宿番号:302838
旧唐津銀行 3月26日 リニューアルオープン
更新 : 2011/3/14 11:12
「旧唐津銀行」リニューアルオープン3月26日に決定
明治の経済人、大島小太郎は、明治18(1885)年に唐津銀行を大石町に設立し、さらに本格的な地元銀行設立の必要性から、本店を本町に移築した。
旧唐津銀行は明治45(1912)年、イギリス人建築家コンドルに学んだ辰野金吾が監修し、愛弟子の田中実が設計したものである。洋風二階建ての建築物で、外壁は赤煉瓦調の化粧タイルと白い御影石のラインでコントラストを利かせ、アーチ窓や歯飾り銅版製三角破風(はふ)といった「辰野式」と呼ばれる明治期の建築様式がふんだんに取り入れられている。ちなみに、辰野金吾は、大島小太郎とともに唐津藩耐恒寮で高橋是清に英語を学んだ同期生である。
3月26日は記念式典、リレートークセッション(入場無料、要申込3/18まで)
ライブコンサート(入場無)
3月27日は1日限りの旧唐カフェ(吉野好宏シェフのスウィーツ{有料・数量限定}
ライブコンサート(入場無料)
など、予定されてます。
【場所】唐津市本町1513-15
【駐車場】あり
【問い合わせ】唐津駅観光案内所 0955(72)4963
唐津市観光課 0955(72)9127
関連する宿泊プラン