エリア: 長野県 > 木曽 > 木曽・御岳
宿番号:302406
山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 3.7 |
|
料理(朝食) | 4.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
センス良く快適でした
夫婦で3回目の利用になりますがいつ行っても清潔で気持ち良くすごせます。料理は朝、晩共に一つ一つ手がこんでいて、楽しく頂く事が出来ました。きめ細かな対応にも感謝しています。また利用させて頂きたいと思います。ホテル業界はコロナで大変かと思いますが是非頑張って頂きたいと思います。ありがとうございました。
【2021年02月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【記念日お祝い】・・・“ずっと思い出に残る”≪特別な日≫のために・・・『歓び』の後押しいたします
ツイン 朝・夕料理がとても良かった
出汁がいいのでしょう。どの料理もとても美味しくいただけました。お部屋も清潔、半露天風呂もとても木の香りが良く温泉でなくとも湯量もしっかりしておりシャワーも利用しやすく気持ちよかったです。半露天風呂付きを5人家族で二部屋利用しましたがどちらの部屋もとても気持ちよく過ごせました。
【2021年02月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】■基本プラン■“木曽の幸”盛りだくさんの≪山みず季URARAつたや≫会席☆
和室 朝・夕料理は、目で楽しめ、舌が喜び、心が躍る、そんな体験が出来る。
机上に並ぶ料理と器に浮かれてしまう。
日本料理は、工夫次第でこんなにも千変万化するという、フトコロの深さを見せてくれる。
自分の食欲の貪欲さに気づきもした。
部屋のコンパクトなのもいい。
清潔で簡素。様々な無駄を取り払ったら、こうなるだろうと思わせる。
例えていえば、お茶室のよう。
緑茶をすすり、茶菓子を食しながら、妻とこれから先のローゴの過ごし方を語り、そしていま、
遥かな宇宙を飛び続けている<はやぶさ>を語るに、このくらいの空間が、丁度いいのかも知れない。
【2020年12月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】★客室ランクアップ★半露天風呂付客室へ無料でグレードアップ♪
和室 朝・夕15時チェックインで、10分弱前に到着しましたが宿の中は真っ暗で、入り口も開かず、中から女性が出てきて「なんの御用ですか?」と聞かれました。本日宿泊する者ですとお答えしても、あまり反応がなく、しばらくすると中からシャツ姿の男性が対応してくれました。が、準備できていない感がバレバレで、足袋ソックスも選ばせてもらえず適当に男性が持ってきたものを渡され、飲み物とおまんじゅうも出されましたが、あまりおもてなしを感じられず幸先不安になりました。また女性は色浴衣という話がありましたが、それも一切なかったので、ホームページなどからは記載を消した方がいいと思います。そしておまじゅうを食べているとお部屋にご案内しますとそちら側のタイミングで言われ一息つく間もありませんでした。
部屋は宿で一番広いとホームページ等で見てましたが、思ったよりも広くはなかったです。アメニティも必要最低限しかありませんでした。
極め付けはお風呂です。お風呂は洗い場が3箇所しかなく、かなりせまいです。どの時間に使われてるかもわからず、今回私達が入った後すぐに後の方がいらっしゃり、着替え場でずっと待たれていて急かされているようで全くゆっくりつかれませんでした。。
あれだけ狭く、何組も泊まられているのであれば、事前に時間を区切り予約制にするなどしないと無理だと思います。
唯一満足したのはお食事です。地元の食材を使った凝った料理をたくさんの品数で、また量も多く(ちょっと多すぎ?)非常に満足しました。朝食の方がもともと聞いてた評判が良かったですが、期待したほどではなかったです。
朝も時間前に、用意ができたと内線がかかってきて急かされました。
こちらもgotoを使ってまあまあな金額を払って楽しみにしていたので全体を通して少し残念です。
また高額にも関わらずカードが使えないのは早急に対処した方がいいと思います。
【2020年11月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】 30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】■特選URARA会席■豪華絢爛☆木曽の<極上食材>がすべて網羅された≪フルコース≫
和室 朝・夕予想よりお風呂が小さかった
部屋の風呂が思っていたより小さかったので、大浴場に行きましたが、こちらもあまり大きくなかったです。ただ部屋数も少なく宿泊客も少ないので大浴場では一人で独占状態でした。
食事は本当に美味しかったです。ボリュームも多く、大満足。
【2020年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】■特選URARA会席■豪華絢爛☆木曽の<極上食材>がすべて網羅された≪フルコース≫
和室 朝・夕山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】
詳細情報・予約へ2016年以来の再訪になります。
まず、お宿があるロケーションは
駅前で電車を利用の方にはとても
便利だと思われます。以前は3階
お風呂付きのお部屋でした今回は
2階のツインでしたが、予想以上に
狭くてビックリしてしまいました。
お若い方なら気にならないと思い
ますが、ゆったりと過ごされたい
年齢層には厳しいと思われます。
食事はとても美味しいので食事を
目的で訪れる方にとてもお勧めです。
今回で少し気になった点はお宿全体
少し狭いのでエレベーターに椅子を
置くスペースもありません また、
1階のフロア電灯が少し暗いかなと
感じました。温泉は少し温めですが
とても良かったです。浴槽が少し
狭いので温泉好きな方には厳しい
評価になると思われます。厳しい
点を上げましたが、スタッフの方々
とても好感度が高く料理も美味しい
再訪したい宿です。木曽福島地域で
宿泊先をお探しの方は一考です。
【2020年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】■信州美食紀行■食の宝庫・木曽のグルメ集結!≪馬刺し・ユキマス“うらら”・信州牛≫勢揃い♪
ツイン 朝・夕露天風呂付きの部屋が楽しみで、15時にチェックインしました。同時にチェックインされたご夫婦とかぶりましたが、スムーズに対応していただきました。
部屋が思ったより狭かったのが少し残念でした。でもとても清潔に整えられ、部屋の半露天風呂もとても気持ちよく、何度も入りました。お風呂から街の夜景が見えたのもよかったです。
食事は晩ごはんも朝ごはんもとてもおいしく大満足です。私には少し濃いめの味付けでしたが、お酒を飲みながらいただいたらちょうどよかったです。給仕して下さった方もとても気さくで、こちらから地元のことをあれこれと尋ねてしまいましたが、楽しそうにお話しくださいました。
館内はスリッパではなく、足袋の形の靴下をいただいてそれをはきましたが、とてもかわいく、いい記念になりました。
GoToトラベルを利用して、普段は泊まれないようないい旅館に行きたい、ということで実現した旅でしたが、GoToが終わってもまた行きたいと思います。
楽しい思い出をありがとうございました。
【2020年10月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】 23,001〜24,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】■基本プラン■“木曽の幸”盛りだくさんの≪山みず季URARAつたや≫会席☆
和室 朝・夕素敵な旅になりました
食事も対応も、大変良かったです。
郷土料理も織り交ぜた食事は興味深く、とてもよかったと思います。機会があれば是非利用させていただきたいと思います。
できればカード決済ができると嬉しいです。
【2020年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 28,001〜29,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】■信州美食紀行■食の宝庫・木曽のグルメ集結!≪馬刺し・ユキマス“うらら”・信州牛≫勢揃い♪
和室 朝・夕夕食、朝食とも見た目もきれいで、味もとっても美味しかったです。とくに名物のお刺身が最高でした。お部屋は半露天風呂付きで、時間や人目を気にせず、お風呂にゆっくり入れたのがよかったです。ただ8畳のお部屋でしたので、少し狭さを感じたのと、半露天風呂とトイレ・洗面台とを隔てる壁がなかったので、トイレスペースへ水がいかないよう少し気を遣わなければいけなかったですが、お部屋自体は清潔感があってよかったです。共有の温泉は洗い場が3つで、時間帯によっては入れない可能性があるので、他の方とかぶらないよう、時間をずらして入浴する必要があると感じました。また、女将さんをはじめ、スタッフの皆様の丁寧なサービスが嬉しかったです。
【2020年09月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】 25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】■基本プラン■“木曽の幸”盛りだくさんの≪山みず季URARAつたや≫会席☆
和室 朝・夕駅のまん前にあるお宿ですので、電車でいらっしゃる方はものすごく便利です。
若いカップルや女子旅にとても最適な気がします。
近くにコンビニあったので夜食を買うのに便利でした。
朝ごはんがとても美しく、感動しました。
スタッフの方々もとても素晴らしい接客をしてくださいました。
教えていただいた星見スポット、人生で見た中で一番の星空でした。
ありがとうございました。
ただ自分たちのように熟年夫婦で行くにはちょっとゆったり感がなかったです。
部屋、浴場、食事のテーブル、どれをとっても狭いです。
半露天風呂は温泉ではありません、予約してから気がつきました。
もっと分かりやすく明記してほしいです。温泉に入ってゆっくりしたい為のお宿を求めていたので。温泉の素を入れて温泉にして入りました(笑)
でも朝ごはんは本当によかったです。gotoキャンペーンで利用させて頂きましたのでコスパはとてもよかったと思います。
【2020年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】★客室ランクアップ★半露天風呂付客室へ無料でグレードアップ♪
和室 朝・夕山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】
詳細情報・予約へおもてなし、お料理、全て最高!!
