宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 和の心を愉しむ 渋温泉 春蘭の宿さかえやのブログ詳細

宿番号:301467

【ロウリュサウナ付き貸切風呂と高気圧酸素カプセルルーム】

ハイクラス

渋温泉
【電車】長野電鉄湯田中駅下車バス7分【車】上信越道信州中野ICより国道292号で佐野・角間ICより5分

和の心を愉しむ 渋温泉 春蘭の宿さかえやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    今日はえびす講宵祭りの日!

    更新 : 2008/11/2 12:15

    今日はえびす講宵祭りの日です(>Д<)ゝ”!

    なんだ、昨日と同じ写真じゃないか(。 ̄x ̄。) ブーッ!

    とお思いかもしれませんが、、、

    実は1つのチラシに2つのイベントの広告がされてあるんですね!

    右が昨日のもちつき大会。

    左が今日のえびす講宵祭り。


    今日は宝船や七福神、底ぬけ屋台も通ります!

    どうやら縁起のいいものや、

    お菓子などをたくさんふるまってくれるらしいですよ!

    わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪

    ちなみに皆様、えびす講ってなんだかわかります??

    神のいない月と言われている、神無月。

    この月に神様は出雲に出かけるですね。

    その留守を預かる留守神として

    竃様(かまどのかみ)をまつり一年の無事の感謝や

    または魚や根菜を中心とした青物が、売られていたそうです。

    その為、農業や漁業の神として五穀豊穣、

    大漁祈願を願っての民間行事または秋祭りなんですね!

    簡単に言ってしまうと収穫祭です。

    (゜ロ゜)へぇー!!

    あぁー今日の宝船、楽しみだなぁO(≧∇≦)O !

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。