宿・ホテル予約 >  長野県 >  志賀・北志賀・湯田中渋 >  湯田中・渋・志賀高原 > 

渋温泉 大陽館 ヤマト屋のブログ一覧(3/4)

宿番号:303423

開湯1300年湯巡り渋温泉を見渡す展望露天風呂と無料貸切風呂を堪能

渋温泉
長野電鉄湯田中駅下車バス7分、上信越道信州中野ICより志賀高原方面15分

渋温泉 大陽館 ヤマト屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    雪降りです・・・

    更新 : 2013/12/15 10:01

    今日は予報通りで朝から雪が降ってます。 量的には少ないと思うますが、風が強く、とっても寒いです(>_<) しかし、これで天気のいい日にはスキー、ボードが 存分に出来ますね(^_^)v 今シーズンの初滑り...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    初雪です

    更新 : 2013/11/12 10:10

    この時期には珍しく積もるくらいの雪が降りました。 今朝は寒いです。 昨日、雪が降り始めた頃、外を歩いていた若い方が「雪だー!!」 って楽しそうに叫んで(笑)いましたが、なんかワクワクする気持ちは ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    いいお天気!

    更新 : 2013/9/29 9:30

    最近は日中と朝晩の寒暖の差がものすごくあります(+_+) でも、それが果物や紅葉には良いみたいで… 今年の志賀高原の紅葉は綺麗に色づくのではないでしょうかね(^^) 見ごろは10月上旬〜中旬。今年は少し...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    コラボイベント!

    更新 : 2013/8/18 9:39

    某ゲーム会社さんとまたまたコラボイベントを開催中。 皆さんご存知(?)のモンハン!今回はなんと…一年間のロングラン。 イベントが始まって約1か月経ちました。 暑い中皆様には楽しんでいただけてるみたい...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    天然記念物です

    更新 : 2013/7/18 13:48

    今、渋温泉では志賀高原のホタル観賞をご案内しています。 このホタルは日本一標高の高い所に生息している とっても珍しいホタルなんです。 ぜひこの機会にご覧ください。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    夏祭り!(^^)!

    更新 : 2013/7/12 14:45

    渋温泉の夏祭りが7/27(土)〜8/25(日)まで開催されます。 夜、温泉街が歩行者天国になり、昔懐かしい雰囲気を 楽しんでいただけます。 又、今年は某ゲーム会社のゲームとコラボしたイベントも開催。 一般...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    夏山シーズンです

    更新 : 2013/6/26 9:11

    最近は夜に雨が降り、朝はとても気持ちが良い日があります。 志賀高原は夏山シーズンです。真っ青な空の下緑に囲まれていると、 気持ちがスッキリしてきます。 高山植物も見ごろになってきますのでぜひ夏の...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    見ごろです(^^) 

    更新 : 2013/6/7 9:41

    中野市のバラ公園では、今週末が見ごろだそうです。 公園の前を通るとバラの香りがふぁ〜っと香ってきます!(^^)! 写真は数日前の物ですが、この近くにあるバラタワーも良いです。 (場所は松川駅です)

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    バラまつり!(^^)!

    更新 : 2013/5/31 20:54

    中野市の『バラまつり』が6/1から始まります。 今日、少し見てきましたが種類によっては もう綺麗でした(^^) 6月中は楽しめます。(中野市一本木公園にて)

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ホタル!!

    更新 : 2013/5/26 9:10

    当館のすぐ上にある渋温泉の公園で   ホタルが飛び始めました(^^)v 6月の初め頃までは見られます。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    栗〜〜!(^^)!

    更新 : 2013/5/16 21:05

    昨日(5/15)朝の情報番組『スッ〇リ』で 紹介されたご当地スイーツ“マロナップリン”を早速 小布施にて購入!一口食べて…思わず「くり!!」 って言うほど素材の味がし、さっぱりしてるので ぺろっと食...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    植えました!

    更新 : 2013/5/16 19:56

    何年か前までやっていたプランターの花植え。 今年復活しました(^_^)v

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    再び・・・お知らせ!

    更新 : 2013/5/15 15:49

    5/18(土)、“朧月夜の茶会”が開かれます。 暑くなったので夕涼みしながら、温泉街を散策しながら お抹茶を一服いかがですか(^^) (写真は夏の歩行者天国でのお茶会です)

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    お茶会!!

    更新 : 2013/5/14 8:47

    5/18の夜渋温泉街で“朧月夜の茶会”が開かれます。 外も暖かくなってきました。情緒ある温泉街で お抹茶とお琴の演奏を楽しみませんか? (お抹茶は無料です(^_^)v)

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    朝市

    更新 : 2013/5/11 14:58

    4/28から毎週日曜日、7月下旬から毎週日曜日と水曜日で 毎年恒例の朝市が始まりました。 お散歩がてら旬の味覚をいかがですか(^^)

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    名物!

