宿・ホテル予約 >  福島県 >  福島・二本松 >  二本松・岳・大玉 >  智恵子の湯 > 

クチコミ・評価

宿番号:301531

JR安達駅から徒歩13分〜EV充電完備!冷鉱泉の赤茶色の湯で疲労回復

安達駅から徒歩13分・車5分。二本松駅から車で10分。二本松インターチェンジから車で15分

智恵子の湯のクチコミ・評価

総合
4.2

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 3.9
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.4
接客・サービス 4.6
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 家族旅行

にゃんこさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【スタンダード】迷ったらコレ!当館一番人気プラン☆地元の食材を使用した手作り料理をご堪能♪
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

アットホームなお宿です。

いつもお夕食を楽しみにしています。品数が多いので、お昼を控えめにして正解でした。夕飯に大七の梅酒をいただきましたが、美味しかったです。こちらのお湯の色が好きで、すごく温まります。お風呂にメイク落としがあると嬉しいです。

男性/50代 夫婦旅行

ばばさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【スタンダード】迷ったらコレ!当館一番人気プラン☆地元の食材を使用した手作り料理をご堪能♪
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしが最高

はじめて利用させて頂きました。
旅館の方たちが非常に丁寧で気持ちよく利用させて頂きました。
夕食、朝食ともに美味しく、夕食は品揃えも多く非常に満足しました。
お風呂は大人3名で一杯となる小さめのお風呂でしたが、混むこともなく満足しました。
部屋も旅館といった感じで、またトイレも部屋内にあり、とても良かったです。
強いて言えば、お風呂は22:00までなので夜中に入れません。
ほかは非常に満足する内容で、夫婦旅行の良い思い出になりました。

男性/50代 夫婦旅行

ひなパパさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【スタンダード】迷ったらコレ!当館一番人気プラン☆地元の食材を使用した手作り料理をご堪能♪
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
3

こんなご時世に!!

世の中何でも値上げの中こちらは2食付で安い。安すぎて経営的に大変な努力をされていながらご主人の優しさが滲み出る対応がとても素晴らしい宿です。また機会がありましたら宜しくお願いします。

男性/60代 一人旅

karinekoさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【スタンダード】迷ったらコレ!当館一番人気プラン☆地元の食材を使用した手作り料理をご堪能♪
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

人当たりの良い接客が良かったです

雪の山形への前泊地として利用しました。市街地の中にあるため、狭い道を通らなければなりませんが、夜は意外と静かに過ごせました。大浴場は他の方の口コミにあるようにカランの数や浴槽の小ささは否めませんが、濁り湯の鉱泉で風情があります。夕朝食ともに食堂でいただきますが、地酒の種類も多く、ごはんや鍋ものの着火はセルフなので自分のペースで食事できて良かったです。スタッフの方は誰も人当たりが良くて快適に過ごせました。ロビーや2階のラウンジなどに「智恵子抄」にまつわる雑誌等がありましたが、御宿との関わりやメディアへのアピールがあってもいいと思いました。

男性/60代 一人旅

旅 師さん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【スタンダード】迷ったらコレ!当館一番人気プラン☆地元の食材を使用した手作り料理をご堪能♪
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

ツーリングで

東北への中継地はあだたら野営場などありますがこの時期なので旅館泊。宿泊自体を楽しみにしているわけではないので不満はとくにありません。
まず食事は典型的な旅館の料理。お味も量も文句を言う人はあまりいないでしょう。沸かし湯なのですが朝食後にひと風呂浴びられたのがよかったのと地酒が旨いしお酒のお値段が抑えめだったのでオマケで星四つ。愛の小径を早朝訪れ、「樹下の二人」に描かれた通りの光景が見られて感動。そこには本当の空がひろがっていました。

男性/70代 夫婦旅行

ヨモさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【スタンダード】迷ったらコレ!当館一番人気プラン☆地元の食材を使用した手作り料理をご堪能♪
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温かいおもてなしと素晴らしい夕食

夫婦で登山の前泊で利用しました。
まず、夕食の品数の多さと味付けの素晴らしさに感動しました。
原材料が分からないほどのフランス料理が一部の宿で流行る中、智恵子の湯では原材料の良さを十二分に生かし、余り濃くなく、素朴でとても上品な味でした。ごはんも、さすが米所だけあって、物凄く美味しく炊けていました。
また、従業員と言っては失礼で、多分家族経営されているように思われますが、細かいところによく気がつき、温かい心遣いに心が和みました。
一方、建物自体はやや古風ですが、涙ぐましいまでの節約が見て取れ、かえって共感がわきました。
部屋のトイレが設置したばかりのシャワートイレで快適でした。
温泉のカランが、男性側ではシャワーが使えるのは2つしか無かったのがちょっと残念ですが、お湯はこの土地独特の鉄のさびた色で、とても良いお湯でした。

女性/60代 夫婦旅行

まりちゃんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【スタンダード】迷ったらコレ!当館一番人気プラン☆地元の食材を使用した手作り料理をご堪能♪
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

え〜、何これ?(施設設備が残念・・・)

