宿番号:304274
RITA八女福島のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
梅月庵は、お庭が広々お庭から差し込む光が心地よいお部屋です。 床の間は、あえて仕上げ塗りをせずに、土壁らしさが残る仕上がりとなりました。土が塗られ、乾燥する過程でできるひび割れは、自然の美です。 職人...
離れの平屋でフラットで明るいなお部屋です。 お庭はお座敷と寝室にひとつずつ面しており、縁側でのお昼寝は特別なひとときです。 築100年を超える旧大坪家。一度は崩壊の危機にあった離れ棟を、匠の技術で再生...
【平日限定】【1名宿泊対象】ビジネスや一人旅に!福岡都心部から1時間。美しい町八女トリップ♪(素泊)プランの販売再開をいたしました。 お食事がついていないシンプルな素泊まりプランです。 是非ご利用く...
新客室の梅月庵では、伝統食八の膳をお部屋食でご提供しております。 女子旅、夫婦の時間、一人旅のお客様にご好評のお部屋食でございます。 梅月庵に差し込む朝の光と朝の光で美しくひかる黒檀のテーブル、大切な...
関連する宿泊プラン
【2周年記念・25%OFF 福岡県民の方限定】地産の健康朝食をご堪能!八女の旬オリジナルスイーツ付プランを9月末までのご宿泊限定でご案内しております。 福岡県民の方のご利用をお待ちしております。
関連する宿泊プラン
地産の郷土料理をご堪能、夕朝食付プランを販売開始しました。 ●ご朝食 <伝統食と八女の旬野菜> 八女地域の食材を豊富に使用した健康的な和朝食。 伝統食をベースに彩り豊かに仕立てました。ひと口すすると...
関連する宿泊プラン
暑い日々がつづいてますね。 ビールや冷えた日本酒が進む今日このごろです! RITA八女福島の夕食どころ里田庵(りたあん)では、シメのお料理に何が出てくるのか、いつもスタッフもワクワクしながら料理人からのメ...
八女には、伝統工芸八女提灯があります。RITA八女福島では、随所に配置させてもらっているあたたかみのある八女提灯。 日常を彩る提灯の役割とは打って変わって、、観て楽しみ、感性に心惹かれるアートの世界へ...
宿泊者様限定のご夕食プランがスタートします♪ 八女の味、母から子へ伝わる伝承料理をご賞味くださいませ! 八女の旬の食材を使い、お客様のことを想像しながら一つ一つ丁寧に仕上げていきます。 また食べたくな...
■プランについて■ 妖怪提灯と一夜を過ごすことのできる妖怪ルームを販売いたします。 夏の夜、妖怪提灯が不気味に灯るお部屋で、おどろおどろしく可愛い妖怪たちとの特別な体験をお届けします。 人気の九城のお...
先日、RITA八女福島の巴のお部屋にお泊りのお客様が、ここのお部屋のこの窓が素敵だと思って巴の部屋を選んだんですって教えてくださいました。 この梅月庵もまた、時にはアートのように見えるひとときと空間が...
お庭を眺めながら季節のお菓子と八女茶で、特別なひとときをお過ごしにいらっしゃいませんか? お茶を飲んで一休みしているとき、ふと空を見上げたり、外を眺めたりするのは、日本人のDNAなのでしょうか。季節の移...
夏らしい朝食の一品をご紹介! 手づくりところてんです! 皆様、ところてんはどのように作られているかご存知ですか?天草という海藻をことこと炊いて、濾して仕上げていくんですが、とても手間ひまがかかるもの。...
梅月庵は、お庭が広々、お庭から差し込む光が心地よいお部屋です。 床の間は、あえて仕上げ塗りをせずに、土壁らしさが残る仕上がりとなりました。土が塗られ、乾燥する過程でできるひび割れは、自然の美です。 職...
久留米絣のもんぺを中心とした現代もんぺを取り扱われている「うなぎの寝床 旧丸林本家」は八女福島地域にあり、築100年を超える古民家を活用されたとても素敵なお店です。 地域の方や観光客の方々、海外の方で...
実はもう一つこの夏にOPENする新客室がございます。 隠れ家のように、歴史地区の裏路地を行くと見つけられる、1棟貸しのお部屋! ハナレで、簡単には見つけられない隠れ宿です! 土蔵を改修したお部屋は、土壁の...
RITA八女福島の朝食では、八女地域の伝統食をお出ししております。 八女地域の家庭ではお母さんたちが手作りこんにゃくを作り、お料理に多用されてきました。 九州特有の甘い醤油で食べる、おさしみこんにゃく...
RITA八女福島では、あかりの客室のお客様専用で、甘辛い味付けの鶏肉・お野菜とそのお出汁が染み込んだご飯を竹の皮で包んだ「とり蒸しせいろ 彩」をお出ししております。 あっつあつのほかほか!一口食べると優し...
2年間準備して参りました新客室が、いよいよ2024年夏にオープン致します! 八女の平田稲荷神社の鳥居をくぐり、八女福島八幡宮の裏道に繋がる歴史ある小道に、RITA八女福島の新しい客室「梅月庵」があります。 1棟...
【RITA八女福島 季節のデザート】藤の花ゼリー RITA八女福島では、ご朝食のデザートに季節のものをお出ししております! 八女の黒木町には、樹齢600年を超える大藤があり、国天然記念物にも指定されています。 コ...
お子様と一緒に日向ぼっこでお昼寝はいかがですか? 九城の部屋では晴れた日はお庭を見ながら、ゆったりとしたお時間をお過ごしいただけます♪ 小さなお子様もご一緒でしたら、竹かごに包まれた空間でお昼寝される...
土橋市場の中にある、燻製のお店、【薫路】お野菜からお肉、チーズまで様々な燻製がお楽しみいただけます。 ピーマンの燻製は野菜の臭みや苦味がなく、ピーマン嫌いの方にも召し上がっていただけます。 しっとり...
抹茶たて&季節の和菓子堪能プランを販売開始しました。 こちらのプランは抹茶 ・季節の和菓子をご用意しております。 八女は美味しいお抹茶を飲んでいただける地域です。丁寧に栽培されたお抹茶用の茶葉で、丹...
RITA八女福島で皆様にご提供しております。 あかり限定のご朝食のご紹介です! 今回の朝食は、素材の味が滲み込んだ炊き込みご飯に、具だくさんのだご汁、季節替わりのおかずやフルーツがのった、ご朝食です♪ ...
皆様に出来たてでご用意いたします! 甘くてもちもち、きんつばに見えて違うウェルカムスイーツ、『もちきんつば』はいかがですか? 季節に合わせて姿や味が変わり、様々な味をお楽しみいただけます! しっとり...
九州最古の茶商さんでとても趣のある建物が特徴的な矢部屋許斐本家。 店内に入ると古箪笥や階段箪笥など歴史ある家具やお茶が皆様を出迎えてくれます! お茶の種類も豊富でお土産や贈り物にもオススメです! ぜひ...
【 八女福島 旧木下家住宅「堺屋」 】 木下家は、江戸時代から代々酒造業を営み「堺屋」の屋号で親しまれてきました。 建物内は屋久杉の一枚板の欄間、床の間、違い棚、波ガラスなど凝った意匠が見られ、西洋...
RITA八女福島の九城のお部屋には、イチョウの木の一枚板で造ったテーブルがあります。明るい部屋にぴったりの、上品なテーブル。ここの建物を手がけてくれた大工の棟梁が丁寧に磨き上げてくれた作品です。人の手で丁...