宿番号:302744

三瓶温泉
三瓶山周遊道路上の南側信号機(唯一の信号)を曲がってすぐのところ。

三瓶温泉 国民宿舎さんべ荘のクチコミ・評価

男性/60代 夫婦旅行

イチローさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
本館 スタンダード会席プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂目当てで

温泉の泉質でこの宿に決めました。
含鉄泉で茶褐色のお湯が加温してあるものと源泉のままと数種類の湯船が用意されていて特に33℃程の源泉はこの暑い時期に丁度良かった。朝一の入浴の際は鉄分なのか浴槽の底に砂丘の風紋のようになっており感動ものでした。
お勧めの温泉です。

三瓶温泉 国民宿舎さんべ荘からの返信

この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
この時期の源泉はぬるくて、とても気持ちが良いですよね。
ぬるめの源泉にゆっくりつかっていただくと効果が感じやすく気持ちがいいので夏の暑さで疲れた身体にピッタリです。
今後も満足していただけるようスタッフ一同精進いたします。
またのご来館心よりお待ちしております。

返信日:2025/7/10

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

クチコミ460

部屋 4.1
風呂 4.7
料理(朝食) 4.0
料理(夕食) 4.2
接客・サービス 4.0
清潔感 4.1
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

三瓶温泉 国民宿舎さんべ荘

詳細情報・予約へ

三瓶温泉 国民宿舎さんべ荘の他のクチコミ

夫婦旅行の他のクチコミ

男性/60代 夫婦旅行

masaさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
本館 スタンダード会席プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

2回目です。お風呂は良いです。

2回目の利用です。
前回、お風呂の印象が良かったので再訪となりましたが、やはりお風呂は満足出来ました。
リーズナブルな宿なのであまり多くは望んでいませんが、部屋の備品がチープすぎる。
広めの部屋(和洋室)を選びましたが座卓と座布団があるだけ。ふつうどこの宿でもある座椅子がない。座椅子がないと腰が痛くなるので座卓は一切使わずベッドに腰かけて過ごしました。また部屋にコップがない。プラスチックの歯磨き用があるだけ。
座椅子とガラスのコップくらいは用意してほしいものです。

女性/60代 夫婦旅行

kayutaママさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
本館 素泊まり
その他 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

源泉掛け流しがとても良かったです。

急遽、温泉に入りに行こう!と言う事になり予約させて頂きました。昔、日帰りで伺った事がありますので、今回は急遽だったので、素泊まりでしか空きがなかったのですが、行く前の道中で食べから伺いました。
夜は温泉を入りながら星空が楽しみでしたが、曇り空の為残念でしたが、また夏に孫を連れて行きたいね!と話しております。
次回は早めに予約して食事も付けて宿泊したいと思います。毎月あちこちの温泉に行ってますが、主人は源泉掛け流しの湯量も豊富な温泉がとても気に入った様です。

女性/60代 夫婦旅行

ムースちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
本館 スタンダード会席プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

国民宿舎NO1!

国民宿舎レベルの温泉では無いと思います。
地元の方の利用者も多く、良い雰囲気です。
スタンダードプランだったので特別なお料理は有りませんでしたが、三瓶そばがとっても美味しかったです。
お夕飯でもランチメニューが食べられたら嬉しいです。
大穴子丼、三瓶そばを食べたかったです。
今回は生憎のお天気で三瓶山を登る事を断念…
リベンジの際は是非また宿泊したい宿ですが、人気宿!ベストシーズンの予約は、難しいでしょうね!

宿泊価格帯が近い他のクチコミ

女性/60代 夫婦旅行

よっしーさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
本館 スタンダード会席プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉も観光も山登りにも最適!

平日に三瓶山の周遊、石見銀山の観光のため、3泊しました。まだ、牡丹桜が咲き、山の緑も映えて、とてもキレイでした。国民宿舎ですが、温泉は日帰りのお客さまも多く、宿泊とともに大変、賑わっていました。温泉の露天風呂は、1人用が多く、ゆっくり浸かれました。朝は、宿泊客だけなので、静かでますます、のんびり出来ます。夕食は、毎日メニューが変わり、地物が多く、工夫も感じられます。お蕎麦もとても美味しいです。配膳のペースが少し早いこととお掃除や待機の従業員の方の声が大きく、少し気になりました。しかし、アミニティの交換の際、主人の浴衣が「大」のサイズと覚えて下さり、最初から持って来て頂きプロ意識を感じました。ぜひ、また、伺いたいと思いました!

クチコミ(460件)をもっとみる

三瓶温泉 国民宿舎さんべ荘の宿泊プラン

料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)

和洋室 朝・夕
禁煙ルーム 部屋でインターネットOK ※バスなし

合計(税込) 39,600円〜

(19,800円〜/人)

和洋室 朝・夕
禁煙ルーム 部屋でインターネットOK ※バスなし

合計(税込) 35,200円〜

(17,600円〜/人)

その他 食事なし
※バスなし

合計(税込) 14,300円〜

(7,150円〜/人)

すべての宿泊プランをみる

ページの先頭に戻る
[旅館]三瓶温泉 国民宿舎さんべ荘 じゃらんnet