宿・ホテル予約 > 山口県 > 萩・長門 >  > 萩温泉 源泉の宿 萩本陣のブログ詳細

宿番号:303735

萩の名所「松下村塾」の左山手に佇む!時代の息吹が聴ける宿

ハイクラス

萩本陣温泉
JR東萩駅よりタクシーで5分 松陰神社に向かって左山手 小郡萩道路絵堂ICから車で20分

源泉の宿 萩本陣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    涙松跡

    更新 : 2013/2/9 17:52

    萩往還の途中に、「涙松跡」があります。

    この場所は、萩を発つと萩城下を見ることができた最後の見納めの地でした。
    ここで人々が、松並木の間に見え隠れする萩を見返り、別れの涙を流すというので、ここの街道並木は「涙松」と呼ばれていたそうです。

    吉田松陰先生が句を詠まれたことでも有名です。
    幕末、松陰先生が安政の大獄で江戸に送られるときに、

       かえらじと思いさだめし旅なれば、
         一入(ひとしほ)ぬるる涙松かな  と詠まれました。

    涙松跡は、先日ブログでご紹介した萩往還梅林園の近くにありますので、
    3月16日でしたらちょうど梅も綺麗に咲いている頃ではないでしょうか♪♪

    歴史と自然が感じられる道・萩往還を、ぜひこの機会に歩いてみられませんか?(^▽^)/

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。