宿番号:301216
街道浪漫 おん宿 蔦屋(つたや)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
木曽の伝統郷土食「すんき」の季節になりました!
カテゴリ:新メニュー・新製品 2013年11月25日(月)〜3月31日(月)
更新 : 2013/11/19 19:13
朝晩グット冷え込むようになり、雪もチラつくようになりました。
冷え込むようになると・・・・
「すんき」の美味しい季節になります。
今年のすんきができあがりました!!
通常、刻んだ葉っぱを漬け込みますが、
料理には長漬けの方がいろいろと使いやすいので長いままで漬けこみしました。
赤カブの葉を塩を一切使わず、乳酸発酵させて作るお漬物。
カブは、赤かぶの甘酢漬け。 葉っぱの部分がすんき漬けに使います。
「すんき」には植物性乳酸菌が驚くほど豊富で、花粉症や気管支ぜんそくなどアレルギー症状を
抑制することが、東京農業大学 岡田教授の研究でも発表されています。
この木曽町でしか味わえず、手に入りにくい「すんき」。
これが幻の漬け物とも言われる所以です。
おん宿蔦屋では、すんきを「饗応料理おごっつお」で召し上がっていただけるよう、ご用意しております。
寒い季節、のんびり温泉と美味しい料理・・・あたたかいおもてなしでお待ちしております。
関連する周辺観光情報