宿番号:302736
由布の彩 YADOYA おおはし のお知らせ・ブログ
★春の足音…
更新 : 2011/3/18 1:36
今週末の湯布院は雨模様ですが、それ以外はお天気の予報です。
東北地方も場所によっては雪のようですね。
一刻も早い救助・救援が望まれますね。
そんな中、地震や津波の影響がなかった九州で
果たして何が出来るか?
ここにNYの9.11、同時多発テロの時に、
市長のジュリアーニ氏がしたスピーチがあります。
「救援・復興活動が第一優先だが、残りの人は、日頃の(飲んだり食ったり、モノを買ったりする)消費活動を維持することが大事。
安易な自粛モードは、NYの商業施設の売上減などNY経済の低下につながり、いわば、テロの2次被害を招く。
卑劣なテロに負けないためにも積極的に飲み食いするなど日頃の商業活動を維持してほしい」
というものだったそうです。
変に自粛していると、不安が広がり、社会がおかしくなります。
今の情勢は異常事態になっています。
首都圏では食品が店頭から消えたり、トイレットペーパーや電池も買えなくなっている。
東京では水道の水が出るのに、ペットボトルの水もありません。
普通に生活して、普通に仕事しましょう。
前を向いて、できることをやりましょう。
そして普通にご旅行もされて下さいね!
笑顔を忘れないで。
いつかお手伝い出来る時が来る時まで。
そして被害に遭われた方々に笑顔が戻るまで。
※写真は湯布院・大分川沿いの菜の花です。
レンタサイクルで行くと気持ちよいですよ♪
関連する周辺観光情報
20