宿番号:302140
レンブラントホテル大分のお知らせ・ブログ
別府市堀田の秘湯!夢幻の里 春夏秋冬
更新 : 2019/6/23 12:21
皆さま、こんにちは!
6月も気がつけばもう半分以上が過ぎましたね。
九州は今年の梅雨入りが少々遅れている様子ですが、いかがお過ごしでしょうか?
先日、連休を頂いた際、由布院辺りの風情がある温泉に行ってリフレッシュしたい…けれども、わざわざ車で30分以上経けて行くのもちょっとしんどいなぁと、温泉県に住んでる割に贅沢な悩みで、もやもやしていた所、温泉マニアの知人から、"別府の堀田の知る人ぞ知る秘湯がある"との話を訊き、その真偽を確かめるべく、行って参りました!
場所は国道10号線から、富士見通りを道なりに進み、杉乃井ホテルを通り過ぎて、市営の堀田温泉に差し掛かる手前を左折。この先に本当に温泉があるの?という不安を抑えつつ、進んでいくと"夢幻の里 春夏秋冬 はこちら"という看板が!
看板を頼りに左折を4・5回繰り返した先(角毎に看板があるのでそれ程迷いませんでした笑)に見つけました!今回の目的地、夢幻の里 春夏秋冬!
そんなに山奥まで車を走らせたわけでも無いのに、何だ?この溢れんばかりの和な風情は…?
私が行きたかった温泉のイメージにピッタリじゃないかー!とテンションが上がります!
どうやら、この温泉は大自然の中、滝を横目に入れる家族風呂がとても人気の様で、到着した時には2時間待ちの状態でした。
せっかく来たから、その名物とも言える家族風呂に…という気持ちは少々抑え、普通に男女別の立ち寄り湯へ。
山肌に沿って建てられた温泉棟の扉を開けると、目の前にはまるで日本庭園の様な風情ある佇まいの岩露天風呂が!
こんこんと湧き出る乳白色の湯に浸かり、空を仰ぎ見ると、周囲の木々や竹林が風に揺らいでる様がとても美しく、時間を忘れてしまいそうになります。
ここは知っててもなかなか教えたくないなぁー…と唸りたくような、まさに秘湯と言った感じでした。
受付やロビーの感じもオシャレな風合いの木造建築で、湯上り後もゆったりと過ごせます。
日常から離れ、大自然の中で温泉を満喫したい方にはオススメですし、県外のご友人などで温泉好きの方がいらっしゃいましたら、こっそり教えてあげると喜ばれる事間違いなしです!
夢幻の里 春夏秋冬
大分県別府市堀田6組
TEL 0977-25-1126
営業時間 10:00〜18:00(最終受付17:00)