宿番号:303845
高原の隠れ家 スパ・グリネスのお知らせ・ブログ
徒歩5分!岡本陸郎美術館よりのお知らせです
更新 : 2016/11/3 11:27
秋も深まって良い季節になって来ました。
今年は4月16日に、M7.3の熊本、大分地震の影響を受けて、当美術館も7月31日まで休館し、大理石の”動く壁 / Moving Wall” を地震により破壊されて ”2016年熊本、大 分地震のモニュメント”として新たな作品として生まれ変わらせ展示しています。
8月1日よりオープンをし、目下、11月31日まで2割引の入館料になっています。
12月からは通常の入館料500円に戻る予定です。
大分県九重町に当美術館は有りますが、九重町では、地震への影響から町全体を復興する為に、
復興プレミアム旅行券を11月1日より受付販売しています。
2000円券、1000円券が有りますが、半額で購入出来ます。
旅行券の申し込みは11月1日〜9日で、抽選は14日です。
インターネット、ファックス、郵送で申し込みが出来ます。
利用期間は12月1日〜翌年2月28日までです。
九重町復興プレミアム旅行券については
http://kokonoe.jp/premium/index.html
で詳細を見る事ができます。
美術館では1000円券でお二人の入館が出来ます。
毎年、12月1日から3月31日まで美術館は冬期休館に入っていましたが、
今年は九重町復興プレミアム旅行券の地域復興のために、開館を続ける予定でいます。
美術館は1000メートルの高原にあり、冬期は雪が降った場合は通行不能になる事も有りますので12月以後は、おいでになる前に美術館に電話(0967−48−8550)で開館を確認される事をおすすめします。
美術館ブログはホームページ
http://www.rikurookamotomuseum.com の一番最初のページの下にあるリンク欄の blog から見る事が出来ます。
良い秋の季節をお楽しみ下さいますよう。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大分県 > 九重・久住・竹田・長湯 > 九重 > 宮地駅
エリアからホテルを探す
大分県 > 九重・久住・竹田・長湯 > 九重 > 宮地駅