宿番号:305524
いずみ旅館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 3.8 |
|
料理(朝食) | - | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/6/12
共同の風呂に入るとお湯が出なかった為、フロントに連絡。
数分後、男性スタッフと風呂場へ同行。
恐らく給湯器の電源を切っていた為、お湯が出なかった模様。
無事にお湯が出たのですが、男性スタッフが「これ見える?」とシャワーから出ているお湯を指差しました。どういう意味なのか聞こうと思いましたが、就寝前に揉めるのは嫌だったので我慢しました。
部屋は清潔感があり女性スタッフも優しい方だったのですが、男性スタッフが残念過ぎました。
ぶらり途中下車のたびさん
投稿日:2025/4/24
駅チカです。
まぁ、周りにコンビニなどありませんから、電車利用の際は、どこかで仕入れてくる必要が有りますが。
朝食は、朝早く出たので下部では摂りませんでした。夕食は何件か近隣に在ります(休みに注意)。
お風呂が近い部屋だった故に、音がうるさかったですね。逆にお風呂にに空いている時に入れましたけど(脱衣場が狭い)。
今どきこのお値段で泊まれるところも少ないと思いますので、妥当じゃないかと思います。
それにしても下部温泉は寂れていますね・・・(逆に日本人しかいないから良いよね!)。
投稿日:2025/3/27
山梨へのツーリングの際、身延に下部温泉というところがあることを知り、初めて訪れました。宿は駅の目の前で、徒歩圏内にコンビニはありませんがバイクで少し走ればスーパーも飲食店もそれなりにあります。宿のご夫婦に案内していただき、素泊まりでしたが食事には困りませんでした。建物も年期は入っていますがとても清潔にされていて、お風呂も貸し切りで利用できてとても気持ちよかったです。おかげでとても良い旅行になりました。また機会がありましたら利用させていただきます。
ありがとうございました。
投稿日:2024/10/27
20時という遅い時間に着いたのに、やさしく迎えてくれました。
建物は新しくはないけれど、清掃が行き届いていました。温泉は肌にやさしくゆったり疲れを取ることができました。
機会があったら又お世話になりたいです。
投稿日:2024/9/15
18切符で、旅の途中 温泉好きな私は下部温泉に行ったことが無いので利用してみました。
値段は決して高くないが、部屋に普通に髪の毛とか落ちてます。そこまで潔癖ではないが、掃除機かけてるのかな?と。
部屋の冷蔵庫は、全然冷えない。
下部温泉を入りたいなら駅の横に日帰り施設が出来たからそこに入ればいいかな、、
身延線乗ってて、災害とかで止まった場合また宿泊してもいいかな、ってレベルです。
虎の門さん
投稿日:2024/9/13
以前、青春18きっぷ旅の際に予約した時は、体調を崩してキャンセル。とにかくJR身延線の下部温泉駅から近い(ほぼ駅前)。今回は日帰り温泉と富士五湖、古墳を巡るためレンタカーを使いました。
私と同年配のご夫婦が経営されているようで、チェックイン時の説明も分かりやすく丁寧でした。
新しいとは言えない建物ですが清掃は行き届いています。Wi-Fi完備、部屋には清潔な寝具が調えてあり気持ちよく過ごせました。浴室の清掃もしっかりしており、カランの湯も硫黄の香りがしました。
この料金でロゴ入りタオルが付いているのは珍しく、温泉好きにとって嬉しい記念品です。
ひとり旅にはハードルが高い温泉宿が多い中、貴重な宿の一つです。
投稿日:2024/6/22
古くても汚いわけではなく、ゆっくり過ごしました。
温泉は加水し過ぎ、加温循環のようで、硫化水素臭がほぼありません。単純硫黄泉とアルカリ性をウリにする温泉ですから、もっと源泉を使うべきです。白湯なら文句ないですが。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます