催されます。 小さな町の夜をクラッシック音楽でお楽しみください。 宿の近くから町営送迎バス運行。 お夕食無しの宿泊プランやお夕食場所の手配もしております...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    天下の奇祭「みこしまくり」

    カテゴリ:イベント・フェア2011年7月22日(金)〜7月23日(土)

    更新 : 2011/7/14 10:39

    おはやしの練習の音が聞こえると、夏がキターーーーーー! と言う感じです。 いよいよ今月22・23日に「みこしまくり」のお祭りが開催。 400キロもある白木の神輿を壊してしまうお祭り。 ぜひ、みこしの欠...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    島崎藤村 「夜明け前」

    カテゴリ:その他2011年6月20日(月)〜

    更新 : 2011/6/20 12:03

    島崎藤村の「夜明け前」の石拓を館内に飾りました。 「木曽路はすべて山の中である。・・・・」から始まる初めの章です。 この石碑は、町内の木曽郷土館周辺にあります。 現在は、石拓...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ほお葉祭り 2011

    カテゴリ:イベント・フェア2011年6月4日(土)〜6月12日(日)

    更新 : 2011/5/29 20:53

    木曽の初夏を感じさせる「ほおば巻き」 6月4日からほお葉祭りが始まります。 木曽各地で期間中「ほお葉巻き」に出会う事でしょう! 特に週末、各道の駅などで開催されています。 豪華景品が当たる!スタンプラリ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    木曽漆器まつり「奈良井宿&木曽平沢」

    カテゴリ:イベント・フェア2011年6月3日(金)〜6月5日(日)

    更新 : 2011/5/29 20:28

    新緑が一段と色濃く、鮮やかになる6月 お宿から車で30分 木曽漆器まつりが開催されます!! なかなか高価で手が出せない漆器のうつわ類が特価で販売されます。 ぶらぶら街道を散策しながら、すてきな木曽漆器を...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    手と手をとりあい、あなたの想いを届けませんか!

    カテゴリ:新プラン2011年4月12日(火)〜

    更新 : 2011/4/12 20:41

    この度の東北地方太平洋沖地震により、被災された皆様におかれましては心からお見舞い申し上げます。 『復興に向け、少しでもお役に立てることはないか・・・』 私たちはそう考え、このプランを作りました。 こ...

    続きをみる

  • 新プラン「【義援金プラン】手と手をとりあ..」登場!

    カテゴリ:新プラン2011年4月11日(月)〜

    更新 : 2011/4/12 15:47

    この度の東北地方太平洋沖地震により、被災された皆様におかれましては心からお見舞い申し上げます。 『復興に向け、少しでもお役に立てることはないか・・・』 私たちはそう考え、このプランを作りました。 ...

    続きをみる

  • 【お見舞いとお知らせ】

    カテゴリ:その他2011年3月12日(土)〜

    更新 : 2011/3/15 10:11

    この度の東北地方太平洋沖地震により被害に遭われました皆様には、 心よりお見舞いを申し上げます。 一日も早く復旧されますよう、お祈り申し上げます。 木曽地方への地震の影響は全くございません。...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    木曽牛プラン「美味会席膳」登場

    カテゴリ:新プラン2011年2月23日(水)〜

    更新 : 2011/2/23 20:32

    木曽牛ステーキ&しゃぶしゃぶ 美味会席膳プランが登場!! 今だけ!木曽牛にぎりをサービス中! 「木曽牛」名前は知っていても、地元の私たちでさえ なかなか口にできない貴重なお肉!! そのお肉...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    第3回すんきまつり

    カテゴリ:イベント・フェア2011年2月9日(水)〜2月13日(日)

    更新 : 2011/2/9 13:03

    「第3回すんきまつり」が始まりました。 最近では、「これが、あのすんき・・・」などと、お客様からの声もあり 少しは冬の名物として、知っていただき始めたかな? といったところです。 しかし、「す...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    小さな町の素敵な音楽祭 第36回木曽音楽祭

    カテゴリ:イベント・フェア2010年8月27日(金)〜8月29日(日)

    更新 : 2010/8/23 10:32

    第36回木曽音楽祭が開催されます。 宿から約15分 木曽文化公園文化ホールにて フェスティバルコンサート(全指定大人4000円 小中学生2000円) フェスティバルコンサート通し券(指定11000円) 前夜祭コンサ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    飛騨高山⇔信州木曽 連絡バス運行開始

    カテゴリ:イベント・フェア2010年7月24日(土)〜11月7日(日)

    更新 : 2010/7/30 10:32

    飛騨高山⇔信州木曽 連絡バス運行開始です!! 片道 おとな:2000円 こども:1000円 7月24日〜8月29日と10月9日〜11月7日 連絡バスご利用のお客様で、木曽に宿泊されたお客様に...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    夏本番!「木曽踊り」始まります。

    カテゴリ:イベント・フェア2010年8月1日(日)〜8月16日(月)

    更新 : 2010/7/25 15:57

    猛暑の中、天下の奇祭「みこしまくり」 という木曽の伝統祭りが終わりました。 この祭りが終わると夏本番! 8月1日から16日まで「木曽踊り」も宿のすぐそばで始まります。 浴衣姿で盆踊り体験もなか...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    木曽の酒取り揃えております。

    カテゴリ:新メニュー・新製品2010年7月23日(金)〜

    更新 : 2010/8/6 19:32

    木曽の美味しいお酒 いろいろ取り揃えております!! 木曽味処「幸の蔵」の入口にディスプレーも始めました。 この季節「生ビール」もいいですが、冷たーく美味しい冷酒も料理にあいます! スッキリ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    2010 「社長の畑」初収穫

    カテゴリ:新メニュー・新製品2010年6月22日(火)〜

    更新 : 2010/6/22 18:44

    木曽路も初夏の風を感じる今日この頃です。 木曽開田高原の「社長の畑」で、初収穫がありました。 まだまだ収穫は少なくこれからですが、 安心・安全・美味しい野菜がお客様のお口に入るのも も...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    木曽初夏の香り ほお葉祭り

    カテゴリ:イベント・フェア2010年6月12日(土)〜6月13日(日)

    更新 : 2010/5/31 9:54

    ほお葉の季節になりました。 木曽町の菓子店には、「ほお葉巻き」が店先に並び、ほお葉のいい香りが漂っています。 木曽路の「大桑」・「上松」・「木曽町広小路」でほお葉祭りが開催   6月5日    大桑...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    木曽平沢「漆器祭り」

    カテゴリ:イベント・フェア2010年6月4日(金)〜6月6日(日)

    更新 : 2010/5/31 9:25

    木曽平沢の漆器祭りが、6月4(金)5(土)6(日)に開催されます。 同時に「奈良井宿場祭り」も開催されます。 今年は、金曜日に私も掘り出し物の漆器を探しに行く予定です。 もともと漆器は大変高価...

    続きをみる

  • お客様に人気の『紅玉りんごジャム』

    カテゴリ:新メニュー・新製品2010年5月23日(日)〜

    更新 : 2010/5/23 9:45

    とっても美味しく!お客様に人気の『紅玉りんごジャム』        朝食時にお客様に召し上がっていただいておりますが、 とっても好評いただき、購入希望のお客様の声にお応えして 販売を開始しま...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    第二回すんきまつり

    カテゴリ:イベント・フェア2010年2月5日(金)〜2月14日(日)

    更新 : 2010/2/2 15:59

    信州・木曽発 植物性乳酸菌「すんき」deげんき!! ●イベント開催中、各協賛店で自慢のすんきやすんき料理をご堪能ください。 2月7日・・・木曽地域内のスキー場と道の駅等で、『すんき試食とすんき汁の振...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    木曽ふくしま 第10回 雪灯りの散歩道

    カテゴリ:イベント・フェア2010年2月5日(金)〜2月6日(土)

    更新 : 2010/1/16 9:44

    宿から徒歩5分がメイン会場:八沢地区  JR木曽福島駅〜福島関所、旧中山道沿いを雪灯りでライトアップ!! 日没から点灯され、寒いけど心温まるお散歩はいかがでしょう? 散歩の後は、ゆっくり温泉につかり、...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    若旦那のきまぐれナイトウォーキング

    カテゴリ:イベント・フェア2009年7月4日(土)〜10月31日(土)

    更新 : 2009/7/16 19:36

    いよいよ始まりました!! 若旦那が夜な夜な町内をご案内する 「気まぐれナイトウォーク」 提灯片手にみなさんで、ぶらぶら・和気あいあいと楽しんでいただけた様子でした。 コースはいろいろと企...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    木曽 ほお葉祭り 2008

    カテゴリ:イベント・フェア2008年5月31日(土)〜6月8日(日)

    更新 : 2008/5/31 16:43

    6月の7日〜8日 木曽の初夏の訪れを感じさせる、ほお葉祭りがあります。 ・・・2日間限定のお祭り・・・ 今年から「ほお葉巻き」を沢山の方に知って頂こうと6月7日(土)、8日(日)と「ほお葉祭り」が開催...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    木曽漆器まつり

    カテゴリ:イベント・フェア2008年5月31日(土)〜6月8日(日)

    更新 : 2008/5/31 16:42

    6月6・7・8日 中山道奈良井宿・木曽平沢周辺で行われる「漆器まつり」 木曽漆器の店が200店余り出店します。木曽漆器の名品、逸品、掘り出し物がいっぱい!! 同時開催「奈良井宿場まつり」では、格式高い時...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    本日、リニュアルオープンいたします!!

    カテゴリ:新オープン・リニューアル2008年4月20日(日)〜

    更新 : 2008/4/20 7:11

       本日、4月20日「街道浪漫 おん宿 蔦屋」は、リニュアルオープンいたします。               オープンに先立ち、パンフレット用の写真撮影が行われたり、テスト宿泊を行ったりし、やっと...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    リニュアルキャンペーン!【お得プラン】豊富にご用意

    カテゴリ:新オープン・リニューアル2008年4月20日(日)〜5月31日(土)

    更新 : 2008/4/2 9:37

    つたやグランドホテルが4月20日「街道浪漫 おん宿 蔦屋」としてリニュアルオープン!! リニュアルオープンキャンペーンとして、平日最高4000円もお得プランをはじめ、さまざまな特典が付いたプランをご用意し...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    4・20「街道浪漫 おん宿蔦屋」リニュアルオープン

    カテゴリ:新オープン・リニューアル2008年3月14日(金)〜7月18日(金)

    更新 : 2008/3/14 7:16

    つたやグランドホテルが木曽に桜が咲く季節4月20日「街道浪漫 おん宿 蔦屋」として、リニュアルオープンいたします。 木曽川の眺めと満天の星空を独占!!5階に露天風呂付客室を新設(2部屋) お食事処 「...

    続きをみる

  • 木曽駒高原きのこまつり

    カテゴリ:イベント・フェア2007年9月29日(土)

    更新 : 2007/9/26 19:53

    2007年秋の収穫祭として、当館『つたや』から車で約20分の木曽駒高原で、【きのこまつり】が行われます。松茸重量当てクイズや地採りきのこ料理のテントなど、数多くの地元住民が出展するテントが立ち並びます。木曽...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。