スタッフの皆様がとても暖かく、常に笑顔であり、安心して滞在することができました!お料理もとても美味しく、宿泊前の期待通りではなく、期待を上回るお宿さんでした!
【2020年09月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】 30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】■特選URARA会席■豪華絢爛☆木曽の<極上食材>がすべて網羅された≪フルコース≫
和室 朝・夕お料理が美味しいお宿
チェックインが19時少し前になってしまい申し訳ありませんでした。暑い日だった為、お風呂にだけ入らせて貰いありがとうございました。お陰さまで美味しいビールと美味しい食事になりました。
夕食、朝食共非常に美味しく、温泉にもゆっくりと入る事が出来ました。ありがとうございました。
【2020年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【信州山ごはん・地酒】【ワイドビューしなの】で行く駅前の宿☆お風呂で癒され、料理に満足した後は…?
ツイン 朝・夕食事は良かったです
ゴーツーキャンペーンで利用しました
ついて部屋に入ったらびっくり
八畳のへやが一つ
お風呂つきで予約したのでお風呂確認
又々びっくり
お風呂にトイレがあり、狭い部屋にあれこれと付けた結果こうなんだなと思いました
旅館のお風呂は良かったですがお部屋のお風呂は普通のお風呂でした
食事が良かったからまぁまぁかな
【2020年08月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】■基本プラン■“木曽の幸”盛りだくさんの≪山みず季URARAつたや≫会席☆
和室 朝・夕満足
お部屋も檜風呂も食事も良かったです。
接客サービスも大満足!
食事では特に川魚のお刺身が美味しかったです。
子供達も喜んでいました。
また行きたいです。
【2020年08月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】 29,001〜30,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【1番予約が多い!!】大好評の≪選べる☆信州和牛&川魚のお造里≫で“木曽”の味覚満喫♪
和室 朝・夕今回初めての木曽福島によせて頂いたのですがウイルスの影響かシーズンオフの影響か観光客も少なく宿も私達1組だけで申し訳ない気持ちになったがスタッフの方々がとても親切で接して頂き楽しい旅になりました。
少し不満だったのが、ウェルカムドリンクを頂いたロビー横のテーブル席が夕飯の会場だったり、大浴場がとても狭く、部屋の露天風呂もトイレと洗面所が一緒でお湯がこぼれないように気をつけてはいらなければならなかったこと。
食事は、とても美味しく山地料理と思えない程工夫されフレンチと和食を食べさせてもらった感じで満足でした。
【2020年03月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】 17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】★客室ランクアップ★半露天風呂付客室へ無料でグレードアップ♪
和室 朝・夕山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】からの返信
返信日:2020/05/07
しょうちゃん様
先日はご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
返信が大変遅くなりまして申し訳ございません。
しょうちゃん様がご宿泊された日は1組のお客様でしたが、できるだけ少人数のお客様限定で
やっていますので、多くても3組のお客様しか受けていない状態でした。
現在も、県外のお客様は5月31日まではお断り致しておりますが、県内のお客様のみ承って
おります。
アルコール除菌、手洗い、マスクと基本の事はもちろん徹底してやっておりますので
安心してお越し下さいませ。
コロナ収束後には、またぜひお越しいただければ幸いです。
ぜひ、お待ち致しております。
ありがとうございました。
山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】
詳細情報・予約へ初木曽福島
木曽福島を大満喫でき宿では久しぶりのゆっくりとした時間を過ごすことが出来ました。また利用させて頂きたいです。
【2020年03月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】■基本プラン■“木曽の幸”盛りだくさんの≪山みず季URARAつたや≫会席☆
和室 朝・夕山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】からの返信
返信日:2020/03/27
ぶーやん様
先日は当館にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
コロナウイルスの影響で、今は静かな木曽路ですが、ちょうどぶーやん様にお越し頂いた時は
連休で混んでおりましたが、ごゆっくりできたとの事で、大変うれしく思います。
3月になり、全国的にかなり暖かくなってきまして、木曽路の桜の満開も例年よりは早いと思いますので
今から楽しみです。(^^♪
まだまだ、コロナウイルスの影響で自粛ムードになっていますが、ぶーやん様も感染には充分注意をされてお過ごし下さい。
そして、コロナが終息して日本全体が元気になった時には、またぜひお越し下さいませ。
スタッフ一同お待ち致しております。
ありがとうございました。
山みず季URARAつたや【絶景半露天風呂と美食を味わう宿】
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます