宿・ホテル予約 > 東京都 > 上野・浅草・両国 > 上野 > ホテルリソル上野のブログ詳細

宿番号:301924

ホテルステイにアートのスパイスを♪上野駅浅草口徒歩2分。

JR「上野駅」浅草口より徒歩3分。東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」9番出口より徒歩3分。

ホテルリソル上野のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    『特別展 毒』

    更新 : 2023/1/8 12:10

    こんにちは!2023年も一週間が過ぎましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
    本日は国立科学博物館にて開催中の特別展「毒」のご紹介です。
    毒をテーマにした特別展は、国立科学博物館では初めての開催となるそうです。

    〇特別展「毒」とは
    「毒はコワい…」でも、だから興味をそそる!
    実は、この世界は「毒」だらけ。もちろん我々の近くにも…。
    「毒」の世界へようこそ!
     
     動物、植物、菌類、そして鉱物や人工毒など、自然界のあらゆるところに存在する毒について、動物学、植物学、地学、人類学、理工学の各研究分野のスペシャリストが徹底的に掘り下げ、国立科学博物館ならではの視点で解説されています。

     自然界、そして人間の社会にはさまざまな毒が存在します。毒とそれに関わる生物との関係を知ることは、自然界の神秘と驚きに満ちた一面を知ると共に、現代社会を生きるうえで大きな助けとなると考えられています。

    〇みどころ
    @総展示数250点を超える毒に関わる展示をご覧いただけます!
    動物、植物、菌類、そして鉱物や人工毒など、自然界のあらゆるところに存在する毒について、動物学、植物学、地学、人類学、理工学の各研究分野のスペシャリストが徹底的に掘り下げます。

    A拡大模型で“毒”生物を見よう!
    「攻めるための毒」「守るための毒」を圧巻の拡大模型で見てみよう!
    ハブは実物の約30倍、オオスズメバチは約40倍、イラガは約100倍、セイヨウイラクサは約70倍!(実物比)“毒”をもつ生物に大迫力で迫ります。

    毎週土曜日は19時まで延長されているので、是非足を運ばれてみてはいかがでしょうか(^^)

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。