宿番号:305646
渓谷の宿 二匹の鬼 のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
今日はお客様にご利用いただく「ポン酢」作りました。秘密の配合で作ります。お醤油によって味が変わりますし、その時のゆず酢によっても変わります。少し寝かせてダシが出てきて味がまとまったら完成です。美味しく...
福岡はもうすぐ蔓延防止措置が解除依なりますね。解除になったら少し息抜きにお越しください。大分は蔓延防止措置も出ていませんし、当館でも引き続き予防策を徹底させながら営業しています。 通常なら3月4月は色...
関連する宿泊プラン
今年もお雛様を飾っています。 でもコロナでいつものようにお客様でにぎわっていないからお雛様も少し寂しそう・・・。 夜になったら宴はしているかもですけどね。 蔓延防止も解除になりそうですね。息抜きしにお...
関連する宿泊プラン
二匹の鬼の姉妹店「つれづれ」にサウナがあるの祖存じですか? 世はサウナブームですがその前から知る人ぞ知るサウナ―の好きな場所です。 ウィンタースポーツの帰りや宿泊時にご利用になるのがベストです。 疲れ...
関連する宿泊プラン
新緑の美しい季節です。温泉を楽しむにもいい時期ですね。 二匹の鬼では一番人気の「風の音コース」だけでなく大分県産の豊後牛をメインに楽しんで頂く「豊後牛御膳コースも好評です。お好みの食事コースとお部屋を...
関連する宿泊プラン
営業を再開致しました。 まだ少し余震があります。ニュースなどでもいろいろと流れているようです。 もちろんお客様の安全があっての営業ですから、九重に足を向けるお客様も多くはないと思います。 それでもいい...
関連する宿泊プラン
更新 : 2016/4/16 18:44
各地大変なことになっています。お客様皆様のご安全をお祈りしています。 今回の地震は私共の近辺も道路が寸断されたりと被害が出ています。 お客様の生命にかかわることですので、キャンセルのご連絡を日を追っ...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
やっと蛍が舞い始めました。今年は道路工事や河川工事で心配していましたが工事個所以外は蛍が舞い始めましたので夕食後の蛍見学を始めます。お越しの際にフロントでお問い合わせください。梅雨時期ですので天候によ...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
本年も二匹の鬼を何卒よろしくお願い致します。 さて今年の冬は何やら暖冬などと言われながら年末年始は大雪でした。心の中で「嘘つき!!!」と叫びながら雪かきに勤しんだわけですが、最近は穏やかな天気が続いて...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
昨年は本当に綺麗な天の川を見ることができました。今年はどうかな?・・・ 天気が良ければ、七月中は天の川が綺麗です。町場では見ることのできない星の数々をご覧いただけたらと思います。ロマンチックな気分で星...
関連する宿泊プラン
やっと蛍バスの運行が始まりました。 今年は河川工事が多くて、心配でしたが、飛び始めたので、夕食の後にお客様と一緒に見に行きます。今日は一〇〇匹ほどでしたが、月明かりと共にとても綺麗でしたよ。 天気が悪...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
旅館で使用しているクレソンは山の中の清流を使って育てたモノを使っています。きれいな水で育てたクレソンは、瑞々しくピリリとしていておいしいですよ。一年中採れますが、今の時期のものが一番おいしいです。今回...
関連する宿泊プラン
お雛様をステージに飾っています。今日は本当にお子様連れが多かったので皆様に喜んで頂けました。雪も解けてなんんだか急に暖かくなったりして。暖かくなったり、寒くなったりをくりかえしながら春が近づいてきます...
関連する宿泊プラン
2月13日より新しいメニューに変わりました。写真をフォトギャラリーに掲載しています。ご覧ください。春先取りの楽しいメニュー構成になっています。是非お越しいただき、温泉とともにご堪能くださいませ。
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
もうすぐサンタがやってきます。イルミネーションも飾りました。ほんの一時だけですが、やはり良いものですね〜。ド〜ンと飾りたい所ですが少しだけというのもまた一興です。お越しのお客様に喜んで頂けたらいいな。
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
私共のブドウ畑で収穫した甘味たっぷりのブドウをお客様にお出ししています。洋皿のソースに使ったり、そのまま朝食にお付けしています。形は不格好ですが甘味は良しです。10月に入って温泉の気持ちいい季節になり...
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大分県 > 九重・久住・竹田・長湯 > 九重 > 豊後中村駅
エリアからホテルを探す
大分県 > 九重・久住・竹田・長湯 > 九重 > 豊後中村駅