宿番号:305475
『祈願の宿』 青島・地蔵庵のお知らせ・ブログ
地蔵庵のパワー(恵比寿様編)
更新 : 2019/8/30 13:38
皆様こんにちは^^
いかがお過ごしでしょうか?
こちらは大雨で、昼間だと言うのに薄暗い模様にございます。
さて、本日は当館へもお祀りされていらっしゃいます、
恵比寿様についてお話したいと思います。
恵比寿様のお名前には、
恵=得る、恵まれる
比=日、陽
寿=喜び、めでたい
という意味があるそうです。
恵比寿様が釣り竿を片手にして赤い鯛を抱えているのは、
大漁漁という意味に捉えられがちですが、
実際のところは、
鯛は「太陽」を象徴し、自分の太陽(輝き)を手にいれて喜んでいる状態を
表すそうです。
迷いの中から、順序が生れ、自らの魂に繋がり、歓喜する。
迷った時は、自分と向き合い、内観すること。
自分自身が自分の一番の理解者です。
そのようなことを、恵比寿様は教えてくださっているように感じます。
こう書いている、私もまだ自分のことをよく内観出来てはいないので、
日々勉強でございます。
館内に恵比寿様いらっしゃいますので、
お越しになる際には、1度手を合わせ「自分の太陽」について
尋ねてみてはいかがでしょうか?
本日もブログをご覧いただき、有難う御座います。