宿・ホテル予約 >  和歌山県 >  白浜・龍神 >  白浜・南部・田辺 >  きくや旅館 > 

クチコミ・評価

宿番号:305456

PayPay OK!コンビニ1分!Wifiあり!かけ流し温泉の宿♪

白浜温泉
阪和道路田辺ICより約30分。JR白浜駅より車約15分。空港より車約10分。

きくや旅館のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/70代 夫婦旅行

健ちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
★海の幸満載★家庭風会席◎2食付ぷらん
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

源泉かけ流しの24時間風呂は良かった.

南紀白浜の長く気になっていた温泉旅館に初めてお世話になりました。
源泉かけ流しの老舗の小さい温泉旅館でしたが、とても安かったのでいつかは行きたいと思っていましたがなんと今年は今日で御終いで、隣のホテルの解体作業のため休業になるそうで、今年最後の宿泊客となりました。
近くの立派なホテルの半額で一泊二食付きなので豪勢な料理は出ませんでしたがお造りや魚料理は良かったです。何より24時間使える貸し切り風呂は湯ノ花交じりのいい湯でした。古い旅館ながら水回りは新しくリフォームせれていて綺麗でした。9か月後に再開されたらまたうかがいたいと思います。玄関までの上がり階段は少し大変ですが、荷物は運んでいただけますし、とても愛想のよいご主人さんでした。

男性/40代 夫婦旅行

スタウトさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【くえ鍋&お造り&サザエ付き】くえの美味しいお出汁で作る★雑炊★は絶品♪秋冬限定ぷらん
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

クエ鍋が美味

クエ鍋目当てで宿泊しましたが、大満足でした。
食べきれないくらいのボリュームでしたし、味もバッチリでコスパ最高でした。

女性/40代 夫婦旅行

チエさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【たい鍋&新鮮お造り】ぷらん★シメは美味しいお出汁で雑炊を^^大好評★満腹間違いなし!
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

ご主人のおもてなしが良かったです

丁寧な対応でまた行きたいと思いました。お風呂も掛け流しで良かったですし、夕食も満腹になりました。
旅行が趣味で全国各地に行っていますが、急に白浜に行きたくなり前日に空いているお手頃な宿を探していたので期待していませんでしたがコスパが良かったです。宿のご主人の誠意のようなものが伝わってきて温かい気持ちになりました。また機会があれば利用したいと思います。おかげさまで主人と楽しく過ごせました。ありがとうございました。

女性/40代 子連れ旅行

かずさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【くえ鍋&お造り&サザエ付き】くえの美味しいお出汁で作る★雑炊★は絶品♪秋冬限定ぷらん
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

泉質最高!

泉質最高です。
当方が宿泊した時はお風呂は毎回人が居ないので貸切状態でした。
宿泊人数が多い時は時間帯、宿泊人数によって貸切風呂が出来るみたいです。
お風呂は小さいですが湯量豊富でヌルヌルの掛け流しです。
お部屋は木造で人によっては古いと感じるかもしれませんが清潔で特に問題ありません。
宿の方は皆さん親切で快適に過ごせました。
また近くに行った時は是非泊まりたい宿です。

女性/50代 家族旅行

ともちゃんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
★海の幸満載★家庭風会席◎2食付ぷらん
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

温泉でお肌ツルツルになりました

白良浜や崎の湯に歩いてすぐ行ける。
駐車場が離れてて少し困りました
玄関までの階段が子供やお年寄りは危ないかも。
宿のご主人は親切で良い人でした
温泉の湯が良かったです

女性/50代 夫婦旅行

よっちゃんさん

時期
2023年2月宿泊
プラン
★海の幸満載★家庭風会席◎2食付ぷらん
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

