宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 岐阜・大垣・養老 > 大垣・養老・揖斐 > コンフォートイン大垣のブログ詳細

宿番号:301812

JR大垣駅北口より徒歩約3分◆大垣城まで徒歩約15分

大垣駅北口から徒歩3分。名神高速道路・大垣IC→258号線で車で約10分

コンフォートイン大垣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ★☆涼を求めて大垣へ☆★

    更新 : 2023/6/27 23:58

    皆さまこんにちは(*^^*)

    早いもので2023年ももう半年が終わろうとしています。

    5月に新型コロナが5類に移行したのを皮切りに、コンフォートイン大垣にも
    今まで以上にたくさんのお客様がご来館いただき、私たちスタッフはとてもうれしい日々を過ごしております(^^♪

    さて、そんな本日は、これから夏本番!
    大垣の「涼」を感じていただけるお土産のご紹介です!

    大垣?涼?さては、水まんじゅうでしょ(*´з`)

    と思った方!!

    違います!!

    今回ご紹介するのは、

    みたらし白玉とわらび餅です!!

    え?普通…(*'▽')?

    いえいえ、今回紹介するのは、水まんじゅうで有名な金蝶園さんが
    同じく夏季限定で販売している冷やしみたらし白玉とわらび餅なんです!

    冷やしみたらし白玉の白玉はそのままとろけてしまうんじゃないかというほど
    とろとろで、どこからが餡でどこからが白玉かわからないほど(>_<)
    甘じょっぱい餡が濃厚に絡みつくみたらし白玉は隠れた名品なのです!!

    そしてそして、夏の和菓子と言えば忘れちゃいけない、わらび餅!!
    水まんじゅうと同じく大垣の井戸水で作られたわらび餅は、口に入れた瞬間舌の温度で溶けてなくなってしまうよう…。
    甘すぎないきなこと黒蜜がわらび餅の邪魔をすることなく口の中に風味を残します。

    大垣といえば水まんじゅう!
    もちろんそうなんですが、実は水の都だからこそ、他の地域には負けない
    オーソドックスでポピュラーなお菓子もご賞味いただきたい。

    本日はそんな宿ログでした(*^^*)


    ■金蝶園総本家駅前店
    岐阜県大垣市高屋町1丁目17
    TEL 0584-75-3300
    営業時間 8:00〜19:00

    ≪ホテルからの行き方≫
    徒歩8分 大垣駅バスターミナル4番すぐ

    店内にはイートインスペースもあります!

    見てください、このつやつやのみたらし白玉!
    ※この3秒後白玉が柔らかすぎてとろとろになります( ;∀;)

    夏といえばわらび餅でしょ!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。