お世話になったのに、こんな評価ですみません。
理由は、施設設備です。
@部屋にトイレ・洗面所はありません。
A1階のトイレは1か所で、個室が2つ。その2つの個室の内、1つが男性用・もう1つが女性用です。つまり、同じ場所に男女のトイレがあります。
B洗面所は廊下にあるのですが、部屋は3〜4室あるのに洗面所の蛇口は2つ。お湯が出るのは1つ。
備え付けのコップは、誰が使ったかわからないコップが3つあるだけ。
(部屋にコップらしきものはありません。湯飲み茶わんだけ。)
Cお風呂は4人入浴が限界。
脱衣所は狭く、中の蛇口は3つ。湯舟は2人が限界かな・・・。
宿の方は親切で優しいし、食事の量も十分ですが、あの設備で一泊9000円越えとはいかがなものかと…。本当に残念でした。
こんな評価ですみません。申し訳なく思いますが、ごめんなさい。

女性/50代 家族旅行

うさこさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【スタンダード】迷ったらコレ!当館一番人気プラン☆地元の食材を使用した手作り料理をご堪能♪
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

安くて美味しい

東北から、関東への帰り、一般道の選択でしたので、一泊する為に利用しました。
夕食の刺身、すき焼き、天ぷらなど、この値段で、大丈夫なのか思うほど、美味しく、豪華でした。
建物自体は古く、昭和感ありますが、トイレや風呂場、お部屋も綺麗に、リフォームしてありました。
お風呂は小さいですが、気持ち良い温泉でした。
昭和感が、大好きな方には、おすすめです。
喫煙部屋もあり、喫煙者には、いいかと思います。

女性/40代 一人旅

ともさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【平日限定】お得に泊まれる2食付き!ビジネスの利用にオススメ★★
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

感謝

朝夕食とても美味しくご飯をおかわりしました。地酒もそろっていてこちらも美味しかったです。旅館の方々も親切でした。仕事で疲れた中、温泉や食事、旅館の方々のおかげで心も体も温かくなりました。ありがとうございました。

女性/40代 一人旅

ミッキママさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【素泊まり】お食事はお好きなところで!駐車場無料◇冷鉱泉をゆっくり堪能プラン
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

素泊まり2泊

温泉が気になって予約しました。お風呂は狭くてちょっと気まずかったです。お湯はよかったですが駐車場が目の前なので、お風呂に入っていても誰もいないのに話し声が聞こえ落ち着かず。部屋からも外の声、宴会場から騒ぎ声?でなかなか寝付けませんでした。朝も駐車場で話している声が聞こえて起きてしまいました。廊下にポットが置いてありましたが、部屋に持って行かないとお湯が沸かせないので不便を感じた。お湯が入っているポットが置いてある方がお茶が飲みやすい。お風呂にはちゃんとシャンプー、リンス、ボディソープ、化粧落としや、洗顔ホーム、ドライヤー、綿棒もありました。ドライヤー貸し出し、リンスインシャンプーとか見たので持っていきましたが、手ぶらで行っても問題ないです。

男性/50代 一人旅

のぐさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【夕食のみ】朝食が不要の方にオススメ!夕食は手作りが自慢の会席お料理★
和室 夕のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

風呂、食事とも◎

今回初めて宿泊しましたが風呂、食事とも期待以上でした。周りにはスーパーなども有りとても便利。9月にまた福島に行くので利用しようかと思いましたか空いて無くて残念。

女性/40代 家族旅行

りーちゃんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【スタンダード】迷ったらコレ!当館一番人気プラン☆地元の食材を使用した手作り料理をご堪能♪
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
2

コスパが良いだけでした。

お茶請けがないのと、ポットを廊下まで取りに行くという初めの印象が良くなかったですね。
そして、壁が薄いようで隣の部屋の音がうるさかったし、エアコンも古いのでガタガタと鳴っていました。
お風呂の時間も微妙で両方に入れなかったのはガッカリしちゃいました。
夕飯は画像で確認していたので、まぁ見合った感じではありましたが、部屋ごとにテーブルが分かれていないことにちょっと不満が残りました。
1番良かったのは新館で、部屋にトイレが付いていたことくらいです。
アットホームな雰囲気といえば聞こえはいいですけど、色々と足りない部分があったように思います。

男性/40代 一人旅

音吹さん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【朝食付き】福島県産コシヒカリつや姫米使用★朝から元気にいってきらんしょ♪
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

急な予約

暑さと避けてのんびり過ごすため、急遽予約しました。
朝からお腹いっぱいになれるごはんが美味しかったです。

女性/40代 その他

にゃんこさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【スタンダード】迷ったらコレ!当館一番人気プラン☆地元の食材を使用した手作り料理をご堪能♪
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お食事が本当に美味しい!

祖母の家に行く際に宿泊しています。
実家のようで安心します。いつも温かいおもてなしをありがとうございます。
夕食は焼き魚(カンパチ)の塩加減が好みでした。器も綺麗で和みました。
県外ではなかなかお目にかかれない、千功成の日本酒がお食事にぴったりでした。お酒のメニュー表があれば良かったです。
朝食は和定食で、お米が美味しすぎるので毎回おかわりしてしまいます。
前回は朝のお風呂の利用ができなかったのですが、今回は利用できたので良かったです。

男性/50代 夫婦旅行

さたぽんさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【スタンダード】迷ったらコレ!当館一番人気プラン☆地元の食材を使用した手作り料理をご堪能♪
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

久しぶりの福島県

とても親切で静かでゆっくり出来ました。
三連休の中リーズナブルなお値段ですが
料理の内容がよく満足しました。

ページの先頭に戻る
[旅館]智恵子の湯 じゃらんnet