コスパ良い

何年かぶりの白浜旅行で源泉掛け流し温泉に惹かれてここのお宿を。レトロ感満載で家庭的な夕食もお腹いっぱい。24時間入浴可能な温泉は2つあり貸切りで入れて硫黄臭もあり温泉好きには良いと思います。ただ正面向かって左の浴室の排水口が詰まり困りました。あとご主人が とても親切でした。穴場スポットを教えて頂いたり楽しく過ごせました。

女性/40代 家族旅行

じゅんちゃんさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
【たい鍋&新鮮お造り】ぷらん★シメは美味しいお出汁で雑炊を^^大好評★満腹間違いなし!
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

レトロで懐かしい

良いところ気になる所有りのお宿ですが、久しぶりの家族旅行では面白く、懐かしい所いっぱいでした。食べ物はさすが白浜。美味しく量もしっかりありました。
元日の夜の宿泊ではお安く、助かりました。

女性/50代 家族旅行

まこさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
【くえ鍋&お造り&サザエ付き】くえの美味しいお出汁で作る★雑炊★は絶品♪秋冬限定ぷらん
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

懐かしい宿

昔慰安旅行で利用したような、昭和の雰囲気漂うお宿です。創業からの歴史もあるそうです。お料理は、大変リーズナブルでした。お風呂は、施設は古さは有りますが、温泉にきたー!と思わせる雰囲気で、私は好きです。
宿の方も親切で、ゆっくりするには良いと思われます。

女性/30代 夫婦旅行

Zhu Linさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
★海の幸満載★家庭風会席◎2食付ぷらん
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

久々実家に戻ったような暖かいサービス

立地が大変よくて、どこ行っても便利なところです。やや古い旅館ですが、清掃が行き届いて、きれいです。貸切お風呂も使いやすく、ゆっくり寛ぎました。料理も大満足です!

女性/40代 友達旅行

ひよちゃんさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
【素泊りぷらん】おしゃべり店主のお勧め観光スポットご案内付きde白浜満喫♪
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

また白浜に行く時は宿泊したいです。

素泊まりで利用。ご主人が親切で、源泉風呂が最高でした。
高台からの眺めも良く、お部屋の雰囲気も渋くて◯
個人的に大変気に入りました!

男性/20代 恋人旅行

うらっちさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
★海の幸満載★家庭風会席◎2食付ぷらん
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

海鮮がとても美味しかったです。

夏季休業の和歌山旅行の際に利用しました。
アクセスが何よりいいこと、食事も和食メインに和歌山の海の幸を存分に味わえましたのでこの値段でこの質は個人的にはとても満足しています。昔ながらの旅館ということでお部屋も若干その年月を感じるところはありますが、それも味と感じられれば満足出来るでしょう。
機会があればまたぜひご利用させていただこうと思います。

男性/50代 家族旅行

イワンさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
★海の幸満載★家庭風会席◎2食付ぷらん
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

お風呂も料理も最高でした!

お部屋はとてもモダンな感じで昭和の旅館を感じました。でも、それがまた、落ち着くという感じでした。お風呂はほどよい湯加減で少し入っているとスベスベになるお湯でとても気持ち良かったです。お料理も新鮮な魚介類を使ったおなかいっぱいになる大満足のご馳走でした。
また、家族で行きたいです。

男性/40代 友達旅行

RIKIYAさん

時期
2022年5月宿泊
プラン
朝食付●体に優しくおいしい和食の朝ご飯★
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)

風呂の泉質が素晴らしい

ご主人さんの対応は優しく丁寧な対応で朝食付きのプランでしたが、夕食を食べに行く近道等も教えてくれました。お風呂は源泉で昔からなので綺麗かどうかと言われると微妙ですが、泉質は最高です。短時間で暖まりますし、お肌すべすべになります。温泉好きの人は、是非とも体験して欲しいですね。他の口コミもありましたが、現時点で、冷蔵庫と網戸はありません。部屋でタバコは吸えますが、換気扇が無いので、タバコの煙がこもります。エアコンを使用すれば、マシになります。朝食は、民宿とかの感じでボリュームも多く美味しかったです。また、白浜に来たときは泊まりたいです。

女性/40代 子連れ旅行

あきのんさん

時期
2022年4月宿泊
プラン
【!お子様半額!】で大人気★宿一押しプラン★お子様歓迎◎得ファミリー限定ぷらん
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

源泉掛け流し温泉、最高!!

