宿番号:302406
山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2023/8/12
夫婦で利用させていただきました。
接客もサービスも食事も大満足でした。
食事も彩り良くその土地の美味しいものがたくさんあって
私達夫婦には量もちょうど良かったです。
足袋も珍しく可愛らしい柄の入った色とりどりの足袋を
選ぶのもとてめ楽しかったです。
全て良かったと言いたいのですが残念なところが二つありました。
間取り的に仕方ないと思うのですが部屋の半露天風呂にトイレがあり
お風露を使用中はトイレが使えないのでわざわざ部屋から出てトイレに行かないといけなく少し不便でした。同じ階にトイレはあってもやっぱり落ち着かない感じでした。
もう一つは大浴場の洗い場と湯船が近過ぎて石鹸の泡が湯船に入る事です。
私が使用した時は貸切状態で私しかいなかったので湯船から離れて
シャワーが使えたので泡を入れずにすみましたか。
この2点以外は本当に最高でした。
又機会があればお世話になります。ありがとうございました。
投稿日:2023/8/5
チェックインからチェックアウトまで、丁寧な対応で、
とても満足出来た旅行になりました。駅前の好立地で電車の旅行でも良いと思います。
投稿日:2023/7/14
今回は両親の77歳の喜寿祝いがメインの旅行だったので、私達夫婦と両親とで2部屋を予約しました。
到着してみたらネットで検索した通り、とても素敵なお宿でした。
車の所までお出迎えいただき、丁寧にお部屋に案内してもらいました。エントランスも和モダンな雰囲気で良かったです。7月でしたが冷え性なので、靴下のプレゼントも嬉しかったです。
お部屋は10畳の和室に檜の内風呂が付いていて、ゆったりのんびり過ごせました。お布団も寝心地良かったです。
夕食は会席料理でした。御御御付け(おみおつけ)の読み方も教えてもらいました。お味も見た目も文句なくバツグンで、お腹いっぱいになりました。
朝食も食べきれないくらいのボリュームがあり、どれから食べようか楽しみながらいただきました。もちろん美味しかったです。
良い記念日旅行になりました。お世話になりました。
投稿日:2023/7/4
妻籠宿の観光で夫婦で宿泊しました。夕食は旬の魚料理等全て美味しく頂きました。更に朝食も2段玉手箱の沢山の美味しい料理に驚きました。展望風呂も気持ち良かったです。
投稿日:2023/6/13
お料理もおいしく量も適量でした。
欲を言えば、信州らしい素朴な山菜料理やお漬物が出たらより嬉しかったかもしれません。
投稿日:2023/5/25
母の誕生日にふたりで旅行へ行きました。
口コミで食事が美味しかったと良い評価が多く見られていたので、楽しみにしていましたが、予想以上に夕食も朝食も美味しかったです。郷土料理もあったのも、お皿や見た目最高です!!
スタッフのみなさんも皆笑顔で、帰る時には車が見えなくなるまで手を振って見送ってくださったので、嬉しかったです。絶対にまた行きたいと思う宿です。
大浴場の温泉は一度はいっただけで肌がツルツルして気持ちが良かったです。
投稿日:2023/2/26
一年前は、同伴の子供がコロナウイルスに感染してキャンセルしました。今年、やっと、宿泊できて感動でした。木曽福島スキーは、雪で寒く、つらかったですが、宿泊は、皆様大変温かくありがとうございました。
食事の馬刺しは素晴らしく柔らかで美味しく、うららますとサーモンは絶品で親子共々もしびれるくらい感動しました。
来年も行きますのでどうぞ、よろしくお願いいたします。
山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】からの返信
げんたろう様
先日は、当館にご宿泊頂きありがとうございました。
昨年はコロナで大変な思いをされましたようで、ご心中お察しします。キャンセルになられ、こちらもげんたろう様方にお会い出来ず残念に思っておりましたが、再度ご予約頂きお元気な姿でお会い出来ました事、私達もとても嬉しく思いました。そして、ごゆっくりお過ごし頂けた事が何よりでございます。こちらこそ、温かいお褒めのお言葉、有難く思います。
お食事は、信州を沢山感じられるお料理プランでしたのでご満足頂けて良かったです。今年からお料理は心機一転しましたので、これからも益々楽しんで頂けるお料理をお出ししていきたいと思っております。
また来年もぜひお会いできる事を楽しみにしております。より一層のおもてなしでお迎え出来たらと思っておりますので、またどうぞお出掛けくださいね。スタッフ一同心よりお待ちしております。
この度は口コミの投稿、ありがとうございました。
山みず季URARAつたや
返信日:2023/3/1
投稿日:2023/1/25
初めて利用しました。
とても親切にしてくださいました。
夕食も美味しかったです。
ただ、部屋が寒く夜は少ししんどかったです笑
部屋に半露天付きですがトイレと同じ空間にあり
少し残念でした。もう少し改良していただけると
ありがたいです。
山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】からの返信
あー様
昨年は、当館にご宿泊頂きありがとうございました。
ご夕食、ご満足頂けて何よりでございました。当館限定の鱒、うららはいかがでしたでしょうか。
ご宿泊頂きましたお部屋の方ではご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。寒さ対策は課題となっておりますので、より快適にお過ごし頂けますよう一層検討を重ね対応して参ります。お部屋の浴室でございますが、宿のリニューアルの際、設計の都合上今の形となりました。少しでも快適にお過ごし頂けます様に、お部屋の半露天風呂にご入浴の際は浴室との空間の仕切りとして木蓋をご利用頂いたりなどの提案や対処をさせて頂いておりますが、こちらも新たな対策を検討し、より一層のおもてなしでお迎え出来たらと思っております。暖かい時期の木曽路もまた違う魅力がございますので、また機会がありましたらお出掛けください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
口コミの投稿、ありがとうございました。
山みず季URARAつたや
返信日:2023/2/1
投稿日:2023/1/2
少しずつキレイな美味しい料理が多種多様盛り付けられて目と舌で楽しまさせていただきました
お部屋は狭いですがコンパクトに工夫されたすてきなデザインで不自由さはありませんでした
温泉のお湯もサラッとした感じでよかった
駅からも近くオススメです
山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】からの返信
素浪人様
先日は、当館にご宿泊頂きありがとうございました。
お正月を当館でお過ごし頂き、ごゆっくりお寛ぎ頂けて良かったです。
お料理は、お正月に合わせた内容でご提供させて頂きましたが、ご満足頂けて何よりでございました。
当館はリニューアルの際に、施設の都合上もあり今の様なお部屋になりましたが、不自由なくお過ごし頂けたという事、嬉しく思います。大浴場は、地元の炭酸泉という温泉を引いており、体に良い様々な効能があります。お肌に合われて良かったです。
木曽路は、暖かい時期も沢山の魅力がございますので、機会がありましたらまたお出掛けくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。新年も、どうぞ素敵な年をお過ごしください。
口コミの投稿、ありがとうございました。
山みず季URARAつたや
返信日:2023/1/10
投稿日:2022/12/31
初めてこちらの宿を利用しました。
温泉付きの部屋で良かったのですが、浴室とトイレが同じ場所なのは驚きました。いくら夫婦とはいえかなり気を使いました。お風呂はお風呂、トイレはトイレで分けた方がいいと思います。お風呂は檜風呂で素晴らしいのに勿体無いなと思いました。
食事は夕食、朝食ともに大変美味しかったです。若いスタッフの方もキビキビと動いており笑顔の受け答えも好感がもてました。
あと立地が駅前通り沿いで改札を出て徒歩1分で着くので電車で来ると本当に楽でした。
山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】からの返信
潤ちゃん様
先日は、当館にご宿泊頂きありがとうございました。
ご指摘頂きましたお部屋の浴室とトイレでございますが、宿のリニューアルの際、設計の都合上今の形となりました。ご宿泊のお客様に少しでも快適にお過ごし頂けます様に、お部屋のお風呂にご入浴の際は浴室との空間の仕切りとして木蓋をご利用頂いたり、お部屋から浴室・トイレが見えない様に戸に工夫をするなどの対処や提案をさせて頂いておりますが、ご不便をおかけし申し訳ありませんでした。可能な範囲ではありますが、改めて新たな対処法を検討していきたいと思います。ご意見ありがとうございます。
お泊まり頂いたプランは、信州の食材を豊富に味わえるお料理プランでしたのでご満足頂けて何よりでございました。スタッフへのお褒めの言葉、大変励みになります。
暖かい時期の木曽路も魅力が沢山ありますので、機会がありましたらまたお出掛けください。スタッフ一同心よりお待ちしております。新年も、どうか素敵な年をお過ごしください。
口コミの投稿、あとがとうございました。
山みず季URARAつたや
返信日:2023/1/6
投稿日:2022/12/11
駅前にあり大人宿。 ご飯もとても美味しく、女将が良い。
従業員さんもみな笑顔で、常に対応してくださいました。
お風呂付きの部屋ではなかったけど、貸し切り状態でのんびり入れました。
山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】からの返信
ユッキー様
先日は、当館にご宿泊頂きありがとうございました。
ごゆっくりとお寛ぎ頂けて何よりでございました。お食事もご満足頂けて良かったです。
当館の自慢の一品、うららのお造りはいかがでしたでしょうか。
スタッフへのお褒めの言葉、大変励みになります。お喜び頂けた事が私達もとても嬉しく思います。
大浴場は、大きくはございませんがごゆっくりお入り頂けて良かったです。もう一つ違うタイプのベッドのお部屋や半露天風呂が付いたお部屋も他にございますが、そちらは山側を向いておりそれぞれの季節の山の景色をお部屋から臨む事も出来ますので、また違った楽しみ方も出来ます。ぜひともまたどうぞお出掛けくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。
口コミの投稿、ありがとうございました。
女将
返信日:2022/12/13
投稿日:2022/12/9
食事が美味しく、特に夕食に出た「うらら」という魚のお刺身が良かったです。わさび醤油とカルパッチョの2つの味付けでいただきました。他のお料理もいい味付けでした。
お部屋も綺麗でしたが、夜に隣の部屋の障子か扉の開け閉めの音が響いて来て目が覚めたことが残念でした。
部屋のタイプがいくつかあるので、次回は違うタイプの部屋に泊まってみたいと思いました。
山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】からの返信
キャット様
先日は、当館にご宿泊頂きありがとうございました。
ご夕食のうららは、当館の自慢の一品でもございますのでお口に合われて良かったです。信州ならではのわさびのドレッシングは、生わさびの粒がアクセントになっております。
お部屋の物音でございますが、建物の構造上もありご不便をおかけし申し訳ございませんでした。上の階には半露天風呂付のお部屋がございますので、そちらですとより眺めも良くまた違った雰囲気で快適にお過ごし頂けるかと思います。
これから木曽路は本格的な冬を迎えます。暖かい時期の木曽路もおすすめでございますので、また季節を変えてぜひお出掛けくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。
口コミの投稿、ありがとうございました。
女将
返信日:2022/12/9
投稿日:2022/11/25
口コミ評価が高かったので、こちらの宿を予約しました。
本当に口コミ通り、綺麗なお部屋と丁寧な接客、
美味しいお食事でのんびり過ごせました。
お食事は特にどれも優しい味で、心がホッとするお料理でした。
従業員の方も本当に優しい雰囲気の方ばかりでとても落ち着けました。
特に良かったのが、朝お布団上げに従業員の方が来ないのが
良かったです。
朝はのんびりダラダラとしたいので、
人が入ってくると落ち着かないので良かったです。
また木曽の方に旅行に行く時は利用したいと思います。
山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】からの返信
とも様
先日は、当館にご宿泊頂きありがとうございました。
沢山のお褒めのお言葉、嬉しく思います。そして、ごゆっくりお寛ぎ頂けて何よりでございました。
お食事もご満足頂けて良かったです。夕食でお出ししたうららのお造りはいかがでしたでしょうか。
スタッフへのお褒めの言葉まで、大変励みになります。
客室のお布団でございますが、貴重なご意見ありがとうございます。コロナなど様々な事情から朝はお客様のチェックアウトまではお布団はそのままにさせて頂いております。
木曽路の四季は沢山の魅力がありますので、季節を変えていらして頂くのもオススメです。
またぜひともお出掛けくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。
口コミの投稿、ありがとうございました。
女将
返信日:2022/11/29
マーブルママさん
投稿日:2022/11/23
アニバーサリー予約でしたが、細かい気配りとちょこちょこうれしいアニバーサリープレゼントがあって楽しい旅行になりました。お料理は懐石料理で心地よい出し方お造りの下にカルパッチョサラダが隠れてたなんて(笑)楽しんでお食事できました。お部屋のヒノキのお風呂も、おもむきがあって大浴場3回部屋風呂3回入ってしまいました(笑)大浴場は狭めではありますが、時間をずらす事でいつでも1人貸切風呂でした(^^)
女将さんが素敵な方で、浴衣も、後からおしゃれ浴衣も無料であります!と、沢山の浴衣の中から選ばして頂き主人も私のサクラ柄の浴衣を可愛い!と、褒めてくれました(^^)
木曽の静かな温泉で、喧騒した毎日を忘れさせてくれる旅館でした♪また。是非是非行きたいです(o^^o)
山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】からの返信
マーブルママ様
先日は、当館にご宿泊頂きありがとうございました。
ご結婚30周年おめでとうございます。素敵な記念の年に当館をご利用頂けて嬉しく思いますし、ごゆっくりとお寛ぎ頂けた事、何よりでございます。当館からはささやかではございましたが、お二人の素敵な一時にお目にかかれて、私達も幸せな時間を過ごさせて頂きました。浴衣、とても似合っておりました。旦那様とのやりとりがとても微笑ましく思い、印象に残っております。お料理のお造りは、長年続く一工夫した提供スタイルですので、楽しんで頂けて良かったです。大浴場ですが、お時間をずらしてお入り頂きありがとうございました。小さいながらも木曽の温泉の効能が詰まった湯質でございますので、3回もごゆっくりとお入り頂けて良かったです。沢山お褒め頂き、ありがとうございます。
暖かい時期の木曽路もオススメですので、またぜひお出掛けくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。いつまでもお幸せでいらしてくださいね。
口コミの投稿、ありがとうございました。
女将
返信日:2022/11/27
投稿日:2022/11/13
駅から1分もいう立地の良さと温泉に魅かれて、予約しました。スタッフの対応も素晴らしくて、夕食もとても美味しく、味付けや、器にも工夫されていて感動でした。
山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】からの返信
ゆっこ様
この度は、当館にご宿泊頂きありがとうございました。
お褒めの言葉、大変嬉しく思います。ごゆっくりお寛ぎ頂けました事、何よりでございました。
立地の面でも、ゆっこ様にご都合よくご利用頂けて良かったです。
お料理は、地元のものや季節のものを可能な範囲で使い、様々な工夫を凝らしておりますのでお口に合いまして何よりです。スタッフへのお褒めの言葉も大変励みになります。
紅葉真っ盛りの良い時期に来られましたので、木曽路の紅葉は楽しめましたでしょうか。
今回お泊まり頂いたベッドのお部屋より広いベッドのお部屋もございますので、そちらもゆったりとお過ごし頂けるかと思います。また違う季節の木曽路もぜひ味わいにいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
口コミの投稿、ありがとうございました。
女将
返信日:2022/11/15
投稿日:2022/11/6
皆さんの、コメント通りの宿でした。
後から、リフォームしたから仕方ないけど、部屋が狭い。
食事は、美味しくて良かったけど、この値段なら、もう少しいい素材を使ってもいいような。
器や、盛り付けにはこだわりあり、女性受けする感じでしたが、これといったものがなかった
お部屋のお風呂はいいけど、温泉なら最高
トイレは、綺麗だけど、落ち着かない場所
接客は、とても良く、ゆっくりでしました。
ありがとうございました。
山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】からの返信
non-mama様
過日は、当館にご宿泊頂きありがとうございました。
お部屋はリニューアルの都合上、既存のスペース以上の確保が難しかったため現在の客室の広さになっておりますが、ご不便をおかけし申し訳ございません。
料理は、地元の食材や季節の食材などを取り入れ様々な工夫を凝らしておりますがnon-mama様のご意見も参考にさせて頂き、今後の料理に取り入れさせて頂けたらと思っております。
お部屋のお風呂でございますが、こちらは施設の都合上温泉をひいて来られませんでしたので、ご期待に沿えず申し訳ございませんでした。温泉ではございませんが、浴槽は木曽の天然の五木を使っておりますので香り、そして浴室から見える紅葉の山々を眺めてのご入浴は出来ましたでしょうか。
ご対応、お褒め頂き励みになります。ご指摘頂けた内容の改善に努め、少しでも快適にお過ごし頂ける様にまたお迎えさせて頂けたらと思っております。またの機会がありましたらぜひともお出掛けくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。
口コミの投稿、ありがとうございました。
女将
返信日:2022/11/11
雪さんさん
投稿日:2022/11/2
予約時に、苦手な食材を記したところ、その食材が入るすべての料理を替えていただき、とても美味しい食事がさらに美味しくいただくことができました。
当日は満室とのことで、浴場が混みあうので他のお客さんの食事の時間の利用を勧めていただき、一人ゆっくり入浴できました。細かい配意に、感嘆しました。
風呂つきの部屋で、自分の時間にいつでも入れるのは、有難いです。
翌日も天気が良く、とても楽しい木曽路の旅を堪能できました。
山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】からの返信
雪さん様
過日は、当館にご宿泊頂きありがとうございました。
お料理は、可能な限りではございますが、お客様のご要望にご対応させて頂けたらと思っておりますので、ご満足頂けた事何よりでございます。
当館の大浴場は決して大きくはございませんので、他のお客様と少し時間をずらしてお入り頂く事をおすすめさせて頂いております。ごゆっくりとお入り頂けて良かったです。雪さん様もご配慮頂きありがとうございました。
お部屋のお風呂でもごゆっくりお入りになられた様で良かったです。半露天風呂付のお部屋は全て山側を向いておりますので、紅葉がかった山を見ながらもお入り頂けたかと思います。
木曽路に来て頂き、当館をご利用頂き、良き旅になられた事、こちらもとても嬉しく思います。
また違った木曽路の雰囲気もぜひ味わいにいらしてくださいね。スタッフ一同心よりお待ちしております。
口コミの投稿、ありがとうございました。
女将
返信日:2022/11/5
投稿日:2022/10/18
コロナ以降は大型ホテルより、こじんまりした施設を利用しています。
駅前立地ですが、静かで落ち着ける宿です。
雰囲気も良く、玄関の打ち水など、女将の心配りが行き届いています。
特に料理は地元食材など品数も豊富で、器も美しく、盛り付けにも余白があり、見た目も味も大満足です。
館内も部屋も、シックでセンスが良く、調和のとれた調度品で寛げます。
スタッフも出しゃばり過ぎず、程よい距離感の応対で私は好きです。
素朴でほっこりする木曽観光が盛り上がってほしいです。
ありがとうございました。
山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】からの返信
まほら様
過日は、当館にご宿泊頂きありがとうございました。
当館はこじんまりとした宿という事もあり、日々スタッフと共におもてなしの試行錯誤をしておりますが、細かな所までご満足頂けた事何よりでございます。
お料理の器は私女将自身が目で見て厳選したものを買い付けに行っておりますので、目でも楽しんで頂けた事嬉しく思います。また、夕食のうららのお造りは当館自慢の一品でございます。
調度品は、決して大きくはない当館を華やかにしてくれるようなものを選んでおります。
スタッフへのお褒めの言葉、とても励みになります。
これから本格的に紅葉が綺麗に色付く時期を迎えます。自然豊かな木曽路は、季節によって様々な雰囲気を味わえますので、またの機会がございましたらぜひともお出掛けくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
口コミの投稿、ありがとうございました。
女将
返信日:2022/10/23
投稿日:2022/10/17
パートナーとのんびり過ごしたいと思い今回の旅館を選びました。
木曽福島は初めて行く場所なのでどんな場所でどんな食事を食べることができるか楽しみで行ってみました。
平日の宿泊だったからかもしれませんが旅行周辺はとても静かでゆっくりできました。
料理も色々なものが次々と出して頂き多過ぎず、少な過ぎず丁度良い量でとても美味しく頂きました。
半露天風呂付きのお部屋にしたのでお風呂もゆっくり入り希望通りゆっくり過ごせました。
山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】からの返信
えびぞう様
過日は、当館にご宿泊頂きありがとうございました。
初めての木曽福島の旅に当館をご利用頂き、大変嬉しく思っております。
大切な方との旅、ごゆっくりお寛ぎ頂けた事何よりでございます。
えびぞう様がお泊まり頂いた時はまだ紅葉には少し早い時期でもあり、比較的平日は空いている時でもありましたので、のんびりお過ごし頂くには丁度良い時期でございました。
お料理もご満足頂けて良かったです。夕食のうららのお造りは当館自慢の一品でございます。
客室の露天風呂は全室山側を向いておりますので春は桜、秋は紅葉を向かいの山々でご覧になりながらご入浴出来ます。
これから本格的に紅葉が色付く時期です。自然豊かな木曽は季節によって様々な雰囲気を味わえますので、またの機会がございましたらぜひともお出掛けくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
口コミの投稿、ありがとうございました。
女将
返信日:2022/10/23
投稿日:2022/10/10
スタッフはとても親切丁寧でした。全体的にとても清潔だと思いますが、些細な清掃漏れがあり少し気になりました。
山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】からの返信
けんさん様
過日は、当館にご宿泊頂きありがとうございました。
スタッフの対応、お褒め頂き励みになります。
日々清掃漏れはないように心掛けてはおりますが、細かな配慮が足りなかった事ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。お客様をお迎えする上で館内が綺麗である事は必要最低限な事ですので、清掃はより一層注意深く勤めて参ります。
またの機会がございましたら、ぜひともお出掛けくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
口コミの投稿、ありがとうございました。
女将
返信日:2022/10/23
投稿日:2022/10/1
木曽路はよく行くのですが 木曽福島に泊まったのは 今回が初めてでしたが とてもゆっくり出来ました。 料理も おもてなしも、大変良かったです 紅葉が始まったら 又来ます。皆さん ありがとうございました。
山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】からの返信
こうちゃんb様
返信が遅くなり、誠に申し訳ございません。
過日は、当館にご宿泊頂きありがとうございました。
木曽路の中でも木曽福島は賑やかさもあり、観光名所も沢山あります。初めての木曽福島で当館をご利用頂けた事、嬉しく思います。
当館自慢のうららのお造りや檜の箱弁当を含めたお食事、ご満足頂けて何よりです。
当館はこじんまりとした宿という事もあり、スタッフと共に日々試行錯誤を繰り返しておりますが、おもてなしもお褒め頂けた事とても励みになります。
これから紅葉が綺麗になる時期、また違った雰囲気が味わえますので、またの機会がありましたらぜひともお出掛けくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。
口コミの投稿。ありがとうございました。
女将
返信日:2022/10/23
投稿日:2022/9/26
台風の強風の影響かサッシュ周りから異音が止まらないので3階から2階に部屋を移動してもらいました。番頭さんは丁寧に対応してくれましたが、移動に際してフロントまで呼びつけられたうえ謝罪もなしにオーナーらしき人が顎で移動を指示していました。ビックリです。
山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】からの返信
トシマツ様
返信が大変遅くなりまして、誠に申し訳ございません。
過日は、当館にご宿泊頂きありがとうございました。
スタッフとのスムーズなやりとりが出来ておらず、トシマツ様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。改めて従業員同士での伝達の改善に努め、より一層のおもてなしが出来ますよう努めて参ります。
これから紅葉の綺麗な時期になります。お泊まり頂けたのが台風の時期でしたので、台風が明けた穏やかな日のご宿泊は快適にお過ごし頂けるかと思います。
またの機会がございましたら、またお出掛けくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。
口コミの投稿、ありがとうございました。
女将
返信日:2022/10/23
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます