宿番号:303795
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
ひんべえさん
投稿日:2011/8/2
ひんべえさんの高天ヶ原温泉(たかまがはらおんせん) 志賀パークホテルのクチコミ
高山植物園へのリフトの乗り場の前でロケーションはよいです。また学生団体さんがいましたが、特に気になることもなく問題ありません。浴室はよくメンテナンスされてましたし、建物も古くはなってきているものの掃除も不満ありません。ただ、団体さんと一緒になったからか夕食がバイキングでした。バイキングはよいのですが、ただちょっと内容がいただけませんでした。せっかく山の中に避暑に行って唐揚げや餃子、たこ焼きが夕食では少し寂しいです。せめて数種類の漬け物とお汁だけでもキノコ汁等の温かいお汁が欲しかったと思います。焼きソーセージよりは野菜の天ぷら等のほうが良かったと思います。なかなか年代によって好みが違うので、学生さん向きだとああいったメニューになってしまうのかもしれませんが、蛍の鑑賞もよく、その他は非常にコストパフォーマンスが良かっただけに残念です。
志賀パークホテルからの返信
この度は志賀パークホテルにご宿泊いただき誠に有難うございました。
当館より徒歩3分のサマーリフトは6月1日〜10月下旬まで運行しておりますので
今度は紅葉や新緑の時季に乗ってみてください。また違った景色が広がっております。
今シーズンは家族連れのお客様も多くご宿泊頂いておりますのでバイキングで対応させて頂きました。
お子様が喜ぶメニューを第一に考えてしまいこの度は大変失礼致しました。
今後は御家族連れ学生さんを中心のメニューではなく御年配の方にも配慮したメニュー構成を
していきたいと考えております。
またの機会がございましたら志賀高原へお越し下さいませ。
返信日:2011/8/4
| ページの先頭に戻る | 
| [旅館]高天ヶ原温泉(たかまがはらおんせん) 志賀パークホテル じゃらんnet | 
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