タイトルの通りです。源泉掛け流しの温泉は、肌ツルツルになって最高でした。
宿泊期間、何回入浴できるか!と家族で競ってしまいました。
ただ、熱すぎて追い水必要でした。その追い水すると成分が薄まる!?…嫌でしたがー
けど、熱くて入浴できないのでしかたがなく…ハハッ
お風呂は24時間、貸切ができて、ゆっくりと入浴できました。
お料理も美味しかったです。小学生の子供と少し違うお料理でしたがー。大人、満足!子供、満足!で美味しさ堪能させていただきました。
部屋の入り口はガラス引き戸で…壁も薄いかな…
部屋からの声も廊下に聞こえます。
古い感じと言ったらそれまでですが…
私はこのレトロな感じ好きです。
旅館の方も親切で、つかず離れずのほどよい距離感!
本当にゆっくりほっこりできました。
また行きたい!と思う旅館です。

女性/40代 家族旅行

れいさん

時期
2022年1月宿泊
プラン
【くえ鍋&お造り&サザエ付き】くえの美味しいお出汁で作る★雑炊★は絶品♪秋冬限定ぷらん
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

旅館は古いけど

入り口までの階段が急だったり古い建物だったりするけど温泉のお湯は良かった。お風呂も古いけど…
その辺を気にする人には薦められませんが民宿とか好きなら十分満足できます。お正月にクエ鍋出てこの値段なら満足です

女性/40代 友達旅行

しゅうちゃんさん

時期
2021年10月宿泊
プラン
【9000円ぽっきり】de2食付き★お部屋食&貸切風呂♪じゃらん限定★1日1組だけのめっちゃお得なぷらん
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

特にございません

部屋に冷蔵庫がない
網戸がついていない
コンセントも1つしかない
部屋にトイレがない
予約する時に、確認してないのも悪いのですが
掃除もできてない様な感じで
料理ももっと期待していましたが少し残念におもいます

男性/50代 夫婦旅行

ジュンさん

時期
2021年1月宿泊
プラン
【たい鍋&新鮮お造り】ぷらん★シメは美味しいお出汁で雑炊を^^大好評★満腹間違いなし!
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

ええ温泉でホッコリ

口コミの通り温泉が最高でした温度調整も自分で出来るので熱いのが苦手なお子さんがいても安心して入浴できます、トイレはお部屋に無いですが綺麗で明るいので問題無し!コンビニも直ぐ目の前!駐車場も離れていますがご主人さんが案内&送迎してくれるので問題無しです。贅沢を言うとお部屋に電気ポットと冷蔵庫が欲しいと思いました。また利用したいです、ありがとうございました。

男性/30代 子連れ旅行

けんとちゃんさん

時期
2020年12月宿泊
プラン
【12時チェックアウト】で朝寝坊★お部屋食&貸切風呂で特典満載!じゃらん限定ぷらん
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

リーズナブルで源泉のお風呂がいい

古くからある旅館で施設の古さ等は否めないが、源泉掛け流しのお風呂が家族で何度でも貸切で無料で入れるのは最高。
ご飯もボリュームがあり、リーズナブルで良かったと思う。

男性/30代 その他

MAD JOKERさん

時期
2020年12月宿泊
プラン
【くえ鍋&お造り&サザエ付き】くえの美味しいお出汁で作る★雑炊★は絶品♪秋冬限定ぷらん
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

クエ鍋最高です!

兎にも角にも夕食のボリューム、クオリティーは星5つじゃ足りないです。
接客も親身で、気兼ねなく過ごせました。
次は是非とも夏場に来てみたいです。
古き良き白浜の旅館でした。
是非また利用させていただきます。
ありがとうございました。

男性/50代 恋人旅行

nさん

時期
2020年10月宿泊
プラン
★海の幸満載★家庭風会席◎2食付ぷらん
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

酒井屋1号泉はいいですよ。

■部屋
歴史を感じる二階の部屋でした。
宿泊客が廊下を通る際の声や足音等はありますので、利用客のマナー次第で感覚は違ってくるでしょう。
■朝食
広間での食事で、料金相応の内容です。
■夕食
広間での食事で、料金相応の内容です。
残念なのは、SARS-CoV-2の感染拡大防止・感染予防に努めるよう言われてい時期にも関わらず隣の席の4人グループがうるさかった。
■風呂
浴場は二つで内湯のみ。
利用した日は、人数に関係なく貸切で入浴するシステムでした。
「酒井屋一号」泉の源泉かけ流しです。
今回はこの源泉に浸かりたくての宿泊でした。硫黄臭があり、すべすべ感のある湯で素晴らしいです。
宿泊した日は宿泊客が少なくなかったせいか、浴場の「空き」のタイミングが多くはなかったです。
洗い場の排水が悪いので要改善かと…。
■接客・サービス
接客は丁寧です。
■清潔感
建物、館内ともに歴史を感じますが、各所の清潔感は当方にとって問題はありませんでした。
■総合評価
「甘露の湯」と並び有名な「酒井屋1号」に浸かりたく利用しました。
SARS-CoV-2への対策が他の宿泊施設等と比較して高いとは感じられませんでした。
チェックイン時の体温確認は無しでしたし、食事処(広間)で複数のグループが飲食するが換気が充分になされているかへの疑問、飲食時に利用客が大声で会話を行っていることへの危機感を覚えたのが本音です。
酒井屋1号泉に浸かるためにまた利用したいです。
評価は、GoToトラベルキャンペーンを利用してのものです。

女性/30代 家族旅行

ハルさん

時期
2020年9月宿泊
プラン
【!お子様半額!】で大人気★宿一押しプラン★お子様歓迎◎得ファミリー限定ぷらん
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

子連れでまったり貸しきり風呂

とても親切であたたかい接客をしていただき、お風呂も貸しきり風呂で家族で入れましたので心も身体も癒されました。
お部屋は窓からの景色は何も見えませんでしたが、お風呂の窓からは海が見え、風も気持ちよかったです。蚊が多い時期でしたが、部屋にひと吹きするタイプのスプレーを貸していただけました。
お料理は、お刺身、煮魚、焼き魚とありました。お子さまランチはデザートにプリンをつけてくださいました。
夜に小腹が減っても、お宿から階段降りてすぐにコンビニがありますし、ビーチまで徒歩数分で行けましたし、立地的にもとてもよかったです。お宿には急勾配の階段をあがりおりする必要があります。

男性/40代 恋人旅行

だいさん

時期
2020年8月宿泊
プラン
★海の幸満載★家庭風会席◎2食付ぷらん
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

古い旅館ですが自由に使え便利です。

入り口横にはコンビニもあり、買い出し楽です
また温泉も浴室が2つあるので貸し切り無料で使えた
海水浴後も入浴でき、お風呂で洗濯や浮き輪まで洗ってしまった(笑)
とても風風通しの良い旅館です

女性/30代 子連れ旅行

ゆきさん

時期
2020年7月宿泊
プラン
【!お子様半額!】で大人気★宿一押しプラン★お子様歓迎◎得ファミリー限定ぷらん
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

温かいおもてなしと温泉が最高

3泊4日で南紀白浜へ旅行へ。
子どもがパンダをずっと見たい見たいと言っており、朝イチから入園したかったのでこちらの宿を選びました。
料理は全て手作りで手が混んでいて美味しかったです。値段もおトクな上、こんな美味しい料理が出てくるとは思ってなかったです。温泉が本当に最高で☆ 「酒井屋1号線」の名湯源泉の湯をひくのは当宿のみと言うだけありです!!温泉好きな人は入りに行く価値があると思いました☆温泉は家族風呂でみんなで入る形になっていて、内側から鍵がかけられるのでプライベート感がありまたそこも良かったです。お部屋は広さもあり掃除も行き届いていて問題なかったです。ただ、景色が見えないのが残念でした。でも!!心遣いや気配りが出来る素敵な旅館なので、またアドベンチャーワールドへ行く際はお泊まりしようと思います(^ ^)

男性/30代 夫婦旅行

うっでぃさん

時期
2020年2月宿泊
プラン
【くえ鍋&お造り&サザエ付き】くえの美味しいお出汁で作る★雑炊★は絶品♪秋冬限定ぷらん
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

温泉効果と大大ボリュームの夕食で、超リフレッシュ!!

妻の誕生日という事と、夫婦でこれまで頑張ってきた労いも含めて一泊2日の旅行で利用しました。
お部屋で夕食が食べられる事と、2人でゆっくりお風呂に入れる事の2点が出来るところを探して、このお宿を選びました。
当日は着くのが遅くなりそうだったので、お昼頃に連絡を入れると、慌てず、ゆっくり起こしくださいと優しくお声がけしていただきました。お宿に着いてからも、優しく接していただき、慌ててきましたが、お風呂、夕食と、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました!
 来てすぐにトイレを利用したのですが、トイレはキレイにリフォームされていたようで、スゴくポイントが高かったです。
 次に、お風呂は、貸切風呂で利用させていただきました。室内はシンプルでレトロなお風呂でしたが、泉質が良いのか、入ったあとは体がポカポカして、肌もスベスベのツルツルでした!アトピーの僕には優しいと感じ、遅く来たのに3回も入りました。
 お風呂から上がると、お部屋には夕食が準備されていました。クエ鍋とお刺身のコースにしたのですが、ホントに2人前なんですか?って聞き直すぐらい大ボリュームで、お刺身も新鮮で、妻と2人でもう動けないぐらい食べに食べて、幸せいっぱいの時間でした!
 次の日も朝食も大ボリュームで、帰り間際には街の周辺の観光スポットとか、色々教えて頂いて、帰り道も大満足の旅行プランとなりました。
 最後に、旅館も自分たち好みなのも良かったのですが、やはり店主の優しさに包まれてゆったりとした時間を過ごせた事が、この旅行のエッセンスだったと思いました。また利用させて下さい。ありがとうございました。

女性/40代 家族旅行

きなこもちさん

時期
2020年1月宿泊
プラン
【たい鍋&新鮮お造り】ぷらん★シメは美味しいお出汁で雑炊を^^大好評★満腹間違いなし!
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

とにかく癒されました。

予定時間よりも早く着いてしまったので、先に駐車場停めさせてもらい散策でもしようかなと思い声をかけさせて頂いたのですが、ご主人がお風呂でも入りますか?と笑顔で受け入れてくれました。荷物を置くなり即お風呂へ。肌はツルツル、体はポカポカで山道を下って疲れた体にとても優しいお湯でした。
夕食は鯛しゃぶのプランだったのですが、これ3人前ですか?って思うくらい多くてビックリ。すごく美味しかったです。
朝もご主人が忙しい時間にチェックアウトしてしまったのですが、笑顔で駐車場まで送ってくれました。和歌山に行く時はまた泊まりたいと思う、とても素敵な宿でした。本当にありがとうございました。

男性/30代 夫婦旅行

きつねさん

時期
2019年11月宿泊
プラン
【9000円ぽっきり】de2食付き★お部屋食&貸切風呂♪じゃらん限定★1日1組だけのめっちゃお得なぷらん
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

