宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 淡路島 > 洲本 > ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景のブログ詳細

宿番号:305238

見たかった海がここにある。上質なやすらぎとホスピタリティ

ハイクラス

洲本温泉
■神戸淡路鳴門自動車道・洲本ICより車で15分■JR三宮駅から高速バスで90分。洲本バスセンターから送迎

ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    和食を愉しむ2日間!御食国・和食の祭典in淡路島

    更新 : 2017/10/31 16:50

    古代、御食国(みけつくに)として朝廷に食材を納めていた淡路島・若狭・志摩と、その食材を使って和食文化を発展させてきた京都。それぞれの食文化が一堂に会し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産にも登録された和食の魅力を学び・味わい・体験できる「御食国・和食の祭典in淡路島」が11月18日(土)と19日(日)の2日間にわたり、洲本市で開催されます。

    当日は淡路島・若狭・志摩・京都の和食を味わうフードコート・物販ブースが勢ぞろい。
    御食国の3県と京都の選りすぐりの食材を使った多彩な食に出会い、思う存分その味わいを楽しむことができます。他にも、各地域の特産物を詰め込んだ「御食国弁当」の販売や、淡路の島カフェコーナー、さらに和食文化の体験コーナーとして抹茶教室や日本酒の試飲・販売、和菓子作り体験など、まさしく御食国の食を堪能する2日間です。

    また、19日(日) にはさまざまな分野の和食の達人が、和食と御食国について語る「御食国サミット」も開催。日本料理アカデミー理事長 村田吉弘氏の「関西の和食の魅力」、園田学園女子大学名誉教授 田辺眞人氏の「御食国の歴史」の2つの講演に加え、「現代に繋がる御食国」をテーマとしたパネルディスカッションも催されます。

    深い味わいと歴史を持つ御食国の食材を、ぜひこの機会にご堪能下さい。

    ■詳しくはこちら
    https://web.pref.hyogo.lg.jp/awk01/press/documents/miketsuniwashokunosaiteninawajisima.pdf

    <御食国・和食の祭典in淡路島>
    【日 時】2017年11月18日(土)・19日(日) 11:00〜16:30
         (御食国サミット:2017年11月19日(日) 12:45〜16:00)
    【場 所】洲本市文化体育館 文化ホール
         (兵庫県洲本市塩屋1丁目1−17)
    【参加費】無料(飲食物の購入や和食文化体験の参加などは別途料金要)
    【主 催】御食国・和食の祭典in淡路島 実行委員会
    【問合先】兵庫県淡路県民局(TEL:0799-26-2085)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。