    更新 : 2013/5/8 18:44

    地獄谷の後楽館さんで販売している“ちまき” 小さいころよく食べました。 笹に包んだもち米を温泉で蒸し、きな粉をつけて食べる。 おいしくいただきました(^u^)

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    お久しぶり

    更新 : 2013/5/8 13:55

    今日はお天気が良かったので、地獄谷野猿公苑に行ってきました。 今は子ザルがたくさんいて、じゃれ合っていました。(可愛かったぁ〜) 大人たちは日向ぼっこや、お風呂に入ってのんびりしてました(^^)

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    やっと・・・(^^)

    更新 : 2013/5/6 10:37

    昨日、今日とお天気に恵まれ、やっと5月の陽気になりました。 今朝もとても気持ちが良いです(^_^)v 連休も今日でおしまい。 しかし!!山はこれからとてもいい時期です。 雪の壁もまだまだ高く残ってま...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    山菜・・・

    更新 : 2013/5/4 9:29

    今年はいつもより寒いので、山菜も少し遅れ気味(;_:) 毎年ご近所のおじいさんから“うど”を頂くのですが、 「寒さであまり良くない」と言いながら先日持ってきてくれました。 しかし、これで暖かくなれば...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    気持ちのいい朝です

    更新 : 2013/5/1 9:20

    今日からまた天気が回復し、お天気が良いそうです。 5/2と後半の5/5,6にはまだ空きがございます。 今の時期は渋温泉街の外湯めぐりにも良い時期です。 是非リフレッシュしに信州にお越しください。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    GWスタートです

    更新 : 2013/4/28 12:07

    さくらが長持ちしてまだ咲いています(^^) これからのGWはお天気も良く、お出かけ日和な予報でした。 4/29と5/5,6とまだ空きがございます。 さわやかな信州に出かけてみませんか?志賀草津ルートも開通し、 ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    カワイイ!!

    更新 : 2013/4/14 10:19

    ウチの前の土手に小さい水仙が咲いてました(^^) つくしと同じ大きさなんですよ。 雪が解けてこの花が咲くとぽかぽか陽気でより一層 待ち望んだ春を感じられます(^−^)

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    スゴイ風でした・・・(+o+)

    更新 : 2013/4/7 10:16

    家の中にいると穏やかで変化に気づきにくく…(苦笑) 雨は県境がすごかったようで、ウチの前の川が濁流に変化しました(>_<) そんな中、今朝お客様を送っていたら“鴨”が… 一生懸命川岸の辺りで耐え忍ん...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    春もすぐそこに!

    更新 : 2013/3/23 11:05

    月遅れのお雛さまを飾りました。 最近はすっごく暖かな日や寒い日が交互に来るような忙しい天候です。 でもやっぱり季節は春ですね。待っていたかのように暖かな日には 桃の蕾が膨らんでました。 この辺...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【北信州花巡り】

    更新 : 2013/3/14 16:40

    雪解けが終わり、4月の初めからあんず・桃・桜・りんご・菜の花・バラと 約2か月をかけて、色んな花が咲き誇ります。 花巡りにいお出かけ下さい。 写真は、当館の横の桜です。 昨年はGW頃咲き始めまし...

    続きをみる

  • 【今日は寒かった〜】

    更新 : 2013/3/14 16:37

    昨日は最高気温20℃を超えた、ぽかぽか陽気でしたが、 現在の気温は−1℃!!! 1日で20℃も差がありました。 志賀高原は−7℃でした。雪も積もってます。 こちらにいらっしゃる祭は、暖かい服装...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    毎日寒いですが…

    更新 : 2013/2/21 16:30

    この2日余りは寒い日が続きました。東京の方でも雪が舞ったみたいで… そんな中少し日が差した日があったので、また滑りに行ってきました(^^) 気持ちがいいが寒かったぁ〜(+o+) これから3月になれば暖か...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    スキー(^_^)v

    更新 : 2013/2/1 21:07

    久々に滑ってきました。 今日はめちゃめちゃいい天気で、いてもたってもいられず、  お昼休みに志賀高原へ行ってきました。 雪質、やっぱりいいですねぇ〜(^_^)v まだまだシーズン真っ只中です。みなさ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    どんど焼き

    更新 : 2013/1/16 13:24

    昨日、地元のどんど焼きがありました。 北信では野沢の道祖神祭りが有名ですが、実はこの時期各地で行われます。 前日までの大雪も止み、無事できました。 この一年の無病息災、商売繁盛を願って!!良い一...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    野沢菜漬け!!

    更新 : 2012/11/29 19:55

    毎年恒例のお菜洗いと野沢菜漬けをしました。 今年のお菜は立派で、洗うのも漬けるのも大変でした。 これから2週間くらいで漬かってきます。 本当に美味しくなるのは年末のころかな…食べるのが今から楽し...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。