すごく温かで趣のあるお宿でした。

新婚旅行で利用させて頂きました。
予定の行程の途中で大きなアクシデントがあり何時に到着できるか分からない不安定な状況の中、優しく電話で対応してくださってすごく安心出来ました。
結果、予定よりも遥かに早く到着してしまい、とれとれ市場や偃月島を見て回り、足湯などを堪能しましたが時間がまだまだ早く、無理を言ってチェックインよりもずいぶん前に入らせていただきました。その際も快く招き入れてもらえ、駐車場まで送迎していただけました。
お部屋は趣のある旅館と言った感じで好みでした。ホテルや綺麗な旅館が増えた昨今、一度は昔ながらの旅館に泊まりたかったからです。部屋毎に玄関があって、広縁からは中庭と目の前のビルの裏が見えていました。このビルがなかった頃は、白良浜を見渡せる絶景の宿だったんだろうなぁと物思いに耽りました。おそらく窓ガラスや窓枠も昔のものをそのまま使われているのか、すごく味のある空間を楽しめます。
「夕食までの間、白良浜でゆっくり散歩されてはどうですか?足湯もありますよ。」と提案いただいて予定にはなかった白良浜散策へ。時刻は黄昏時、夜の闇と夕陽の光、砂浜の白が入り交じる幻想的で素敵な時間を夫婦で幸せに過ごし、沢山写真も撮れました。マスターの一言がなければ得られなかったひと時です。本当にありがとうございました。
帰ってからお風呂へ。硫黄の良い香りの立ちこめるお風呂を家族風呂で使わせていただきました。温度も適温で柔らかいお湯に疲れもあってか夫婦でうとうとするくらい気持ち良かったです。
そしてお料理。豪華でした。アットホームな雰囲気の懐石でとても美味しく、マスターのおすすめして頂いた日本酒もキリッと冴える素晴らしい料理でした。素材一つ一つから丁寧に作り込まれていたように思います。マスターの味の煮魚も、奥様の味のお酢の物も絶品でした。
朝食もしっかりボリュームでしっかり目の覚める量があり、朝から幸せな気分になりました。朝夕ともお米もすごく美味しく、米好きの妻が絶賛してました!
総じて、すごく満足しました。
とても良い思い出になりました。
また機会があれば、マスターの素敵な笑顔に会いに帰りたいと妻と話しております。
本当にありがとうございました。

女性/30代 夫婦旅行

にゃんさん

時期
2019年7月宿泊
プラン
朝食付●体に優しくおいしい和食の朝ご飯★
和室 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

白良浜に近くて温泉街お散歩に便利

夫婦の記念日にお世話になりました。直前にお休みが取れたため急遽の予約。チェックイン予定より早く付いてしまいましたが親切に対応していただきました。時間未定だったため、夕食はなしの予約でした。近隣のマップをいただき、白良浜を歩き、足湯につかり、飲み屋でご飯を食べて、夜は浜でキャンドルイベントも偶然やっていて、花火も見れてよかったです!温泉は、とても、気持ちよく、貸し切りでのんびりできました。旅館は歴史を感じましたが、お部屋の作りは贅沢だなと感じました。一つ残念だったのは、部屋に洗面台があり、嬉しかったのですが、水道管がサビているのか、茶色い水が出てきました。お手洗いの洗面台があったので困りませんでしたが…それ以外は問題なく過ごせました。

女性/40代 家族旅行

みきみきさん

時期
2019年5月宿泊
プラン
【!お子様半額!】で大人気★宿一押しプラン★お子様歓迎◎得ファミリー限定ぷらん
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)

