宿番号:303212
御宿 結の庄(共立リゾート)のお知らせ・ブログ
秋の高山祭(八幡祭)が10月9日と10日に開催♪
更新 : 2020/3/4 13:18
こんにちは♪帳場担当の秋良です♪
秋の高山祭(八幡祭)が10月9日と10日に開催されます。
秋の高山祭(八幡祭)とは
高山祭とは、春の「山王祭(さんのうまつり)」と秋の「八幡祭(はちまんまつり)」、二つの祭をさす総称で、16世紀後半から17世紀の発祥とされています。幾多の変遷を経ながらも、江戸時代の面影を残す伝統行事として、今日まで受け継がれてきました。
このうち、高山を秋の彩りで染める「八幡祭」は、旧高山城下町北半分の氏神様である櫻山八幡宮の例祭です。毎年10月9日・10日になると、安川通りの北側に11台の屋台が登場。屋台が町を巡る曳き廻しや布袋台のからくり奉納などの伝統的な祭行事が楽しめます。
東海北陸自動車道が開通して飛騨高山〜世界遺産白川郷(白川村)のアクセスが便利になりました。
この日は秋の高山祭&白川郷合掌造り集落を両方満喫してくださいませ!!
※白川郷 朝晩は寒くなりましたので暖かな服装もご用意してお越しくださいませ。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン