宿番号:303032
海辺を散策できる温泉宿 サンセットすさみ(旧国民宿舎)のお知らせ・ブログ
紀州うめぶた誕生秘話
更新 : 2023/2/26 21:42
こんばんは!今回は2月から提供が始まりました紀州うめぶたのご紹介をさせていただきます!
紀州うめぶたは梅酢エキスを混ぜた飼料で育てられたブタで、味わいはさっぱりしております。脂の甘みが特徴的なイノブタと比べ、うめぶたは脂身の弾力が強いです(ブログ担当調べ)
先日も書きましたが、うめぶたは通常の豚と比べてオレイン酸などの栄養素を多く含むのだそうです。飼料を変えることで栄養価を高くできるなんて想像もできませんでした。
ところでみなさま、「どうしてブタに梅酢を?」と疑問に思いませんでしたか?
梅干しの生産が盛んな和歌山では、梅干し作りの過程で梅酢が大量に産出されるそうなのです。
その梅酢から健康に役立つ梅酢エキスを開発し、梅酢を有効活用しているのだとか。
うめぶたの飼料は、無駄をなくし、環境を大切にしたいという生産者の想いからも生まれているのだそうです。とっても素敵なお話ですね。
イノブタはもちろんですがうめぶたもとっても美味しいので、お客様にも受け入れていただければ何よりです。それではまた!
関連する宿泊プラン