DNAに受け継がれたホスピタリティ、美味しいお料理、開放的な雰囲気、忘れがたい旅館です

この度は楽しい時間をありがとうございました。
宿に到着するなり、ご主人から満面の笑みで「ご予定は?」と尋ねられ、ノープランの私たちに観光案内図を持って来て、現地の見どころを的確に案内してくださり、なんと親切な方だろうと感心しました。仰せに従って見学した絶景ポイント、どこも絶景で心にしみました。
石だたみの廊下、小上りのある客室、旅館に来た気分が盛り上がります。
お風呂は運よく貸し切りにしていただけたので、好きな時に入りました。個人的に外湯より泉質がいいと思います。主人は数日前にできた脚の内出血が治ったと驚いていました。私も化粧水なしで眠りました。温泉の温度はご主人が適温に調節してくださっています。
食事はとくに丁寧に作られていて素晴らしいです。
まず、お米がおいしい。毎回ツヤツヤでピカピカの炊き立てのご飯がおひついっぱいに出て来たので、ついつい食べ過ぎてしまいます。
朝食は魚、卵、野菜、みそ汁などなどバランスよく、料理はともかくみそ汁の具まで毎回違いました。何といってもご主人が朝食の間お話に付き合ってくださって感激しました。穏やかで味のある語り口調で現地の地縁ネットワークに根付いた方ならではの貴重で興味深い話題が次々と繰り出されて、思い出深い朝食となりました。
夕食は別のお部屋で用意した下さいました。とても美人でスマートな女性がお支度の際にいらしたのですが、うわさの奥様でしょうか?同性ながら、思わず見とれてしまいました。お食事はバランスよく調和のとれたお献立で、過不足なくとてもお値打ちで大満足な内容でした。とくにお刺身が新鮮で文字通り身がコリコリして、いつまでも味わっていたいほどでした。アサヒガイのお造りも見た目もよくお味も絶品でした。
聞けば、元禄時代に創業した由緒ある老舗旅館だとか。旅館の来歴などは、私たちが館内に掛けられた古い写真や色紙を目にしてご主人に尋ねて初めて教えてくださることで、にぎにぎしく目立たせないところに奥ゆかしいお人柄がうかがえます。
美しい夕日をみたくなったら、美味しい海鮮を味わいたくなったら、また必ず再訪します。ゆったりした館内、窓から見える白浜の空と波とあいまって、他にはない忘れがたい空間を作り出している個性豊かな旅館です。

女性/20代 夫婦旅行

ささやまさん

時期
2019年5月宿泊
プラン
★海の幸満載★家庭風会席◎2食付ぷらん
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

感じの良いお宿

温泉はやや熱いものの、気持ち良かったです。
ただ、お風呂の清潔感が少し気になりました。
ご飯は美味しく、お宿の方も親切で観光名所や白浜のことも教えてくれました。
ドライヤーはなしと表示されていますが、数に限りがあるものの、貸して頂けるようです。

女性/50代 夫婦旅行

ふっちさん

時期
2019年4月宿泊
プラン
★海の幸満載★家庭風会席◎2食付ぷらん
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

大変良かったです。

駐車場は離れてはいますが送迎があるので問題なしでした。宿まで階段でしたが宿の方が大変親切で荷物も持ってもらえましたし、確かに宿の中は段差や階段での上り下りは有りますがとっても高級感のある石畳みで出来ていたり部屋も広く洗面所付きでしたので良かったです。共用のトイレも改装されたばかりなのかウォシュレット付きの大変綺麗なものでした。夕飯は海鮮物が多く肉類はありませんでしたが朝食共に満足いくものでした。温泉は二ヶ所有り、貸し切りで一晩中どちらも空いていれば使用出来るようになっていて夫婦で3回入りました。確かに前のクチコミにもありましたが鍵がないのだけは困りますので付けて頂けたら良いなと思います。
宿の方達は皆感じの良い方達で好感が持てましたので又機会があれば利用させてもらいます。GW中ではありますがもう少し金額は抑え目だと有難いです。

ページの先頭に戻る
[旅館]きくや旅館 じゃらんnet