宿・ホテル予約 > 高知県 > 高知・須崎・南国 > 高知・春野 > 高知グリーンホテル はりまや橋【繁華街近く!】のブログ詳細

宿番号:302822

■繁華街・日曜市まですぐ、はりまや橋にも近く観光に好立地♪■

高知駅南口より徒歩3分◆高知インター車で15分◆高知龍馬空港リムジンバス35分

高知グリーンホテル はりまや橋【繁華街近く!】のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【NEW】佐川おもちゃ美術館

    更新 : 2024/7/1 15:20

       撮影:GR

    こんにちは。高知グリーンホテルはりまや橋でございます。ブログをご覧いただきありがとうございます。

    2023年7月15日(土)に「佐川おもちゃ美術館」がOPENし、天候、年齢を問わず一日楽しく遊べる体験型の美術館です。童心に帰って楽しむ大人も多いと話題を集めています。

    美術館は、佐川町内のヒノキをはじめ県産の木材で作られており、心地よい木の香りに包まれます。木造平屋約600平方メートルの館内で、木のおもちゃにふれながら楽しく遊んだり、学んだりできます。

    お隣には、「まきのさんの道の駅・佐川」があり、地元佐川町をはじめ、仁淀川流域市町村の新鮮な野菜・果物・お弁当などを販売しています。芝生広場もありますので、美味しいものを食べて、一日思いっきり遊ぶのも良いかもしれませんね。
    この機会に、佐川町から〜仁淀川流域まで足を伸ばしてみませんか?

    <おすすめPOINT>

    ■佐川町の自然や植物、牧野富太郎博士をテーマにし、約300種類の
    遊具を揃える。
    ■コンセプトは「木育」「植育」「職育」⇒植物に親しむ心を育てる。
    ■「たまごプール」⇒およそ5,000個の卵型のおもちゃが敷き詰められ
    ています。木の感触を楽しめるだけでなく、化石のおもちゃを
    探して遊べます。
    ■「まきのさんのはなばたけ」⇒地元・佐川町の植物学者、牧野富太郎
    博士が好んだとされるバイカオウレンの花に見立てたおもちゃの花600本、
    植物採集用の入れ物「胴乱」もあり、博士になった気分で
    花を摘み取ることができます。

    【基本情報】

    ■佐川おもちゃ美術館(※2023年7月15日オープン)※博物館・美術館
    ■住所:〒789-1204 高知県高岡郡佐川町加茂2711-1
    ■TEL:0889-20-9977
    ■営業時間:10:00〜16:00(最終入館15:30)
    ■定休日:水曜日(祝日の場合は開館。翌日振替休館あり)
    12月31日・1月1日・2日
    ■料金:大人(高校生以上)800円、 子ども(1歳〜中学生)500円



     

    関連する宿泊プラン

    【ファミリープラン】和室 アーリーチェックイン14時OK【素泊まり】

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。