宿・ホテル予約 > 高知県 > 高知・須崎・南国 > 高知・春野 > 高知グリーンホテル はりまや橋【繁華街近く!】のブログ詳細

宿番号:302822

■繁華街・日曜市まですぐ、はりまや橋にも近く観光に好立地♪■

高知駅南口より徒歩3分◆高知インター車で15分◆高知龍馬空港リムジンバス35分

高知グリーンホテル はりまや橋【繁華街近く!】のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「らんまん(朝ドラ)」のロケ地巡りはいかがですか

    更新 : 2024/6/28 16:28

    こんにちは。高知グリーンホテルはりまや橋でございます。ブログをご覧いただきありがとうございます。

    高知県を舞台にした朝ドラ「らんまん」が最終回を迎えて2か月立ちました。
    ドラマの余韻が残る今、「らんまんロケ地巡り」や「牧野植物園」などを訪れるお客様が多く「高知の観光地」は賑わっております。
    当ブログでは、私が実際に足を運んだ「らんまん」ロケ地の魅力を少しずつお伝えしていこうと思います。

    らんまんでは、通常の朝ドラよりも自然のロケが多かったそうです。
    私もドラマをきっかけに、高知にまだ訪れたことがない魅力的な場所がたくさんあることに気がついたひとりです。

    特に牧野博士の故郷「佐川町」が気に入り、春から4回訪れています。
    秋の植物、過ごしやすい気候の今、気持ちよいお出掛けをお楽しみくださいませ。

    ■NHK朝の連続テレビ小説「らんまん」

    主人公「槙野万太郎」が、明るいチャーミングな笑顔で、真っすぐに植物を愛し、生涯をかけた夢「槙野日本植物図鑑」に邁進するのを、信じて励まし、一緒に夢を追いかけた妻の「寿恵ちゃん」との二人の冒険に、一緒にワクワクした半年間でした。

    タイトルの「らんまん」は、最初は主人公の天真爛漫さを意味していると捉えておりました。すべての登場人物の人生が丁寧に描写され、脇役もみんなが主役として輝いて見える瞬間があり、彩り豊かな花のように咲き誇る人生模様は「らんまん」の言葉がふさわしく思われました。
    愛情豊かな脚本は、見ている私たちの心にも花を咲かせてくれたように思います。
    夢がかない、未来へ続く希望を感じさせるエンディングはお見事でした。これからも2人の冒険が続いていくのが嬉しいですね。

    【撮影】GR

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。