宿番号:303076

戦国武将も疲れを癒した秘湯◇泉質抜群の天然温泉『美人の湯』

中尾山温泉
長野駅/長野IC/更埴ICよりそれぞれ車で約20分。今井駅より車で約5分。篠ノ井駅より車で約7分

信州中尾山温泉 松仙閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 武田信玄公ゆかりの「境福寺」

    更新 : 2011/2/10 15:36

    川中島古戦場に近い稲里町に「境福寺」はあります。読みは「きょうふくじ」。川中島合戦のころは小さな庵で、武田信玄が水を求めて立ち寄った際に「境福寺」と命名したと伝えられています。本堂内に掲げられた山額は信玄直筆をもとにして作られたものです。
     本堂前庭には信玄公や将兵たちが喉を潤したと伝わる「信玄憩いの井戸」の跡があります。井戸は泉のように湧き出し、干上がったことはなく、近村からも水を請いに来たほどだったといわれています。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。