宿・ホテル予約 > 和歌山県 > 勝浦・串本・すさみ > 串本・すさみ > 海辺を散策できる温泉宿 サンセットすさみ(旧国民宿舎)のブログ詳細

宿番号:303032

【食事評価4.9】とろとろの美肌の湯・地産地消の料理自慢の宿

すさみ温泉
JR 周参見駅より徒歩にて約7分

海辺を散策できる温泉宿 サンセットすさみ(旧国民宿舎)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    夕食 新メニュー

    更新 : 2022/7/24 9:35

    こんにちは!予告通り、新夕食メニューの宣伝に参りました。
    今回も読者様に味をお伝えするという大義名分の名のもとで試食させてもらうことができたので、早速レビューしていきたいと思います。好評により続投となったメニューにつきましては、前回のレポートをご参照くださいませ!

    夕食メニューの内容は、

    ・すさみプレミアムポーク イノブタの陶板蒸し〜オリジナルゆずポン酢で〜
    ・すさみ産ニンニクオイルのみかんアヒージョ
    ・湯上がり娘バーグの稲荷詰め
    ・すさみ産 旬のアカイカと里芋のロールレタス
    ・トマトのコンポート
    ・野菜の天婦羅 〜紀州備長炭塩で〜

    の6点です。

    ◆すさみ産ニンニクオイルのみかんアヒージョ
    オシャレすぎる〜!!の一言に尽きます。素材そのものの味をいかした上品な薄味と、あとを引くニンニクの香ばしい匂いがたまりません!みかんも意外に美味で、スイーツやドリンク以外でも活躍の場があるんだなぁと勉強になりました。
    お酒と一緒にいただくとより美味しく頂けそうです。

    ◆湯上がり娘バーグの稲荷詰め
    すさみ産の枝豆 湯上がり娘の入ったハンバーグを稲荷で包んで焼き、ほうれん草のおひたしを乗せた創作料理です。パリっとした稲荷の食感とふわふわのハンバーグの食感が楽しく、ほうれん草のおひたしの優しい味が口の中に広がります。そして香り高い湯上がり娘…
    手間ひまかかったお料理ほど複雑で難解な味になりがちなものですが、それぞれ味わいも食感も全く違う食材がお互いを高め合い、かつ共存しており、調和のとれた至高の一品でした。

    ◆すさみ産 旬のアカイカと里芋のロールレタス
    昨年はほとんど獲れなかったアカイカが今年は好調のようで、サンセットのお料理にもついに登場いたしました。柔らかいアカイカとトロトロねばねばの里芋をレタスで包むという発想が料理下手な私には思いつきません…
    こちらも非常に食感が心地よいお料理です。あっさりした味付けにおろし生姜がアクセントになっていて涼しいお料理でした。

    今回も続投メンバーと合わせて素晴らしいラインナップでした。夏らしく全体的にさっぱりしていて、バテ気味のブログ担当のお腹も元気を取り戻しました!県民割も8月末まで一部延長しておりますので、この機にぜひぜひご賞味くださいませ。

    みかんアヒージョ、上空からのお写真です。黄金色に輝くニンニクオイルが眩しいです。

    湯上がり娘バーグです。一口でガッツリいくも良し、少しずつ齧るも良し!です。次回、朝食メニューのご紹介になりますので、お楽しみに!それでは、また!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。