宿番号:301467
3月3日は雛祭りです!
更新 : 2010/3/3 5:59
3月3日は雛祭りです!
別名だと上巳、桃の節句
とも言われております(>Д<)ゝ”!
上巳の節句は五節句の一つでして、
元々は3月上旬の巳の日だったが、
後に3月3日に行われるように
なったそうですよ(゜ロ゜)。
旧暦では3月3日は
桃の花が咲く季節であることから
「桃の節句」とも言われております(○△○)。
ちなみに、古来中国では、
上巳の日に川で身を清め
不浄を祓う習慣があったんです。
これが平安時代に日本に取り入れられ、
後に、紙で小さな人の形(形代)を
作ってそれにけがれを移し、
川や海に流して不浄を
祓うようになったんですね。
(・∀・。)(-∀-。)(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん
これが現在の「流し雛」に
至っているという訳なんですよ!
なるほどぉー(○□○)。
◆◇◆◇渋温泉 春蘭の宿 さかえや IT担当 小田より◆◇◆◇
他のホテルを探す場合はこちら