宿番号:302414
アパホテル〈京都駅前中央口〉のお知らせ・ブログ
京都にこんなすんばらしぃ〜滝があったなんて!そのG
更新 : 2011/10/5 17:42
やすこはただ今連休中。
年間パスポートを使って、今年何回目になるのか分からないユニバのハロウィンバージョンで多分お化けに追っかけられていることでしょうね。
そして私は明日から連休に入ります。
馬刺しを食べに実家に帰ってきます。
この前お母さんの九州旅行のお土産で、「そろそろ食べんとあかんくなるから食べるんやったら帰っといでや〜。」とメールで連絡がきましたので、「もちろん食べに参ります!!」と返しておきました。
それが明日。
楽しみ〜☆
それでは滝ブログのラストスパートに向けて更新します。
滝の上まで頑張って登ったやすこと私は、滝が落ちるところぎりぎりまで木の枝を持って体を支え、下を覗きました。そしたらまだご夫婦さんが下にいて手を振ってくれました。
プールにあるウォータースライダーの様に滑っていきたーーーい!!
あれは今から12年前、高校3年の時にアメリカのユニバーサルに行ったんですが、その時ジュラシックパークに初挑戦した時のあの浮遊感が忘れられないっ!
さらに忘れられないと言えば、アメリカのジュラシックパークは落ちた衝撃と反動でとんでもなく水が上からバシャ―――ンッッと降ってきます。頭からずぶぬれになったのは今でも忘れられない記憶です。
滝の上の方は、トレッキングコースになっているようで、川の上流の方へ道が続いてました。
滝として落ちる少し前の川に下りて、やすことここで話し合い。
私「なんか水キレイっぽくない?」
やすこ「飲めるんかな?」
私「飲めそうやで。」
やすこ「えぇ〜!でも大丈夫かなぁ??」
私「この上って上流やしイケルやろ〜。」
やすこ「そう?じゃ飲んでみよっか〜。」
相談終了。
と言う訳で飲んでみました♪
「「うまかばーーーーーーーーい!!!(本日2回目)」」
いや〜上流だけあって、冷たくてかなり美味しいです。
お腹壊したら壊した時なんでその時考えます。
ちなみに私はかなりお腹強い方なんでそんな心配はこれーーーーっっっぽっちもしてないですけどね♪
やすこはどうだろう?
結構弱そうですけど。
水のお味も堪能させて頂きました。
隣ではおもむろに顔洗いだしたやすこが1人。
私はこそっと「まゆ毛消えるで。。。。」とつぶやきました。
まぁ知っている人に誰も合わないからまゆ毛が消えようがどうでもいいんですけどね〜☆
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 京都のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈京都駅東〉 | アパホテル〈京都駅北〉 | アパホテル〈京都駅前〉 | アパホテル〈京都駅堀川通〉