宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神戸・有馬・明石 > 三宮・ポートアイランド > アリストンホテル神戸のブログ詳細

宿番号:301835

【クーポン配布中】 口コミ4.4のご当地朝食★小学生以下添い寝無料

ワールド記念ホール徒歩8分★ ポートライナー「市民広場駅」徒歩4分★ 各線「三宮駅」から約15分

アリストンホテル神戸のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • NEW

    旅とは切れない?ラーメン、麺!

    更新 : 2025/9/11 18:55

    ブログ確認ありがとうございます。

    アリストンホテル神戸ブログ担当のYです。


    気付けば一ヶ月以上更新が開いてしまいました。
    よく閲覧されている方はついに私がブログ担当を降ろされたと思われていたのではないでしょうか。
    体調不良を心配していただいたり……?

    …なんと怠惰です! 

    なんという大罪。
    いえ流石にそれだけではなくて、繁忙期だったりブログに書くわけにいかないイベントしかなかったりとかはあったのですが。

    プライベートで映画を見に行ったりしたので書けないわけでもなかったりして。
    『きさらぎ駅RE』と『8番出口』を観ました。最近の映画館って凄いんですねえ、イメージと結構違いました。次は『ブラック・ショーマン』が観たいです。


    えーっとタイトルから話がズレ放題なので本題に入りますね。映画の感想は私のFilmarksに載せてあるので探してください。アカウントは公開しませんが。

    旅行といえば! と問われると難しいですが、私は意外と「ラーメン」という回答もアリではないかなと思います。
    いまやどの旅行ガイドにもあるご当地ラーメンのコーナーはいまや旅行する理由になりましたし、当館のビジネス利用の方はカップラーメンだって良く召し上がってらっしゃいます。

    私も東京旅行の際、神奈川県で行動した時にはやはり本場!と思って昼食は家系ラーメンを選択しました。横浜からは少し外れていましたが。

    兵庫県でいえば国道2号線沿いなどはラーメン店の激戦区で知られています。
    あるいは神戸だと「もっこす」さんなんかが有名でしょうか。神戸の老舗、醤油ラーメンの大手ですね。

    カップ麺だと姫路駅名物えきそばや播州ラーメンが兵庫県っぽいでしょうか。

    個人的には最近袋麺にハマっているのでそちらも紹介したいのですが…兵庫県のものはあんまり知らないかも……。(そもそも当館にお客様に貸し出せる袋麺調理の設備はないのですが…)

    お客様から差入れで頂いた「六角家」さんの袋麺に衝撃を受け(特にインスタント特有のちぢれ麵ではないことが衝撃でした)、大阪の難波にありますインスタント麺専門店「やかん亭」さんを訪れてから、ずっと虜です。

    お土産にもいいですよね袋麺やカップ麺。消え物でご当地物である程度保存効いて。
    旅行に向けて調べるラーメン、いかがでしょうか?

    暴食の話でした!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。